無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

さよならポニーテール 舞台と初コラボ ホナガヨウコ企画の新作公演に音楽を提供

音楽

 title=

これまでに一度もLIVEを行わず、活動は主にソーシャルメディア上のみで、実態は謎に包まれている12人組のポップグループ、通称“さよポニ”ことさよならポニーテール。

今週末に最終回を迎える人気TVアニメ「キルラキル」の2ndエンディングテーマを担当し、その「新世界交響楽」のMUSIC VIDEOを映像ディレクターのスミスと、アイドルグループ・でんぱ組.incの夢眠ねむの映像制作ユニット“スミネム”が監督したことなどで話題になっている。

そんなさよポニだが、2014年8月に行われる、ダンスパフォーマー、モデルとして活動する傍ら、近年は振付家として舞台作品以外でもミュージックビデオやCM、ショー、雑誌、広告ポスター等への動きの振付で幅広く活躍中のホナガヨウコの夏の新作公演に、書き下ろしの作品を提供することになった。

これまで公演ごとに、トクマルシューゴ、テニスコーツ、原田郁子、環ROY、d.v.d、サンガツ、木下美紗都など作品のイメージに合ったミュージシャンを招いた生演奏や音楽協力、アートセンスの高いファッションブランドからの衣装協力、広告業界で活躍中のフォトグラファーによる宣伝写真など、新進気鋭の姿勢で毎回話題を呼んでいるホナガヨウコ企画。ポップなツートーンが特徴のファッションブランド・my pandaによる衣装や、TVアニメ「キルラキル」で蛇崩乃音役で声優を担当した、劇団「ナイロン100°C」の新谷真弓がゲスト出演するのに加えて、さよポニがどんなコラボレーションを行うのか注目したい。

 title=

【公演情報】

ホナガヨウコ企画×さよならポニーテール

音体パフォーマンス公演|ふりつけされたえんげき

『ななめライン急行』

■会場

VACANT

http://www.vacant.vc/

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-20-13-2F

■日程(全6回公演)

2014年8月1日(金)19:00

2014年8月2日(土)13:00/16:00/19:00

2014年8月3日(日)14:00/17:00
※各回受付開始は開演の40分前、開場は30分前。

■チケット
[全席自由/日時指定/整理番号付/ドリンク込み]
【予約】3,200円【当日】3,500円 【高校生以下】予約/当日2,500円[要学生証]

■チケット予約
ホナガヨウコ公式サイトhttp://www.honagayoko.com/ 内の

公演チケット予約フォームにて6月1日(日)0:00より予約受付開始

■お問い合わせ
ホナガヨウコ企画票券管理:honaticket@gmail.com

■出演者・スタッフ

作・演出・振付:ホナガヨウコ

出演:池田遼、上田創、杉山恵里香、ホナガヨウコ
ゲスト出演:新谷真弓(ナイロン100℃)

音楽:さよならポニーテール

音響:葛西敏彦

照明:渡辺敬之

舞台美術:青木拓也

舞台監督:櫻井健太郎

映像:稲葉まり

衣装:my panda

衣装スタイリング:山本裕子

ヘアメイク:大橋絵美

宣伝写真&ムービー撮影:牧野智晃(4×5)

宣伝美術:増田菜美(66DESIGN)

制作:高橋ゆうき

協力:VACANT、有限会社jungle、シバイエンジン
主催:ホナガヨウコ企画

【ホナガヨウコ プロフィール】

ダンスパフォーマー/振付家。ホナガヨウコ企画主宰。
実験的でありつつキャッチーでポップな振付と、荒々しく激しい自由なソロダンスに定評がある。音楽と身体のセッションを得意とし、これまでにトクマルシューゴ、テニスコーツ、原田郁子、環ROY、d.v.d、サンガツ、木下美紗都など多くのミュージシャンとコラボレーション。振付の代表作にTV「NHK E テレ/シャキーン!」CM「アイルミネ」MV「サカナクション/僕と花」「ゆず/LAND」「サンボマスター/スローモーションラブ」「家入レオ/a boy」ショー「サンリオピューロランド/キキ&ララの星空の旅」「東京パフォーマンスドール/千夜一夜」など。その他モデルや役者としての出演、音楽・映像制作など、その活動は多岐に渡る。2014年より、アートディレクター・千原徹也と共にインターネットラジオ『ホナガと千原のヤギさんラジオ』にてMCを務める。
http://www.honagayoko.com

【ホナガヨウコ企画 プロフィール】

ホナガヨウコが企画・構成・振付をつとめる音体パフォーマンスカンパニー。2009年12月結成。主に音と体の関係にこだわり、公演ごとに作品イメージに合ったミュージシャンを招き、個性溢れるダンサー達と共に作品制作をする。前衛的でありつつもポップでキャッチーな作風が特徴。近年はふりつけされたえんげきと称してより物語性の強い作品も作っている。気軽に音楽を楽しむように、子供から大人から外国人まで広く親しまれる作品づくりを目指す。現在8人のダンサーとヘアメイクアーティスト、スタイリスト、デザイナーというメンバーで構成されている。

