無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

奇抜でポップな世界観を発信!全米デビュー前に全世界一位を獲得したキンブラが新曲「90s ミュージック」のミュージック・ビデオを公開!

音楽

2013年度のグラミー賞で「最優秀レコード賞」を受賞し、2012年の年間全米シングル・チャート1位になったゴティエのシングル 「サムバディ・ザット・アイ・ユースト・トゥ・ノウ 〜失恋サムバディ (feat. キンブラ)」に客演参加した、ニュージーランド出身のシンガーソングライター、キンブラが新曲「90s ミュージック」のミュージック・ビデオを公開した。

ビデオカセットテープのシーンから始まる今回のビデオは、90年代の音楽と現代の音楽の掛け合わがコンセプトになっており、奇抜でポップなコスチューム・チェンジを繰り返しながら、キンブラ本人が90年代に実際に聞いていたアーティスト(マイケル・ジャクソン、マライア・キャリー、ニルヴァーナ、アリーヤ、R.ケリー、メアリー・J. ブライジ、TLC、レフト・アイ)の実名を上げ、独特な世界観が描かれており、時折、画面に映る「音楽」や「リッスン」などの日本語の表記も興味深い内容になっている。ミュージック・ビデオの監督は、アリシア・キーズ「ノー・ワン」やザ・ブラック・アイド・ピーズ「ドント・ライ」など数々のミュージック・ビデオを手掛けてきたJustin Francisが務めている。

■キンブラ「90s ミュージック」 ミュージック・ビデオ
https://itunes.apple.com/jp/album/90s-music-single/id876391578

ニュー・アルバムに先立ってリリースされた「90s ミュージック」には、ミューズのマシュー・ベラミ―がギターで、フォスター・ザ・ピープルのマーク・フォスターがコーラスで参加していることでも話題になっているが、今作についてキンブラ本人は「“90s Music”は音楽的に探究したいことがたくさん含まれているの。光や影、酸いと甘いが交わるところ― 角のあるサウンドと頭が割れるようなディスト―ション・サウンドが、息遣いが聞こえるようなバブルガム・ミュージック風のボーカルと並び立っているような感じにいつも魅力を感じているの。だからと言って昔の音楽を振り返ろうとしているわけじゃなくて、未来的な視点から過去を肯定している感じにしたかった。」と語っている。

「90s ミュージック」は、iTunes Storeやレコチョクなどの音楽配信サイトにて絶賛発売中。待望の日本デビュー・アルバムは今夏発売予定。

シングル 「90s ミュージック」   2014年5月21日 リリース

●iTunes Store
https://itunes.apple.com/jp/album/fault-in-our-stars-music-from/id855625837
※iTunes Storeは米国及びその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

●レコチョク
http://recochoku.jp/song/S1000320701/

Kimbra (キンブラ)

ニュージーランド、ハミルトン出身。10代の頃から地元でパフォーマーとして活躍し、17歳の時に活動の拠点をオーストラリアに移す。オーストラリアでは2011年夏にデビュー・アルバムをリリース。その後、ゴティエのシングル 「サムバディ・ザット・アイ・ユースト・トゥ・ノウ 〜失恋サムバディ (feat. キンブラ)」 にフィーチャーされ、この曲が1,300万枚の以上の売り上げを記録し、全米チャート8週連続1位、全英チャート4週連続1位、ヨーロッパ (イギリス、フランス、オーストリア、ドイツ、オランダ、ベルギー他) からオーストラリア、ニュージーランドまで世界18か国で1位を獲得した。2012年年間全米シングル・チャートでも1位を記録する大ヒットとなり、2013年のグラミー賞で「最優秀レコード賞」、「最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞」を受賞し、この世界的大ヒットの波に押されるように、2012年春に待望の全米デビューを果たす。そのスター性は、SXSWやゴティエとのライヴでも、彼女がステージに登場した途端、観客が大熱狂したという噂も聞こえてくるほど。またアメリカでは、フォスター・ザ・ピープルのマーク・フォスターやA-Trackとともにコンバースの 「The Warrior」 キャンペーンにフィーチャーされた経験も持つ(曲もこの3アーティストのコラボレーションによるもの)。

また、そのキュートなルックスと抜群のセンスからファッション・アイコンとしても雑誌やメディアで頻繁に取り上げられるなど、現在最も注目されている女性アーティストの一人となっている。

-音楽

関連記事

磯部正文(ex:HUSKING BEE)セルフプロデュースによる新作リリース決定!

来る9月18日に開催されるAIR JAM 2011のオープニングを飾る磯部正文バンド(Vo&Gt:磯部正文、Gt:田渕ひさ子、Ba:戸川琢磨、Key:下村亮介、Ds:恒岡章)。その磯部正文が …

話題のドロドロ系昼ドラ『赤い糸の女』主題歌KoN(コン)来日フリーイベント決定!

現在放送中でその「ドロドロ」な内容が注目を集めている東海テレビ・フジテレビ系全国ネット昼ドラ『赤い糸の女』。このドラマの主題歌や挿入 歌、エンディングテーマを担当し、出演もする韓国アーティストのKoN …

B1A4、渋谷駅をハーフジャック&日本ファーストコンサート開催決定!!

10/24に日本ファーストアルバム「1」(ワン)を発売するB1A4。その発売にあわせてB1A4の全9種類のビジュアルポスターでJR渋谷駅山手線外回りホームを10/22(月)から1週間、ジャックします! …

Yamato、新パフォーマンスビデオ「AUTUMN」を公開!

「burn WORLD DJ CONTEST 2013」で優勝、AviciiやZeddなどの世界的DJとの共演経験を持ち、そのスキルフルなプレイスタイルが世界中のミュージックフリークから注目を集めてい …

多数のヒット曲を世に送り出してきたヒットメーカー大野愛果が約11年振りとなる3rdアルバムをリリース!

1998年にWANDS「明日もし君が壊れても」で作家デビューを果たして以来、「Love, Day After Tomorrow」、「Stay by my side」など倉木麻衣の楽曲の多くを書き下ろし …

高岡早紀 23年ぶりにニュー・アルバムリリース!世界的ジャズ・ピアニストの山下洋輔とも共演!デビュー25周年を記念したスペシャルコンサートも決定!!

女優・高岡早紀が、23年ぶりに歌手としてニュー・アルバム『SINGS ?Bedtime Stories-』を10月22日(水)にリリース。同じく23年ぶりにCD発売記念のコンサートも行うことが決まりま …

Ads