無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

「ゼクシィ」CMソングが話題のEXILE ATSUSHI「Precious Love」がレコチョク「着うたR」&「レコチョクランキング」週間1位獲得!

音楽

今年3月に2ndソロアルバム「Music」を大ヒットさせ、現在ソロでのアリーナツアーを敢行中のEXILE ATSUSHIが、早くも新曲で大きな話題を生み出している。

5月から放送されている結婚情報誌「ゼクシィ」のTV CMのタイアップソングとしてオンエアとなったEXILE ATSUSHIの最新ラブ・バラード「Precious Love」が、7月2日(水)から先行が配信スタートとなり、7月9日発表のレコチョク「着うたR」&「レコチョクランキング」週間1位を獲得した。

ソロとして初のウェディング・ソングとなった今作は、ATSUSHI自身が作詞・作曲を行った渾身のラブ・バラードで、溢れんばかりの愛が込められた歌詞と、美しく煌めいたメロディーに、CMを見たファンから感動の声が多数寄せられるなど、大注目の楽曲に仕上がっている。

「Precious Love」を書き下ろしたばかりのATSUSHIから、コメントが届いた。

今まではどちらかというと、特定の誰かに送る結婚ソングが多かったのですが、今回は初めて、全国のこれから結婚するみなさんに向けての曲だったので、自分的にも結婚ソングの集大成となりました。この曲で、幸せな結婚式を演出できたら、これ以上の喜びはありません。

これから結婚されるみなさんが、幸せな気持ちになってもらえるように、そしてもうご結婚されている方には、結婚当時の気持ちを思い出して、ほっこりとした気持ちになっていただけたるように、心を込めて作りました。

そんな想いを感じていただけたら嬉しく思います。

EXILE ATSUSHI

そして本日より、「Precious Love」のスペシャル・イメージ・ビデオがYouTubeにて解禁となった。「ゼクシィ」のTV CMと、ATSUSHIのレコーディング風景をコラボレーションさせた映像に、ついうるっときてしまうほどの感動映像へと仕上がっているので、是非チェックしてみてほしい。

EXILE ATSUSHIが万感の想いを込めて書き下ろした『永遠のウェディング・ラブ・バラード』にこれからも話題が集まりそうだ。

■EXILE ATSUSHI / Precious Love (Special Movie)
https://www.youtube.com/watch?v=yVXcj9njNKo

■EXILE ATSUSHI公式Facebookページ
https://www.facebook.com/exileatsushi
<関連リンク>
EXILE Official HP

-音楽

関連記事

トップバッターは大島優子!「第3回 AKB48 紅白対抗歌合戦」参加メンバーのコメント映像を、続々大公開!!!

2014年4月9日にDVD&Blu-rayが発売となる「第3回 AKB48 紅白対抗歌合戦」。2013年12月17日、TOKYO DOME CITY HALLで開催された本公演は、AKB48 …

東方神起 約2年半ぶり『ミュージックステーション』​出演が大反響!!

東方神起が『ミュージックステーション』に戻ってきた!! 本日10月13日(金)放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション』に東方神起が出演し大きな話題を呼んでいる。 東方神起は約2年半ぶりの再始動を …

防弾少年団、自身初となる単独アリーナ公演の開催が決定!

今年6月に発売した日本4thシングル「FOR YOU」で、海外HIP HOPアーティストとして初のオリコン週間シングルランキング1位を獲得した防弾少年団が、韓国で11月に開催される2015 BTS L …

土岐麻子5/26ニューアルバム詳細情報&ワンマンLIVE決定!!

2009年1月リリースのスマッシュ・ヒット・アルバム『TOUCH』に続く、約1年半ぶりとなる土岐麻子待望のニュー・アルバム『乱反射ガール』5月26日にリリース決定! アルバム・タイトル及び、楽曲タイト …

ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」公演イメージソングをFLOWが担当!

GRANRODEOとのコラボユニットによる大ヒットシングル「7 -seven-」が新たなアニソン・アンセムとなり、ロックファンのみならずアニソン界でも旋風を巻き起こしたFLOW。 そのFLOWが満を持 …

パスピエ 「デモクラシークレット」PV公開

2012年6月にアルバム「ONOMIMONO」を発売したパスピエ。同アルバムに収録されている「デモクラシークレット」のPVが公開された。 これまでのパスピエの映像、アートワークは全て大胡田なつきが手掛 …

モバイルバージョンを終了