【さよならポニーテール CD発売情報】

セカンドシングル「新世界交響楽」

発売中

発売元:エピックレコードジャパン

■期間生産盤(「キルラキル」盤) ESCL 4167-8 / 1,575(税込)

収録曲

[CD]

01. 新世界交響楽 TVアニメ「キルラキル」新エンディングテーマ

02. いちご100%

03. 放課後せれな〜で with 岸田メル

04. わ〜るど(みたいな)

05. 新世界交響楽(「キルラキル」エンディングバージョン)

06. 新世界交響楽(「キルラキル」エンディングカラオケバージョン)

[DVD]

01. 「キルラキル」ノンクレジット2ndエンディング映像

02. 新世界交響楽(MUSIC VIDEO)

期間生産限定盤(CD+DVD)3大特典

01.「キルラキル」ノンクレジット2ndエンディング映像、「新世界交響楽」MUSIC VIDEO収録DVD

02. コヤマシゲト氏描き下ろし「キルラキル」イラスト3面デジパックジャケット

03. ジャケット同絵柄「キルラキル」イラストステッカー

■初回仕様限定盤(「さよポニ」盤) ESCL 4169 / 1,890(税込)

収録曲

[CD]

01. 新世界交響楽 TVアニメ「キルラキル」新エンディングテーマ

02. いちご100%

03. 放課後せれな〜で with 岸田メル

04. わ〜るど(みたいな)

05. 新世界交響楽(みぃなバージョン)

06. 新世界交響楽(なっちゃんバージョン)

07. 新世界交響楽(あゆみんバージョン)

08. 新世界交響楽(しゅかバージョン)

09. 新世界交響楽(ゆゆバージョン)

10. 新世界交響楽(カラオケバージョン)

初回仕様限定盤2大特典

01. 「さよポニ」イラスト2面デジパック仕様

02. 「さよポニ」イラストステッカー封入

【さよならポニーテール】

[Facebook] http://www.facebook.com/sayopony

[Twitter(ちぃたん)] http://twitter.com/sayopony/

[Tumblr(クロネコ)] http://blackcatsbox.tumblr.com/

[Twitter(Sちゃん)] http://twitter.com/chan_esu/

【さよならポニーテール YouTubeおふぃしゃるちゃんねる】
http://www.youtube.com/user/sayoponySMEJ?feature=watch

【さよならポニーテール スマホLOCKS! オフィシャルサイト】
http://tfm-campaign.gsj.bz/sol/smart/artist/sayoponi/

※ガラケーの方は「スマホLOCKS」で検索!

-音楽

関連記事

XIIX、3rd アルバム「XIIX」を 7/26 にリリース決定 & 8 月と 10 月にツアーを開催!

XIIX(テントゥエンティ)が 2023 年 7 月 26 日(水)に 3rd アルバム「XIIX」をリリースすることが決定した。 2021 年 2 月に 2nd アルバム「USELESS」をリリース …

超特急にケンカ勃発!?でもやっぱり7人で旅がしたい!爆笑トークイベント

ダンサーのカイ(2号車)、リョウガ(3号車)、 タクヤ(4号車)、ユーキ(5号車)、ユースケ(6号車)、ボーカルのコーイチ(1号車)、タカシ(7号車)からなる7人組、超特急が台湾鉄道全面協力をうけ、グ …

「ストライクウィッチーズ劇場版 501部隊発進しますっ!」 OP&EDテーマにBGM、ボーナストラック収録アルバム10/2発売 !

501部隊の魔女(うぃっち)たちが織りなす、シュールな日常劇が話題を呼んだTVアニメ「ストライクウィッチーズ501部隊発進しますっ!」がついに劇場へ……!新たな彼女たちの物語をたっぷり詰め込んだ30分 …

『BAD TIMES』緊急企画!初回限定盤の中に100分の1の確率でリップスライム初の“24KゴールドCD”プレゼント!

12月01日(水)に発売するリップスライムの“裏盤”ベスト・アルバム『BAD TIMES』の緊急企画が決定!初回限定盤100セットに1枚!(100分の1の確率)ゴールドもしくはシルバーカードが封入され …

Sandy Beach Surf Coaster、初のベストアルバムをメジャーからリリース!!

インディーズ界のメロコア歌姫と称される“MAYU”率いるバンド、Sandy Beach Surf Coasterが、インディーズ時代の代表曲を網羅した初のベストアルバムを4月18日(水)にメジャーレー …

阿波国 THE SOLAR BUDOKAN 2018のプレイベント、 6月29日渋谷Turn Tableにて入場無料で開催。 佐藤タイジ&華純連、宮田和弥(JUN SKY WALKER(S) )の出演が決定。

“太陽光でロックする!” 太陽光発電のエネルギーを活用したロックフェス THE SOLAR BUDOKAN が、オーガナイザー・佐藤タイジの出身地である徳島県での開催が決定した。 その名も「阿波国 T …

Ads