無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

米国最大級の野外音楽フェス“コーチェラ・フェス”にも出演!ロンドン発・逆輸入バンドBO NINGEN 3rdアルバム『?』日本盤6月25日(水)発売決定!!

音楽

日本盤限定LIVE音源8曲を収録したスペシャル盤!

イギリス・ロンドンを拠点に活動する日本人4人組バンド、BO NINGEN。The Horrors のファリスに“2009 年に見た最もエキサイティングなバンド”として紹介され、一気にイギリス国内で注目を集める。既にイギリスでは、グラストンベリー、OFFSETフェスティバルといった世界的に大きなフェスも経験済み!日本では2013月に2ndアルバム『Line The Wall』を発売。この作品を引っ提げ来日ツアーを敢行。N’ 夙川BOYS、でんぱ組inc. といったジャンルの垣根を越えた国内アクトと共演し、話題となる。

さらには、「RISING SUN ROCK FESTIVAL」「FUJI ROCK FESTIVAL」に出演。「FUJI ROCK FESTIVAL」ではレッドマーキーのオープニングアクトという早朝の出番にもかかわらず会場を満員にし、その注目度の高さを証明。その圧倒的な存在感とロンドン仕込みのライブパフォーマンス力を見せつけ、早耳の音楽ファンからの更なる注目を集めた。

それから約1年半ぶり、早くも3枚目のオリジナルアルバム『?』が到着した。レコーディングとミックスに、Primal Scream、Paul Weller、Asian Dub Foundation等の作品を手掛けたMax Heyesを迎え入れ創り上げられた今作は、BO NINGENの代名詞とも言える”ヘヴィー・サイケデリック”な要素に、多様な音楽的要素が加わり、より一層開けた音像を獲得。これまでにないキャッチーさを兼ね備えた音楽的進化を遂げた会心作となっている。

そして、今作も豪華フィーチャリングアーティストが参加!すでにライブでは披露されおり、フロアを大いに沸かせているM-3「Slider」にRoger Robinson(King Midas Sound)、M-5「CC」には「Nichijyo」(『Line The Wall』収録)に続いてJehnny Beth(Savages)といった、日本でも人気上昇中のロンドン気鋭のアーティストを迎えている。Taigen(B&Vo.)がこだわる日本詞と、フィーチャリングアーティストによる英語詞の融合は大注目!ロンドンを拠点に生活を送り、日々の中でダイレクトに異国の空気そしてカルチャーに触れることにより紡ぎあげられるこの独特な世界観はBO NINGENならでは。

さらに、日本限定盤は、ボーナスCD付き!「Koroshitaikimochi」「Henkan」といった代表曲を中心にセレクトされた、
イギリス、ドイツ、日本でのライブ音源全8曲を収録!収録曲「Da Da Da」はYou Tubeで公開中!発売に先駆けてチェックしよう!
http://youtu.be/W-V7ivdgG2g

今作品からイギリス・日本のみならず、ヨーロッパ、オーストラリア、アメリカ全土でも発売が決定!真の意味でも世界進出を果たすこととなった。今春には、アメリカで全米3大ロックフェスの1つ<コーチェラ・フェスティバル2014>に日本人アーティストとして唯一出演を果たし、超一流紙ロサンゼルス・タイムスのウェブサイトでは<知っておくべき注目株10組>に選出されるなど、早くもアメリカでの活躍に注目が集まる。今夏には、ロンドンの<ブリティッシュ・サマー・タイム・ハイド・パーク>に出演が決定、ブラック・サバスがヘッドライナーの7月4日に出演など、海外でも活躍の場を広げている。

★『?』収録曲「DaDaDa」Music Video公開中!
http://youtu.be/W-V7ivdgG2g

★BO NINGEN ライブ映像はコチラ
http://youtu.be/fimXT68YI4E

★Nichijyou featuring Jehnny Beth (Savages)
http://youtu.be/EAXYdAR2f3Q

 title=

【商品概要】
タイトル:『?』
発売日:2014年6月25日(水)
品番:AICP 208-209
価格:2,593+tax 

<収録曲>
[Disc 1]
1.DaDaDa
2.Psychedelic Misemono Goya (Reprise)
3.Slider feat. Roger Robinson
4.Inu
5.CC feat. Jehnny Beth
6.Mukaeni Ikenai
7.Maki-Modoshi
8.Mitsume
9.Ogosokana Ao
10.Kaifuku

