無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

“リアル・ソウルの伝道者”エリック・ベネイ待望の新作アルバム『フロム・E・トゥ・ユー(Vol.1)』5/28日本先行発売決定!

音楽

 title=

洋楽黄金時代の名曲をソウルフルにカヴァーした新作からのリードシングルは日本でも人気急上昇中のアジアの歌姫Aileeとのデュエット「パラダイス〜愛のテーマ」5/7配信! さらに5/11から日本公演もスタート!

1996年のソロ・デビュー以来、“リアル・ソウルの伝道者”として日本でも絶大な人気を誇るソウル・シンガー、エリック・ベネイ。この度、前作『ザ・ワン』以来2年ぶりとなる待望の新作アルバム『フロム・E・トゥ・ユー(Vol.1)』を5/28に
日本先行リリースすることが決定した。

デビューから18年で通算7枚のオリジナル・アルバムを発表しているエリックが、今回挑戦したのは、彼が愛してやまない洋楽の楽曲を、自らの解釈でソウルフルにリメイクするという初のカヴァー・アルバム。99年の2ndアルバム『トゥルー・トゥ・マイ・セルフ』からのシングルで、今や彼の代名詞となった「ジョージー・ポージー」(TOTOのカヴァー)や、ライヴでは必ず数曲のカヴァーを演奏するなど、元々カヴァーも定評ある彼が今作で披露するのは、アース・ウィンド&ファイアー「アフター・ザ・ラヴ・ハス・ゴーン」、クリストファー・クロス「風立ちぬ」、TOTO「アフリカ」、ホール&オーツ「サラ・スマイル」、ポール・ヤング「エヴリタイム・ユー・ゴー・アウェイ」をはじめ、ちょっと意外なカルチャー・クラブ「君は完璧さ」、ジャーニー「オープン・アームス」、エクストリーム「モア・ザン・ワーズ」などなど、70年代後半〜90年代前半を彩る珠玉のヒット曲たちだ。アルバム発売に先駆け、5/7からはiTunes Storeにてアルバムの予約注文もスタートする。

そして、このアルバムからリード・シングルとして同じく5/7から先行配信されるのが、日本でも今人気急上昇中のアジアを代表する女性シンガー=Aileeとデュエットを果たした「パラダイス〜愛のテーマ」。オリジナルは1984年にマイク・レノ&アン・ウィルソンの男女デュオが発表した名バラードで、映画『フットルース』のサウンドトラックからシングル・カットされ、全米シングルチャート7位を記録した大ヒット曲。日本では同じ1984年にTBSで放送された人気ドラマ「金曜日の妻たちへII 男たちよ、元気かい?」のオープニング・テーマとして使用され、一躍大人気となった曲でもある。

今回の共演のきっかけは、元々、新作アルバムのリリースにあたり、カヴァー・アルバムという企画性の高い作品でもあるので、80年代に数多くのヒット曲があったデュエット・ナンバーにも挑戦し、さらにそのデュエットは日本のファン向けに
制作したいというエリックの意向に端を発する。まずは楽曲の選考を制作スタッフと進める中で、日本でも人気の高い「パラダイス〜愛のテーマ」がベストだろうという結論に達したが、歌いこなすのにかなりの歌唱力が必要であるこの楽曲をどの女性シンガーに依頼するのか思案していた折、コリアン・アメリカン2世としてアメリカで育ち、その圧倒的な歌唱力で瞬く間にスターダムに駆け上り、日本でも人気急上昇中であるAileeに白羽の矢が当たった。日本では同じワーナーミュージック所属という事もあり、デュエットのオファーにAilee側も快諾し、今回の共演が実現したという訳だ。残念ながら、2人が対面してのレコーディングは叶わなかったが、お互いの多忙な合間を縫ってレコーディングは進められ、最終的に極上のカヴァー・ヴァージョンが完成した。

