無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ファンキー加藤 ソロ第3弾シングル「太陽」が日本テレビ系水曜ドラマ「ST赤と白の捜査ファイル」主題歌に決定!!

音楽

5月にリリースされた2ndシングル「輝け」(「カルピスソーダ」新CMソング)が絶賛OA中のファンキー加藤。ソロデビュー以降、より一層勢いを増したファンキー加藤待望の3rdシングル『太陽』が早くも8月20日にリリースする。

さらに最新シングル『太陽』は先日、日本テレビ系 水曜夜10時の枠でこの夏の連続ドラマとして放送されることが発表された「ST赤と白の捜査ファイル」(7月16日スタート・毎週水曜10時〜11時放送)の主題歌に起用される事が決定した。

今回、ドラマの為に書き下ろされた『太陽』は、『「ドラマの主題歌を…」。そんな有難いオファーを頂き、物語のディテールを聞いた時、ふいに“君を守りたい”というワードが頭の中に浮かびました。「“人を守る”というのは、一体どういう事なのだろう…?」。この楽曲は、自問自答の日々を経て導きだした僕なりの答えです。労苦、継続、成長。そこに大切な人がいるからこそ成し遂げられる事が多いこの世界で、少しでもこの歌があなたと共にあれますように。(ファンキー加藤)』とファンキー加藤自身が語るように、“大切な人を守りたい”という想いで“人”は成長するという歌詞がドラマ「ST赤と白の捜査ファイル」の世界観とも絶妙にリンクしており、優しく包み込むようなメロディーにのせ、心地よく、そして力強く響いてくるファンキー加藤ソロシングル表題曲初のバラードソングだ。

また、「ST赤と白の捜査ファイル」に主演の藤原竜也さん、佐藤東弥監督、森雅弘プロデューサーからも主題歌についてコメントを頂いた。
【藤原竜也さんコメント】
『とても耳に馴染む曲調と歌詞なので老若男女に届く応援歌だと思います。毎回事件が解決してホッとしたところで流れるこの曲から元気が貰えること間違いなしです。』

【佐藤東弥監督コメント】
『百合根の仲間たちに対する想いを、ファンキーさんが素晴らしい歌にしてくれました。
ひとつひとつの歌詞に、登場人物の気持ちがこもっているように聞こえます』

【森雅弘プロデューサーコメント】
『この歌を聞かせて頂いたとき、ファンキーさんの温かい歌声が「ST赤と白の捜査ファイル」を、より大きな人間ドラマに導いてくれると確信しました。ファンキーさんの音楽と、このドラマの出会いが素晴らしい化学反応を生んでくれるのを楽しみにしています!』

ドラマの原作である「ST 警視庁科学特捜班」は、1998年講談社ノベルスより刊行された、今野 敏による警察が舞台のミステリー小説。その人気は10年以上経った今も衰えず、シリーズ化されすでに10冊以上が刊行されている。STとはScientific Taskforceの略で、“警視庁科学特捜班”の意。警視庁科学捜査研究所に新設されたという架空の特殊機関。科捜研とは本来科学者として、研究や分析を主な仕事とする“縁の下の力持ち”的な存在。しかしSTは科学捜査を武器に、現場に出て刑事と同じように犯人探しをするという何とも破天荒な組織。

昨年4月にスペシャルドラマとして放送された「ST 警視庁科学特捜班」が視聴者の大反響を受け、ついにこの夏、連続ドラマ化が決定。

新水曜ドラマ「ST赤と白の捜査ファイル」は藤原竜也演じる、並外れた能力を持ちながら極めて曲った性格の「オレ様捜査官」赤城左門と、STの上司でありながらいつも赤城に振り回されてストレス抱える、岡田将生ふんする百合根友久の2人を中心に、志田未来、渡部篤郎らスペシャルドラマの豪華キャスト陣はそのままに瀬戸朝香ほかの新キャストも加わってさらにパワーアップ。格好よく、可笑しく、スカッとしてグッとくる全く新しいタイプの刑事ドラマであり、主題歌「太陽」がどのようにこのドラマを彩っていくのかも楽しみだ。

そんなファンキー加藤はこの夏の各地大型音楽フェスに出演が決定している。日本を代表するロックフェス、「NUMBER SHOT 2014」「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」「MONSTER baSH 2014」への出演が決定!

