無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

doa 10th ANNIVERSARY LIVE “open_door” 2014 最終日の大阪にて完全燃焼!!!

音楽

今年7月14日にデビュー10周年を迎える3ピース・ヴォーカル・バンドdoa。

2004年のメジャーデビューシングル『火ノ鳥のように』から大ヒットシングル『英雄』、そしてUSENの2007年年間総合チャート第2位に輝いた『心のリズム飛び散るバタフライ』等、数々の名曲を生み出してきた彼ら。先日、全シングル表題曲15曲と、アルバム曲よりファンから人気の高い楽曲15曲に加え、未発表曲『Amazing Days』が収録された初のベストアルバム『doa BEST ALBUM“open_door”2004-2014』をリリースし、東京、大阪での10th Anniversary LIVE“open_door” 2014の開催を発表。7月5日に東京・赤坂BLITZ、7月13日に大阪・堂島リバーフォーラムにて盛大に開催された!

メジャーファーストアルバム『open_d』収録の表題曲『open_d』からスタートし、メインヴォーカル吉本大樹の「ようこそ!7月14日が僕たちdoa 、10歳の誕生日でございます!ありがとうございます!本当にたくさんのことがありましたけれども、皆さんに支えられて10年を迎えることができました!今日はベストアルバムに収録されている楽曲を中心に色々演っていきますので楽しんでください!」のMCで一気にヒートアップ!メンバー3人がメインヴォーカルをとり、コーラスワークが秀逸なバンドだけに楽曲により、様々な表情を見せてくれる。LIVE中盤では「10年の間に色んなことがありました。僕らだけじゃなく皆さんもそれぞれ色んなことがあったかと思います。」のMCの後、Music Videoを振り返り、メンバーそれぞれの見た目の変貌を語り、会場を爆笑に誘う。その後、ギター、ヴォーカル大田紳一郎の「皆で一緒に歌ってください!」の掛け声でdoaのLIVE史上初のメドレーという形で10年間に発表してきた楽曲の中から人気曲8曲を会場と共に一気に歌い上げる。そしてサポートメンバーの紹介を交えながらセットをアコースティック形式に変えオリジナルアルバムに収録の表題曲を5曲披露。リーダーであり、ベース、ヴォーカル徳永暁人の10年を振り返る感謝のメッセージの後、後半戦は一気に加速。『火ノ鳥のように』『英雄』といったヒット曲に加え、3人それぞれがメインボーカルを取りながらノリのいい楽曲で駆け抜けていく。惜しまれながら本編が終了。

鳴りやまないアンコールの中、再びメンバーがステージに姿を現すと2007年のヒット曲『心のリズム飛び散るバタフライ』でアンコールがスタート。そして、最後のMCでは改めて感謝の言葉と共に今秋にdoaメンバー3人がアコースティック形式で全国を周る“3 WAY STREET”の開催が発表された。

最後に披露したのは、未発表曲『Amazing Days』。「ありがとう」という一言がなかなか言えずにいる男性の感謝の想いが描かれた1曲であり、恋人、家族、友人などいつも側にいてくれる大切な人への感謝の想いや絆を感じることのできる楽曲であるとともに、doaから10年間応援し続けてくれているファンへのメッセージともとれる内容でこの10th Anniversary LIVE “open_door” 2014は幕を閉じた。

【セットリスト】

1. open_d

2. 白の呪文

3. ゼロの気持ち

4. ノーコントロール

5. I wish

6. サザンライツ

7. シュガートレイン

8. はるかぜ(大阪公演:ガラスのハイウェイ)

9. (メドレー?)

新世界

ハレ

SALMON JUMP

Come On!

TAKE IT EASY

LOCK MONKEY ROCK!!

GIMME FIVE

どしゃぶり PaperDriver

10. (メドレー?)

キャンドル

WANTED

FRONTIER

THIS LIFE

RIDE ON

11. 君だけに気づいてほしい

12. Siren

13. 火ノ鳥のように

14. Bye-Bye デフレーション

15. 危険なカーブ

16. 英雄

17. FREE WAY

EC1. 心のリズム飛び散るバタフライ

EC2. Amazing Days

 title=

【リリース情報】

ベストアルバム『doa BEST ALBUM“open_door”2004-2014』

●初回限定盤(2CD+DVD)

品番:GZCA-5262,5263

価格:4,500円+税

※初回限定盤のみ、未発表曲『Amazing Days』を含む全18曲のMusic Videoを収録したDVD付。

●通常盤(2CD)