今回の共演に際してエリックは、“Working with Ailee was an incredible, inspirational experience. Ailee’s voice is soulful, sexy and pure. I think our voices blend together perfectly and this duet is a true opportunity to showcase that. I’m really looking forward to our live performances”「Aileeとの共演は信じられないくらいインスピレーションを感じた素晴らしい経験だったよ。Aileeの歌声はソウルフルで、セクシーで何といってもピュアだ。僕たち二人の声は完璧な調和を見せていて、このデュエットはそれを証明する本当のチャンスだと思う。ぜひライヴでも共演できる日を楽しみにしているよ」

と大きな賛辞を送っており、一方のAileeも“When I first heard Eric’s music, I knew instantly that one day I would love to do a duet with him. It was an honor and a great experience for me, personally, to work with such an amazingly talented artist. I’m hoping for a live performance opportunity with him in the near future.”「エリックの音楽を最初に聴いたとき、いつの日か共演できたらどんなに素晴らしいか、とすぐに感じたんです。エリックのような驚くべき才能を持つアーティストと一緒に共演出来た事はとても光栄なことですし、個人的にはすごく貴重な経験でした。近い将来ライヴでも共演出来たら素晴らしいなと思います」と語るなど、お互いにとって実りある貴重な共演となったようだ。

そんなエリックは新作アルバム発売に先駆けて、5/11(日)〜5/15(木)にかけて来日公演が決定しており、新作からのナンバーも演奏予定なので、一足早く珠玉のカヴァー曲を聴きたい人はぜひ足を運んでみて欲しい。

■NEW SINGLE
Eric Benet “Almost Paradise (Duet with Ailee)”
エリック・ベネイ 「パラダイス〜愛のテーマ(Duet with Ailee)

デジタル・シングル 主要配信サイトにて5/7から配信!
★YouTubeでのダイジェスト試聴もスタート!
→https://www.youtube.com/watch?v=MCSceQVHEDU

 title=

■NEW ALBUM
“リアル・ソウルの伝道者”エリック・ベネイが洋楽黄金時代のキラ星の名曲たちを独自のテイストでソウルフルにカヴァーした夢のアルバム!!
Eric Benet “From E to U : Volume 1”
エリック・ベネイ 『フロム・E・トゥ・ユー (Vol.1)』

[配信]
5/7からiTunes Storeにて予約注文スタート!(発売は5/28)
→ https://itunes.apple.com/jp/album/id868747429
◎iTunes Storeで、ニューアルバム『From E to U: Volume 1』を予約注文すると、シングル「Almost Paradise (Duet with Ailee)」 がその場でダウンロード可能!
(※シングル「Almost Paradise (Duet with Ailee)」のみ購入も可能です)

[CD]
5/28 on sale /WPCR-15644 / 2,200円(税抜)

◎収録曲
01. アフリカ / Africa
02. 風立ちぬ / Ride Like The Wind
03. パラダイス〜愛のテーマ(Duet with Ailee) / Almost Paradise(Duet with Ailee)
04. アフター・ザ・ラヴ・ハズ・ゴーン / After The Love Has Gone
05. ホワット・ア・フール・ビリーヴス / What A Fool Believes
06. モア・ザン・ワーズ / More Than Words
07. 君は完璧さ / Do You Really Want To Hurt Me?
08. エヴリタイム・ユー・ゴー・アウェイ / Everytime You Go Away
09. オープン・アームズ〜翼を広げて / Open Arms
10. サラ・スマイル / Sara Smile
11. スルー・ザ・ファイア* / Through The Fire
* Bonus Track

