無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

女子流が米国初上陸!サンフランシスコで行われる米国最大級のJ-POPカルチャーフェスティバル、J-POP SUMMIT FESTIVALにゲストとして参加!

音楽

米国最大級のJ-POPカルチャーフェスティバル、J-POP SUMMIT FESTIVALに女子流がゲストパフォーマーとして参加することが発表された!東京女子流としてはアメリカ初上陸となる。

J-POP SUMMIT FESTIVALとは、2009年夏に米国サンフランシスコに産声をあげた、日本のポップカルチャーを中心に紹介するストリートフェスティバル。

音楽・映画・アート・ファッション・ゲーム・アニメ・フード等、多彩な日本文化を紹介するイベント。5回目となった2013年度は、西海岸で最も著名な観光スポットの1つ、ユニオンスクエアでのライブ、北カリフォルニア初の日本映画祭Japan Film Festival of San Francisco、ベイエリアの大手日本酒メーカーや食品流通業者、大人気のフードトラックを集めたPOP GOURMET フードフェスティバル等の新規企画が加わり、過去最高の8万人の来場者数を記録する米国最大級の日本の祭典で、きゃりーぱみゅぱみゅらが出演した。

今回、東京女子流は2本のステージパフォーマンスを行うのに加え、J-POP SUMMITを構成するフェスティバルの一つ、「Japan Film Festival of San Francisco」においても、今年公開になった2本の主演映画『学校の怪談 -呪いの言霊-』『5つ数えれば君の夢』(2本とも現在公開中)が上映されることになり、舞台挨拶等を予定。まさに今回のフェスを女子流一色に染める勢いでの決定となった。

他の参加アーティストは、J-POP/アニメシンガーのMay’n、世界的にヒューマンビートボクサーとして有名なDaichiが発表されているが、今後も追加アーティストが発表される予定。ファンションイベントとして、日本で人気を集めるHARAJUKU KAWAii!!イベントも実施される。

詳細は、http://www.j-pop.com/2014/tokyo-girls-style/ (英語)

すでに発表されている香港でのLIVEイベント出演につづいてのまさかのサンフランシスコでのパフォーマンスとなる東京女子流。来週6/4には待望の4thアルバム「Killing Me Softly」が日本でリリース。アジア圏での発売も予告されているが、サンフランシスコでのイベント会場での販売を計画中!

「音楽の楽しさを歌って踊って伝えたい」という彼女たちのスローガンが国境を超え実現さえていくアルバムになるだろう。

YOUTUBEにも全曲ダイジェスト映像がアップされ、いよいよ来週発売の4年のキャリアでまだ16.2歳の彼女たちの新作をチェック!

6/15の日比谷野外大音楽堂でのツアーファイナル、そして、7月から発表されている赤坂ブリッツ5ヶ月連続LIVEと充実の東京女子流に注目だ!

■J-POP SUMMIT Festival
http://www.j-pop.com/2014/tokyo-girls-style/

■東京女子流 4th Album 全曲ダイジェスト映像(YOUTUBE)
http://youtu.be/mT2KN_b5_uE

■東京女子流 4th Album “Killing Me Softly”

5人組ガールズ・ダンス&ボーカルグループ「東京女子流」2年連続日本武道館公演や4回目の全国ツアーを経てリリースする待望の4thアルバム!New Jack Swingな「運命」,BaseBallBear小出祐介作詞作曲の禁断の恋「Partition Love」,東京女子流メンバーのデビュー前から作られていた曲「Killing Me Softly」などを含むハイクオリティ楽曲群!

 title=

東京女子流 TOKYO GIRLS’ STYLE

4th Album

Killing Me Softly

2014.6.4 On Sale

avex trax

■Type-A (AL+BD) AVCD-38871/B

4800円

[CD]

1. Intro

2. Killing Me Softly

3. pain

4. 運命

5. Partition Love

6. ちいさな奇跡

7. 恋愛エチュード

8. ずっと 忘れない。

9. 十字架

10. Mine

11. Outro

12. Last Forever -Royal Mirrorball Mix-

13. Get The Star -Royal Mirrorball Mix-

-Bonus Track-

14. 月の気まぐれ

[Blu-ray Disc]

