無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

“必殺!音楽仕事人!!” 京本政樹シンガーソングライター30周年BOXをリリース!27年前の未公開ライブ映像をYouTubeで公開

音楽

1984年2月21日にアルバム『ラブレーの15分』でシンガーソングライターとしてレコード・デビュー。多忙な俳優活動と並行して(=芸能活動としては35周年)、自身のアルバム・リリースやコンサート活動、さらに楽曲提供までも精力的に行ってきた京本政樹。そのシンガーソングライターとしての作品を集大成したBOXセット『京本政樹MUSIC WORKS 1984-2014 [シンガーソングライター30th Anniversary Special Edition]』を6月4日にリリースする。

京本にとって初めてレーベルの枠を超えて選曲されたBOXセットは、LPレコードサイズの大判仕様。ミュージック・ワークスを集大成した7枚のCDに加えて、先行配信中の新曲「トーキョー・ブルー」(ニッポン放送「京本政樹のラジとばっ!」エンディングテーマ)を収録したスペシャルCD、音楽ビデオ作品を集大成した144分にも及ぶスペシャルDVD、そして、30,000字を超えるロングインタビューと貴重な写真を多数掲載したスペシャルBOOKを収容。さらに、コンサートツアー1985「AMBIVALENCE」のパンフレット(縮小復刻版)も収録されるという大変豪華な内容となっている。CD7枚に及ぶ「MUSIC WORKS」には、京本自身が作詞・作曲に関わった140曲を収録(バージョン違い等を含む)。シンガーソングライターとして発表した10枚のアルバムをはじめ、全オリジナル作品を網羅するとともに、“組紐屋の竜”として出演した「必殺仕事人V・激闘編」の主題歌「女は海」(歌:鮎川いずみ)とそのサウンドトラック音源や、京本による自演盤との競作となったTVドラマ「牙狼〈GARO〉」テーマ曲(歌:GARO Project)など、作家としての提供作品も可能な限り収録。演歌歌手ジェロによる「哀しみ色の…」(「必殺仕事人V」挿入歌)など、代表曲のカバー作品も収録された。

 title=

注目の「スペシャルDVD」には、1985〜87年、ビクターから発売された3本のオリジナルビデオ作品が初めてDVDとして復刻収録される他、近年までのミュージックビデオが網羅される。特筆されるのは、1987年4月13日、名古屋ハートランドで行われたライブ「青春 and Again」の未公開映像が収録されること。ギターを持って弾き歌う若き日の京本のエネルギッシュな姿が見られる大変貴重な映像となっている。秘蔵VHSテープからの収録のため画質も音質もベストではないが、それを補って余りあるミュージシャン京本政樹の情熱にあふれたステージが堪能できる。なお、ビクターオフィシャルのYouTubeページでは、この未公開ライブ映像をダイジェストで公開中(http://youtu.be/Aow4qGR2Phg)。その他のDVD収録映像もアップしているので、ぜひチェックして欲しい。

さらに、初回生産分限定の特典として、7月27日(日)、東京・渋谷シダックス・カルチャーホールにて開催される「シンガーソングライター30th Anniversary スペシャル・イベント」の応募券が封入されることが決定。これは、ファンへの感謝の気持ちを込めて、ボックスを購入頂いた方をご招待するイベントとのことなので、ぜひ早めに応募券を入手して申し込んでいただきたい。

●京本政樹コメント(ロングインタビューより抜粋)
マイペースではありますが、おかげさまでシンガーソングライターとしてのデビューから30年を迎えました。 芸能活動としてはデビュー35周年。まさに節目となる2014年に、このようなボックスセットを実現できて本当に嬉しく思っています。思えば長いようで短かった?いやでもやっぱり長かった、この30年間を僕なりに振り返ってみました。

僕の音楽をずっと応援してくださったファンの方々の情熱が、今回のボックス発売につながったのだと本当に実感しています。心から感謝しています。この記念品が、熱心に応援してくださるファンの方はもちろんですが、もう少し広い世間に、シンガーシングライターとしての京本政樹が認知されるきっかけになってくれたらと切に願っています。

京本政樹 / MUSIC WORKS 1984-2014
[シンガーソングライター30th Anniversary Special Edition]
7CD+Special CD+Special DVD+Special BOOK
18,500円+税 VIZL-659
完全生産限定盤 LPサイズ豪華ボックス仕様

CD1: MUSIC WORCS (1) 1984
・アルバム『ラブレーの15分』
・アルバム『Temptation』
・未収録シングル「悲しみ色の…」

CD2: MUSIC WORCS (2) 1985
・アルバム『翡翠の気持がわかる夜』
・ベストアルバム『パーティー』より
・ボーナストラック:「必殺仕事人V・激闘篇」サウンドトラックより

CD3: MUSIC WORCS (3) 1986
・アルバム『虚飾(にせもの)のカサノバ』
・ミニアルバム『My Present』
・ボーナストラック:「女は海」(歌:鮎川いずみ)他