<各オリジナル曲>
01. アフリカ (TOTO/1983年/全米1位)
02. 風立ちぬ (クリストファー・クロス/1979年/全米2位)
03. パラダイス〜愛のテーマ (マイク・レノ&アン・ウィルソン/1984年/全米7位/映画『フットルース』より)
04. アフター・ザ・ラヴ・ハズ・ゴーン (アース・ウィンド&ファイヤー/1982年/全米2位)
05. ホワット・ア・フール・ビリーヴス (ドゥービー・ブラザース/1979年/全米1位/グラミー賞年間最優秀レコード賞受賞)
06. モア・ザン・ワーズ (エクストリーム/1991年/全米1位)
07. 君は完璧さ (カルチャー・クラブ/1982年/全米2位)
08. エヴリタイム・ユー・ゴー・アウェイ (ポール・ヤング/1985年/全米1位) ※オリジナルはホール&オーツが1981年に発表
09. オープン・アームズ〜翼を広げて (ジャーニー/1982年/全米2位)
10. サラ・スマイル (ホール&オーツ/1976年/全米4位)
11. スル―・ザ・ファイア(チャカ・カーン/1985年/全米60位)

■LIVE INFORMATION

5/11(日) 東京・Blue Note TOKYO
[1st]Open3:45pm Start5:00pm [2nd]Open7:00pm Start8:00pm 
MUSIC CHARGE:¥8,900(税込)

5/12(月) 東京・Blue Note TOKYO
[1st]Open5:30pm Start7:00pm [2nd]Open8:45pm Start9:30pm
MUSIC CHARGE:¥8,900(税込)

5/13(火) 東京・Blue Note TOKYO
[1st]Open5:30pm Start7:00pm [2nd]Open8:45pm Start9:30pm
MUSIC CHARGE:¥8,900(税込)

5/15(木) 名古屋・Blue Note NAGOYA
[1st]Open5:30pm Start6:30pm [2nd]Open8:30pm Start9:15pm
MUSIC CHARGE:¥8,900(税込)

(INFO)
◎東京公演:
Blue Note TOKYO
http://www.bluenote.co.jp/

◎名古屋公演
Blue Note NAGOYA
http://www.nagoya-bluenote.com/

-音楽

関連記事

川嶋あい ベストアルバム「川嶋あい 15th Anniversary BEST」発売記念スペシャルイベント@ラゾーナ川崎プラザ

2003年にI WiSHのaiとしてデビューしてから、今年で15周年を迎える川嶋あいが、6月27日(水)に10年振りとなるベストアルバム「川嶋あい 15th Anniversary BEST」を発売し …

“世界最速ギタリスト”の異名をとるクリス・インペリテリ率いるインペリテリ、『毒』に例えた6年ぶりのアルバム発売&来日ツアーが決定

あまりにも速いギタープレイによって、しばしば“世界最速”と形容されるアメリカ人ギターヒーロー、クリス・インペリテリ。彼が率いるヘヴィ・メタル・バンド、その名もインペリテリが、今年5月に6年ぶりのジャパ …

20歳の3ピース・ガールズバンド“輪廻”MV「走れ!リンネ」公開!

メンバー全員20歳の3ピース・ガールズバンド“輪廻”が、最新曲「走れ!リンネ」のMUSIC VIDEOを輪廻YouTubeチャンネルに公開した。輪廻は8月にバンド初の全国流通盤CD となる1st mi …

WARNER MUSIC JAPANの中の邦楽レーベル「unBORDE」の所属アーティストが一同に介したライブ・イベント「unBORDE X’mas Party」がOA決定!

WARNER MUSIC JAPANの中の邦楽レーベル「unBORDE」。RIP SLYMEや神聖かまってちゃん、きゃりーぱみゅぱみゅなど、レーベルが掲げる“時代感”と“エッジ”の二つを兼ね備えたアー …

防弾少年団、自身初となる単独アリーナ公演の開催が決定!

今年6月に発売した日本4thシングル「FOR YOU」で、海外HIP HOPアーティストとして初のオリコン週間シングルランキング1位を獲得した防弾少年団が、韓国で11月に開催される2015 BTS L …

『BIGBANG JAPAN DOME TOUR 2013〜2014』オリコンデイリーDVDランキング1位獲得!!

19日発売、アジアが誇るモンスターグループ”BIGBANG”の海外アーティスト史上初となる日本6大ドームツアー 『BIGBANG JAPAN DOME TOUR 2013〜20 …

Ads