-Music Video-

約束

運命

Get The Star

ちいさな奇跡

Partition Love

月の気まぐれ

十字架 〜映画「学校の怪談 -呪いの言霊-」Ver.〜

Killing Me Softly

-Special Movie-

Partition Love -Short Movie- Making

■初回生産限定盤 封入特典

アルバム応募券(帯裏印刷) / “TGSナンバーズ”シリアルコードカード

■Type-B (AL+DVD) AVCD-38872/B

3800円

[CD]

1. Intro

2. Killing Me Softly

3. pain

4. 運命

5. Partition Love

6. ちいさな奇跡

7. 恋愛エチュード

8. ずっと 忘れない。

9. 十字架

10. Mine

11. Outro

12. Last Forever -Royal Mirrorball Mix-

13. Get The Star -Royal Mirrorball Mix-

-Bonus Track-

14. Partition Love -中国語 ver.-

[DVD]

-Music Video-

約束

運命

Get The Star

ちいさな奇跡

Partition Love

月の気まぐれ

十字架 〜映画「学校の怪談 -呪いの言霊-」Ver.〜

Killing Me Softly

-Making Movie-

4th Album Making Movie

-Special Movie-

おでかけムービー(台湾編)

■初回生産限定盤 封入特典

アルバム応募券(帯裏印刷) / “TGSナンバーズ”シリアルコードカード

■Type-C

AVCD-38873(通常盤:AVCD-38962)

3000円(税別)

[CD]

1. Intro

2. Killing Me Softly

3. pain

4. 運命

5. Partition Love

6. ちいさな奇跡

7. 恋愛エチュード

8. ずっと 忘れない。

9. 十字架

10. Mine

11. Outro

12. Last Forever -Royal Mirrorball Mix-

13. Get The Star -Royal Mirrorball Mix-

-Bonus Track-

14. 月の気まぐれ

15. Chim Chim Cher-ee(チム・チム・チェリー)[Mary Poppins](初回限定収録)

■初回生産限定盤 封入特典

アルバム応募券(帯裏印刷) / “TGSナンバーズ”シリアルコードカード
<関連リンク>
東京女子流 オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

バージィ 今世界で大ヒットしている新曲「マイン」を収録したデビュー・アルバム『コズミック』配信中!!

今世界中から大注目されているシンガー・ソングライター、バージィ(Bazzi)が待望のファースト・デビュー・アルバム『コズミック』をリリースした。 バージィは『コズミック』を引っさげ数々のライブパフォー …

盟友Tempalay/ドミコ/MONO NO AWAREによる東名阪スリーマンツアー開催決定!!

2017年の中国ツアー、そして2018年3月に恵比寿リキッドルームにて開催した中国ツアー凱旋ファイナル公演【中国巡演最終站】以来、盟友とも言える3組<Tempalay / ドミコ / MONO NO …

KREVA 辿り着いた「個」の境地 待望の新作『存在感』 2018年8月22日発売決定!

6月18日、KREVAオフィシャルサイト(http://www.kreva.biz/) にて待望の新作が2018年8月22日に発売されることが発表された。その名も『存在感』!!KREVAにとって約1年 …

内田彩、小林ゆう、悠木碧など人気声優の直筆サインがもらえる ! コマンドバトルRPG『Murder Maiden』がTwitter企画を開始

株式会社NineLives(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高嶋 道夫)は、2018年8月下旬リリース予定の新作スマホゲーム『Murder Maiden(マーダーメイデン)』において起用した声優 …

新たな“卒業ソング”誕生!E-girls、成長の軌跡が詰まったビデオ解禁

E-girlsが、初のベストアルバム『E.G. SMILE -E-girls BEST-』に収録されている新曲「出航さ! 〜Sail Out For Someone〜」のリリックビデオを公開した。 同 …

tofubeats、竹内まりや「Plastic Love」をカバー!1月23日より配信決定、1/16よりプレオーダーもスタート!

今年10月にオリジナル・アルバム「RUN」を発売、客演アーティストをいれず自身のセルフメイドとなった最新アルバムは、トラックメーカーとしてのみならず、シンガー・ソングライターとしての彼の魅力に溢れる、 …

Ads