無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

中孝介 上海、北京、広州における中国単独ライブツアーにて5000人が大合唱!12/23(祝)東京国際フォーラム・ホールC公演決定!

音楽

“地上で、もっとも優しい歌声”と称される奄美大島在住のヴォーカリスト中孝介が、上海・北京・広州の中国3か所でのコンサートを行った。6月14日に上海東方芸術センター大ホールで行った上海公演は約2,000人の満員の観客を集め、昨年日本で発表した「ベストカバーズ〜もっと日本。〜」収録の「上を向いて歩こう」からスタート。

2008年に公開され、台湾映画として史上最大のヒット作となった映画「海角七号」にシンガー「中孝介」本人役として出演した中孝介は中国・台湾など中華圏では「島唄王子」と呼ばれ絶大な人気を誇る。

今回の上海でのコンサートは2011年以来約2年ぶりの開催となった。

「こんばんは、中孝介です。久しぶりの上海でのコンサートです。今日はゆっくり楽しんで行ってください。」と中国語で挨拶し、日本語曲と中国語曲を交えながら「地上で、もっとも優しい歌声」を届けた。また上海出身の二胡奏者ウェイウェイ・ウーをゲストに迎え、テレサ・テンのヒット曲「在水一方」など2曲をコラボ、ピアノの弾き語りや三味線を弾きながら奄美大島の民謡「シマ唄」を披露するなど、さまざまな形の中孝介の世界を魅せていった。そして中華圏でも人気の日本アニメ「夏目友人帳」の主題歌「夏夕空」、中華圏限定リリースのアルバムに収録の中国語曲「青蔵高原」で客席のボルテージも最高潮に。

アンコールでは台湾で大ヒット上映中(日本では来年公開予定)の映画「KANO」の主題歌「勇者的浪漫」(作詞作曲Rake、中孝介・Rakeがボーカルとして参加)を中国語で歌唱。最後に中孝介が出演した台湾映画「海角七号」の挿入歌「それぞれに」の演奏が始まると、日本語の歌詞にもかかわらず客席も一体となった大合唱が起こり盛り上がりはピークに。

日中関係が不安定な状況でも“音楽は国境と言葉を越える”と言わんばかりの鳴りやまない拍手と歓声のなか、中孝介は日本と中国の友好を深めるべく、「再見!!」と挨拶し、全18曲を熱唱しコンサートは大盛況のうちに終了した。

終演後に行ったCD購入特典のサイン会では約500人のファンが行列をつくり、中孝介もファンひとりひとりと握手や写真撮影などをして懇親を図った。

中孝介は16日北京、18日広州において、現地限定の招待制ライブも開催。こちらの各公演も大盛況のうちに幕を閉じ、合計約5,000人を動員したコンサートツアーは大盛況のうちに終了した。

そんな中孝介だが、日本でのコンサートも決定。昨年、大盛況のうちに終了した「もっと日本。」コンサートのアンコール公演となる“中孝介2014「もっと日本。」アンコールコンサート”が2014年12月23日(火祝)に東京国際フォーラム・ホールCにおいて開催が決定。中孝介オフィシャルファンクラブ“ゆらいんちゅ”では最速でチケット先行を6/22(日)12:00より受付開始する。

中国でのツアーを大盛況で終え、パワー漲る中孝介の日本でのコンサートは必ず印象深いものになるにちがいない。

 title=

中孝介2014「もっと日本。」アンコールコンサート

2014年12月23日(火・祝) 開場 16:15 開演 17:00

会場:東京国際フォーラム・ホールC

料金:全席指定 ¥5,800(税込)※未就学児入場不可

問い合せ:ホットスタッフプロモーション

チケットファンクラブ限定先行受付期間:2014年6月22(日)13:00〜7月13日(日)23:59 

【ホームページ関連】

■中孝介オフィシャルホームページ
http://www.atarikousuke.jp/

■中孝介オフィシャルファンクラブ“ゆらいんちゅ”ホームページ
http://www.yurainchu.jp/

■中孝介『もっと日本。』プロジェクトFacebook
http://www.facebook.com/atarikousuke.mottonippon/

■中孝介&スタッフオフィシャルTwitter
https://twitter.com/atarikousuke

■中孝介mixiページ
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=647

【プロフィール】

中 孝介(あたり・こうすけ)

鹿児島県奄美大島出身、在住のヴォーカリスト。その声は、「地上で、もっとも優しい歌声」と称される。2006年3月1日シングル「それぞれに」でデビュー。2007年4月11日、3rd single「花」をリリース。森山直太朗作曲、詩人御徒町凧作詞による「花」は世代を超えたヒット曲となり、2007年を代表する1曲となる。2008年に台湾で公開された映画『海角七号』に中孝介本人役として出演。この映画が歴代台湾映画の興行収入を塗り替える大ヒットとなる。2011年10月19日、3rd Album「キセキノカケラ」をリリース。2011年12月より全国コンサートツアー「キセキノカケラ」を全国11か所で開催した。2012年12月25日、『もっと日本。』プロジェクトを発表。2013年7月31日、4枚目となるアルバム『ベストカバーズ〜もっと日本。〜』をリリース。2013年8月30日より全国コンサートツアー2013『もっと日本。』を開催。2014年台湾で公開され、大ヒット上映中の台湾映画「KANO」の主題歌『勇者的浪漫〜風になって〜』にも参加。
<関連リンク>
中孝介 オフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

杏子20周年記念SGは、秦 基博&さかいゆうとのコラボレーションによるクリスマス・ソング!

今年2012年、ソロ活動20周年を迎えた杏子。10月1日(月)杏子オフィシャルHPにて、その20周年アニバーサリー・イヤーを飾るスペシャル・シングル「Down Town Christmas(Repri …

角松敏生「故・青木智仁氏」を偲びながら、約8年ぶりの全国ライブハウスツアーをスタート!!

昨年2011年デビュー30周年を勢力的に活動し31年目も尚、走り続けている角松敏生が、2012年9月8日(土)郡山 Hip Shot Japanを皮切りに、19会場20公演の全国ツアー『TOSHIKI …

きゃりーぱみゅぱみゅ、コカコーラCMに登場!CMソングをシングル化

きゃりーぱみゅぱみゅが、3月28日(月)より全国放映される「コカ・コーラ」スタンプボトルの新TVCM“コカ・コーラ スタンプボトル”篇(15秒/30秒)に出演することが明らかとなった。 このTVCMで …

LGMonkees 24時間テレビにて福島の子供たちの未来を想って新曲「イマアイ」熱唱!

今年の24時間テレビのテーマは「未来」。LGMonkeesは地元福島の子供たちが、震災から時間の経過した「今」、どんな生活をしているのか?24時間番組のロケ企画を行い、そこで感じた子供たちの未来の可能 …

FAT CAT待望の2ndシングル韓国で話題となりTOTAL100万回再生を誇る新曲「Is Being Pretty Everything」の日本語ver.を発表5/28デジタルリリース決定!!

昨年年7月にビクターエンタテインメントよりメジャーデビューを果たしたグローバルファッションアーティスト“FAT CAT(ファットキャット)”が、韓国で話題となりTOTAL100万回再生を誇る新曲「Is …

毎年恒例! SCFが全国アニメイトで9/4〜開催決定! 集英社のコミックスを買って「ONE PIECE」や「ヒロアカ」のカードをもらおう!

株式会社アニメイトの運営するアニメ・コミック・ゲーム・キャラクターグッズの専門店アニメイトは、2018年9月4日より、全国アニメイトにて「集英社コミックフェスティバル(通称:SCF)」を開催いたします …

Ads