無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

世界のキング・オブ・DJ アーミン・ヴァン・ビューレンが手掛ける『Armada Night』が日本初上陸!!!

音楽

REMO-CON、DJ KAYA、kz(livetune)、植野有砂ら日本の様々なシーンからのクリエーターも参戦決定!

英国「DJ Magazine」による“DJ Mag Top 100”で歴代1位に輝き、オランダ国王即位の記念イベントでもDJパフォーマンスを繰り広げるなどキング・オブ・DJにふさわしい男、アーミン・ヴァン・ビューレン。その彼が主宰する “Armada Records” が手掛け、世界のパーティシーンで高い人気を誇り、世界各国で展開されている「Armada Night」が、ついに日本上陸することが「Armada Night」の東アジア圏オーガナイザーカンパニーであるUntitled Entertainment Ltd.より発表された。

「Armada Night」は2014年冬に本格上陸を果たすということで、会場、スケジュールはまだベールに包まれたままだが、その記念すべきローンチパーティとして、6月27日(金)に日本で初めての「Armada Night 」を渋谷の新しいエンターテイメントスペース「Shibuya T2」にて開催する。

今回の「Armada Night」では、“Armada Records”から同レーベルがプッシュする気鋭のプロデューサー/DJ であるRuben De Ronde、David Gravellが日本初来日を果たし、日本のオーディエンスを前に「Armada Night」の世界観を提示する。さらには、最先端のパーティミュージックであるEDMシーンから日本を代表するプロデューサー/DJ/カルチャーアイコンからREMO-CON、 DJ KAYA、kz(livetune)、ALISA UENO(FIG&VIPER)、CYBERJAPAN DANCERSの出演も決定。

かつての一大ムーブメントで世の中を席巻し、昨今のEDMムーブメントの起点とも言われるジャンルであるTranceシーンにおける名門レーベルであるArmada Recordsが手掛けるイベントとあって、「Armada Night」は、Tranceのオーディエンスのみならず、EDMミュージックファン、クラブミュージックファンをはじめ、すべての音楽ファンにとって見逃せないイベントになるだろう。6月27日(金)に日本初上陸する「Armada Night」の歴史的瞬間に期待したい。

□Armada Night -Japan Launch Party- 概要
・開催日時 2014年6月27日(金)22:00開演/
・会  場 T2 SHIBUYA International Restaurant
・主 催 Armada Music / UNTITLED Entertainment Ltd.
・協  賛 Jack Daniel’s

独占先行チケット販売サイト
http://iflyer.tv/en/event/190201

イベント詳細ページ(iFLYER特設ページ)
http://iflyer.tv/en/article/2014/05/27/armada-night-japan-launch-party/#lang

Untitled Entertainment Ltd. Face book
https://www.facebook.com/UntitledJP

Armada Music
http://www.armadamusic.com

Armada Music facebook
https://www.facebook.com/armadamusic

Armada Music You Tube
https://www.youtube.com/user/armadamusic

Armada Music Sound Cloud
https://soundcloud.com/armadamusic

Armada Music Twitter
https://twitter.com/armada

□“Armada Records”出演アーティストプロフィール
・Ruben De Ronde(Armada Music)
http://www.armadamusic.com/artist/ruben-de-ronde/

・David Gravell(Armada Music)
http://www.armadamusic.com/artist/david-gravell/

□Support DJ
・ALISA UENO(FIG&VIPER)
http://iflyer.tv/en/artist/29609/#lang

・DJ KAYA
http://iflyer.tv/en/artist/177/

・kz(livetune)
http://iflyer.tv/en/livetune/

・REMO-CON
http://iflyer.tv/en/remo-con/

・のりおSP
http://iflyer.tv/en/artist/16813/

□DANCER
・CYBERJAPAN DANCERS

-音楽

関連記事

気鋭の天才ミュージシャン、オーウェン・パレットの最新作『イン・コンフリクト』日本盤リリース!アルバム全曲試も開始!

今週の水曜日、5月21日にアルバム『イン・コンフリクト』の日本盤がリリースされる実力派ミュージシャン、オーウェン・パレット。アルバムのリリースに伴い、米サイトNPRにて全曲試聴が開始しました! 『イン …

藍坊主、配信シングル『向日葵』のミュージックビデオ公開

8月29日(金)にリリースされた藍坊主の配信限定シングル「向日葵」のミュージックビデオが、YouTubeのトイズファクトリー公式チャンネルにて公開された。 表題曲「向日葵」は、子供から大人へと成長する …

黒木渚、ソロ初のワンマンツアーを発表!今夜より先行受付開始!

2014年よりソロに転身した黒木渚が、ソロ初となる全国6ヶ所にわたるワンマンツアー「革命がえし」を発表した。 既に発表されていたツアーファイナルとなる6月1日(日)の渋谷公会堂の他に、名古屋、大阪、仙 …

Hi-Fi CAMP、約半年ぶりのニューシングル「一握りの空の下」リリース決定!ワンマンツアー初日・大阪で新曲初披露!

Hi-Fi CAMPが約半年ぶりにニューシングル「一握りの空の下」を8/18にリリースすることが決まった。 この曲は、Hi-Fi CAMPの夏曲らしく、疾走感溢れたアッパーチューン。自分自身はほんの一 …

Superfly、約8万5千人を動員するツアー「Superfly Tour 2012-13 LiveForce”」がスタート!!”

1stから5作連続のアルバムランキング1位を記録したニューアルバム『Force』がヒット中のSuperfly。約8万5千人を動員するツアー「Superfly Tour 2012-13 “L …

話題の映画『黒執事』の主題歌「Through the ages」を歌うのは、虹色の歌声を持つ英国出身の21歳、ガブリエル・アプリン!!

映画のために主題歌を書き下ろしたのは絢香。海外アーティストに彼女が楽曲を提供するのは初!! 1位「水嶋ヒロ」、2位「黒執事」、3位「シエル」、4位「セバスチャン」――これは『黒執事』の実写映画化が発表 …

Ads