夏フェスを終えると9月19日・20日にはソロ初ワンマンライブ『ファンキー加藤「I LIVE YOU 2014」in 日本武道館』を日本武道館で2DAYS開催。

ソロデビューを果たした2014年。新曲「太陽」を背に受け、止まることなく一気に駆け抜ける。

≪リリース情報≫
★2014.8.20 release!!
3rd シングル「太陽」
(日本テレビ系水曜ドラマ『ST赤と白の捜査ファイル』主題歌)
M1.太陽 他2曲収録予定

◆初回生産限定盤(CD+DVD)MUCD-9073 ¥1,296+税
◆通常盤(CD)MUCD-5279 ¥1,000+税

★2014.5.14 release!!
2 nd シングル「輝け」(「カルピスソーダ」新CMソング) 
M1.輝け / M2.僕らの詩 / M3.紫陽花

◆初回生産限定盤(CD+DVD)MUCD-9067 ¥1,296+税
◆通常盤(CD)MUCD-5259 ¥1,000+税

★2014.2.12 release!!
ファンキー加藤 ソロデビューシングル
「My VOICE」
(TBS系テレビ 全国ネット TBS 2・3月度オープニングテーマ
ドキュメンタリー映画「ファンキー加藤 / My VOICE〜ファンモンから新たな未来へ〜」挿入歌)

M1.My VOICE (TBS系テレビ 全国ネット CDTV 2・3月度オープニングテーマ
/ ドキュメンタリー映画「ファンキー加藤/My VOICE〜ファンモンから新たな未来へ〜」挿入歌)
M2.リスタート (日産自動車「日産セレナ」CMソング)
M3.桜 ふわり ふわり (アイフルホーム30周年記念TVCMソング)

◆初回生産限定盤(CD+DVD)MUCD-9065 ¥1,300+税
◆通常盤(CD)MUCD-5250 ¥1,000+税

≪ライブ情報≫
2014年9月19日(金)・20日(土)ソロ初ワンマンライブ
ファンキー加藤「I LIVE YOU 2014」in 日本武道館(@日本武道館)
※日本武道館ライブ詳細・チケット最速先行受付情報(抽選制)詳細はこちら
→http://funkykato.com/news_detail/280

2014年7月26日(土)
「NUMBER SHOT 2014」(@海の中道海浜公園野外劇場)
2014年8月9日(土)
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014 Supported by BOSE」(@国営ひたち海浜公園)
2014年8月24日(日)
「15th Anniversary MONSTER baSH 2014」(@香川県国営讃岐まんのう公園)
2014年9月29日(月)
「カルピスソーダ presents ファンキー加藤 白熱 ALL STANDING LIVE!」(@Zeep Tokyo)
2014年10月1日(水)
「カルピスソーダ presents ファンキー加藤 白熱 ALL STANDING LIVE!」(@なんばHatch)