品番:GZCA-5264,5265

価格:3,000円+税

【収録内容】全31曲収録

〈CD〉DISC 1

01. 火ノ鳥のように

02. 白の呪文

03. 英雄

04. 青い果実

05. 君だけに気づいてほしい

06. キャンドル

07. ゼロの気持ち

08. 心のリズム飛び散るバタフライ

09. はるかぜ

10. ガラスのハイウェイ

11. サザンライツ

12. I wish

13. 365のダイヤモンド

14. 旅立ちの歌

15. Now and Forever

〈CD〉DISC 2

01. open_d

02. Siren

03. 危険なカーブ

04. 地球の中で二人っきり

05. 手紙

06. FRONTIER

07. THIS LIFE

08. We are one

09. シュガートレイン

10. まわり道

11. RIDE ON

12. Something

13. コンビニマドンナ

14. 誰よりも近くにいるのに

15. WANTED

16. Amazing Days (※未発表曲)

〈DVD〉Music Video(初回限定盤のみ収録)

01. 火ノ鳥のように

02. 白の呪文

03. 英雄

04. 青い果実

05. 君だけに気づいてほしい

06. キャンドル

07. ゼロの気持ち

08. 心のリズム飛び散るバタフライ

09. はるかぜ

10. 地球の中で二人っきり

11. ガラスのハイウェイ

12. サザンライツ

13. I wish

14. 365のダイヤモンド

15. FRONTIER

16. 旅立ちの歌

17. Now and Forever

18. Amazing Days (※未発表曲)

【doaプロフィール】

数多くのヒット曲を生み出し続けている作・編曲家であり、高い技術を持つベーシストとして幅広い活躍をしている徳永暁人(Vo&Ba)、いくつかのバンド活動を経て、スタジオミュージシャンとしても数多くの活動を行い、驚異的なハイトーンヴォイスを持つ大田紳一郎(Vo&Gt)、そして10代からレーシングドライバーとしてのキャリアを持ち、音楽活動と平行しながら現在も日本最高峰のレースの舞台“SUPER GT”に参戦している異色のヴォーカリスト吉本大樹(Vo)により結成された3ピース・ヴォーカル・バンド、doa。2004年7月のメジャーデビュー以来、精力的に制作活動を行い、楽曲ごとにメインヴォーカルが変わるという特長と、彼らにしか生み出せない3声のコーラスワークで人々を魅了し続けている。2014年7月14日にはデビュー10周年を迎える。
<関連リンク>
doa オフィシャルHP

-音楽

関連記事

坂本冬美、初のインタビュー集が2月23日に発売決定。いきものがかりの水野良樹が手掛けた五木ひろし&坂本冬美による新曲のMVも公開に

全六章、全448ページに及ぶ坂本冬美初のインタビュー集「坂本冬美、語る」の発売が決定した。発売日は、明治座2・3月公演「五木ひろし特別公演 特別出演坂本冬美」の初日の2月23日となった。 「坂本冬美、 …

西野カナ、初のウェディングソングで日本有線大賞受賞!

西野カナが、今年7回目の出場となる「第49回 日本有線大賞」にて初の日本有線大賞を受賞した。 今年10月に発売された西野カナの最新シングル「Dear Bride」は、これまで数々のラブソングを世に提言 …

凛として時雨 新曲『Trrrrrrrrrrrrrrrrrrrue Lies』が『舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice 3』 主題歌に決定。期間限定動画も公開。

凛として時雨の新曲 『Trrrrrrrrrrrrrrrrrrrue Lies』が『舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice 3』 主題歌に決定した。先日の主題歌決定情報 …

LGMonkees、カサリンチュとライブでコラボ!!

父へ向けての感謝が歌われている「3090〜愛のうた〜」が話題となっているLGMonkeesが、奄美大島笠利町在住の2人組ユニット、カサリンチュとコラボライブを行った。 福島在住のLGMonkeesと奄 …

LIV MOON、妖艶なLIVE SHOWで観客を虜に!!

元タカラジェンヌでモデルとしても活躍するAKANE LIVによる、シンフォニック・メタル・プロジェクト、LIV MOON(リヴ・ムーン)の1年ぶりとなるワンマンライブが24日(日)、渋谷O-EASTに …

のあのわ2013年、CBMD、N’夙川BOYSとの最強JOINT SHOWでスタート!

2013年、のあのわのスタートとなるライブが発表された。今年andymoriらのゲストを迎え3ヵ月連続で開催されたのあのわの自主企画ライブ「JOINT SHOW “i like i like i li …

Ads