[Disc 2] *Live CD (日本盤限定)
1. Soko, Nagoya, 2013
2. Henkan, London, 2011
3. Nichijyou, Tokyo, 2013
4. Yuruyakana Ao, Norwich, 2013
5. Gasmask Rabbit, Hull, 2012
6. Koroshitai Kimochi, Berlin, 2013
7. Natsu No Nioi, Osaka, 2012
8. Daikaisei Part 1, 2, 3, Tokyo, 2012

Bo Ningen are:
Taigen Kawabe
Yuki Tsujii
Kohhei Matsuda
Akihide Monna < drums >

ロンドン発の日本人サイケデリックロックバンド イギリスStolen Recordings に所属、ロンドンを拠点に活動する日本人男性4 人組サイケデリックロックバンド。ロンドンのアートカレッジで出会い、結成。UK ベースに活動しているにもかかわらず、全曲日本語で構成された歌詞と、70 年代サイケデリックを体現したような風貌、ヘビーサイケ、スペースロック、メタル、ノーウェイブ、クラウトロックの要素が混然一体となって押し寄せるグルーヴも高く評価されている。2009 年に限定リリースしたデビューEP『Koroshitai Kimochi』を瞬く間に完売させる。The Horrors のファリスに“2009 年に見た最もエキサイティングなバンド” として紹介され、一気にイギリス国内で注目を集める。その後はグラストンベリーやOFFSET フェスティバルなどのUK フェスに出演、その破天荒かつ驚くほど快楽的なパフォーマンスが話題となる。2010 年11 月デビューアルバム『Bo Ningen』リリース(日本盤:2011 年発売)。NME ほか多くの海外の音楽メディア、そして音楽ファンから高評価と支持を勝ち取った。2011 年に行われた日本凱旋公演ではSleigh Bells、Liars らの海外アクトのサポートをはじめ、ギターウルフ、N’ 夙川BOYS、でんぱ組inc、灰野敬二などジャンルの垣根を越えた国内アクトと共演し、日本のファンべースを開拓している。

Twitter:https://twitter.com/boningenuk
Facebook: http://on.fb.me/1gUEqVP
<関連リンク>
BO NINGEN Official HP

-音楽

関連記事

「プロデュース101」出身の新世代K-POPソロアーティストSamuel。16歳の誕生日に日本ファンクラブ“GARNET JAPAN”発足!

2018年2月7日(水)に「SIXTEEN-Japanese Ver.-」で日本デビューする、今大注目の新世代K-POPソロアーティストSamuel[サムエル]。1月17日の彼の16歳の誕生日に、日本 …

有線問い合わせ1位のLGMonkees「3090」が9/7より1週間限定の着うた配信が決定

現在、着うた累計50万ダウンロードを突破して大きな注目を集めている東北出身のアーティスト、LGMonkeesがデビュー前から歌っていた楽曲「3090」が、7月度の有線問い合わせチャート1位を獲得し、今 …

フランスのテレビ局「Nolife」が集計している日本人アーティストランキングで遂にmoumoonが1位獲得!

資生堂「アネッサ」CMソング「Sunshine Girl」、資生堂「マキアージュ」CMソング「Chu Chu」など多くのヒットCMソングを手がけてきた男女2人組ユニットmoumoon。そんな彼らがフラ …

milet 新曲「Wings」が出光興産CMソングに決定!

自身最多となる19か所で開催の全国ホールツアー「milet live tour “5AM” 2023」真っ只中のmilet。そんなmiletの新曲「Wings」が出光興産「四季」「TSUMUGU」篇 …

安藤裕子、7月のシングルは、スキマスイッチの書き下ろし楽曲

本日、4月24日に中野サンプラザでツアーファイナルを迎える、安藤裕子の7月のシングル詞曲をスキマスイッチが書下ろす事が発表された。 実はこの両者、デビュー日が全く同じ2003年7月9日。 昨年、音霊S …

Aviciiのドキュメンタリー『AVICII: TRUE STORIES』日本公開決定!

全世界40ヶ国、600スクリーン以上で限定公開される世界のEDMシーンを牽引するスーパースター、Aviciiのドキュメンタリー『AVICII: TRUE STORIES』が11月23日(木・祝)、24 …

Ads