≪ファンキー加藤プロフィール≫
1978年12月18日 東京都八王子市生まれ。2004年1月 地元八王子にてFUNKY MONKEY BABYSを結成。リーダーを務める。 2006年1月 「そのまんま東へ」でメジャーデビュー。 2009年12月 初のNHK「紅白歌合戦」への出場が決まり、以後、解散まで4年間連続で出場、TBS「輝く!日本レコード大賞」においても3年連続で出演し作曲賞、優秀作品賞、優秀アルバム賞の各賞を獲得する。2013年6月 夢の舞台でもあった「東京ドーム」にて、同グループを解散。解散ライブとなった東京ドーム公演のライブチケット申し込み数は60万件を越え、ライブ当日は、超満員の会場に2日間で10万人を動員し、結成から約10年間の活動に幕を閉じた。解散ライブ映像作品は、発売初週のオリコン週間ランキングにて、DVD/Blu-ray/総合ミュージックDVD・BDのオリコン音楽3部門にて首位を獲得し、3冠を飾った。 10年間の活動中に、21枚のシングルと7枚のアルバム(内、5作がオリコン1位を獲得。)、6枚のDVDをリリース。グループ解散後は「ファンキー加藤」としてソロ活動を宣言。本人が活動の原点と位置付けるインストアライブからソロアーティスト「ファンキー加藤」は始動し、2013年11月17日より地元・八王子のショッピングセンターを皮切りに、2014年2月16日のラゾーナ川崎プラザまでの丸3カ月を要した「ファンキー加藤 インストアライブツアー 〜原点回帰〜」で全国各地を廻り、6万人以上のファンと直接触れ合った。2014年2月12日に、ソロデビューシングル『My VOICE』をリリース。オリコンシングル週間ランキング初登場3位を記録、2月14日にはドキュメンタリー映画「ファンキー加藤/My VOICE 〜ファンモンから新たな未来へ〜」の全国公開もスタートし、ソロデビューを華々しく飾り、現在、OA中の2ndシングル「輝け」もオリコンシングル週間ランキング初登場5位と2作連続TOP5入りを記録。

今秋、9月19日、20日には日本武道館でのソロ初ワンマンライブが決定している。またソロデビューを機に自身の可能性を広げるべく、俳優業への挑戦も発表。ファンキー加藤としてのソロ活動を精力的に行っていく。

≪WEBサイト≫

ファンキー加藤公式ブログ  
http://ameblo.jp/funkykato-blog/
<関連リンク>
ファンキー加藤 オフィシャルサイト 

-音楽

関連記事

結成20周年を機に再始動した伝説の音楽グループ“B.B.クィーンズ”人気TV番組タイアップ曲や、奇跡の共演&コラボ曲を収録した待望のニューアルバムリリース決定!!

昨年1月の期間限定の再始動後、シングル「おどるポンポコリン〜ちびまる子ちゃん 誕生 25周年 Version〜」、アルバム「ROYAL STRAIGHT B.B.QUEENS」を立て続けに発表、RIS …

flumpool、彩りのある楽曲群を蝶に見立てたベストアルバムジャケット公開!合わせて「明日への賛歌」着うたフル、「ビリーバーズ・ハイ」着うた配信開始!

新曲「明日への賛歌」が、めざましテレビ デイリーテーマソングとなり話題を呼び、そのミュージックビデオがYouTubeにて公開されたばかりのflumpool。 アルバム詳細発表の最終発表として、アルバム …

Nissy(西島隆弘) 、フランス・パリで開催されたルイ・ヴィトン2023春夏メンズ・コレクションで豪華ゲストとのひと時を楽しむ姿に多くの反響が!

Nissy(西島隆弘)が、23日にフランス・パリで開催されたルイ・ヴィトンの2023春夏メンズ・コレクションに招待され参加した。 以前から日本国内でもルイ・ヴィトンのイベントに度々参加していたNiss …

K-POPブームの先駆者、Ryuが約4年半ぶりとなるLIVE DVDをリリース!

今、世の中を席巻しているK-POPブーム。その先駆者と言えば、韓国人気ドラマ「冬のソナタ」主題歌「最初から今まで」や挿入歌「My Memory」を歌うRyuをおいて他ならないだろう。 その日本のK-P …

ナオト・インティライミがファンと卓球勝負!その結果は!?

自身初のドーム公演となる12月23日の京セラドーム公演「ナオト・インティライミ 初ドーム公演〜4万人でオマットゥリ!!イヴイヴ大阪冬の陣@京セラドーム大阪〜」が即完したナオト・インティライミ。そんな絶 …

いよいよ今週末、日本最大級のハロウィンイベント「T-SPOOK」開催!

ころりん with MACO 「ワールド ラブ カーニバル」ミュージックビデオ・クイズ企画スタート! いよいよ明日から、お台場にて最大級のハロウィンイベント「T‐SPOOK」が開催、ハロウィンシーズン …

Ads