CD4: MUSIC WORCS (4) 1987-1988
・アルバム『少年たちの夜』
・アルバム『太陽のかけら』より
・未収録シングル「風のセーラ」「BLUE EYES MEMORY」

CD5: MUSIC WORCS (5) 1998-2001
・アルバム『LOVE IS ALL』
・未収録シングル「いとしくて…」
・ボーナストラック:
「ぼくらのグレート」「未来へ向かって」(ウルトラマンG主題歌)
「ULTRAMAN-LOVE FOR CHILDREN」(歌:ウルトラ合唱隊)
「もう一度…」(歌:上杉勝也)(髑髏戦士ザ・スカルソルジャー主題歌)
「女は海」(歌:瀬戸つよし)
「哀しみ色の…」(歌:ジェロ)他

CD6: MUSIC WORCS (6) 2004-2006
・アルバム『苦悩 〜Peine〜』
・未収録シングル「薄桜記(さくらうた)」「I LOVE YOU」
「僕はまだ恋をしてはいけない」「優しい言葉」

CD7: MUSIC WORCS (7) 2005-2006
・アルバム『僕が愛を伝えてゆく』
・ボーナストラック:「牙狼(GARO)〜僕が愛を伝えてゆく〜」
「赤いバラ」(歌:GARO Project)

Special CD: NEW RECORDING
・新曲「トーキョー・ブルー」(先行配信シングル)
・ボーナストラック:「友愛」「薄桜記(さくらうた)」(スタジオLIVE)
FM NACK5「三木’S らいぶはうす」(2004年8月13日放送)より

Special DVD(約144分)
・『AMBIVALENCE』(1985年作品)
・『ファッショナブル・スキャンダル』(1986年作品)
・『オムニバス SCENE#3』(1987年作品)
・ミュージック・クリップ:PV「Lady」
・未公開ライブ映像:『京本政樹 in Live “青春 and Again”』
(1987年4月13日 名古屋ハートランド)
・ミュージック・クリップ:
PV「まるで悲しみが雨のように口づける」
PV「薄桜記(さくらうた)」(2バージョン)
メイキング映像「I LOVE YOU」(新編集)
PV「I LOVE YOU」
PV「僕はまだ恋をしてはいけない」
PV「牙狼(GARO)〜僕が愛を伝えてゆく〜」

Special BOOK
・京本政樹スペシャル・ロングインタビュー(30,000字)
・写真集&ディスコグラフィー付き
*別冊BOOK:コンサートツアー1985「AMVIVALENCE」パンフレット(縮小復刻版)

シンガーソングライター30th Anniversary
スペシャル・イベント開催決定!
購入者限定でご招待(応募者多数の場合は抽選)
会場: 渋谷 シダックス・カルチャーホール (東京都渋谷区神南1-12-10)
日時: 2014年 7月 27日 (日) *開演時間未定
<初回生産分限定 イベント応募券封入>
・応募締切:2014年6月30日(月) *当日消印有効
・詳細は、商品に封入の応募券にて、ご確認ください。

◆未公開ライブ映像ダイジェスト(1987.4.13名古屋ハートランド)
http://youtu.be/Aow4qGR2Phg
◆ビクターエンタテインメント京本政樹オフィシャルサイト
http://jvcmusic.co.jp/kyomoto
<関連リンク>
京本政樹 オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

石野卓球、 新曲の5週連続配信リリースが決定!

石野卓球の新曲5曲が、6/12(水)より、5週連続で、各ダウンロードストア及びサブスクリプションサービスで配信されることが決定。全てのジャケット画像も公開された。 配信日と楽曲タイトルは以下の通り。 …

tio(ティオ)ニューアルバム『Tiny Island Orchestra』より「SUN」のMV公開。 iTunes Store/Apple Musicにて先行配信&アルバムのプレオーダーも開始。

インストゥルメンタル・バンド、tio が 7 月 04 日に発売される 5th アルバム『Tiny Island Orchestra』。 アルバム収録曲「SUN」の MV を公開。 すでにライブでも披 …

MONKEY MAJIK、行定勲監督作BeeTVドラマの主題歌に決定!!

2011年2月1日よりBeeTVで配信されるドラマ「パーティーは終わった」の主題歌にMONKEY MAJIKの「夢の世界」が起用されることがわかった。 「パーティーは終わった」は、その確かな演技力と存 …

JJYジュンス双子の兄JUNO、デビューシングル「Fate」発売記念リリースイベント詳細発表&プロモーションビデオ「Fate」解禁!

日本でも絶大な人気を誇るJJYジュンスの双子の兄JUNO。JUNOと同時発売でリリースされる浜崎あゆみのMINI ALBUM「FIVE」に収録されている楽曲「Why…」でフィーチャリングと …

ブライアン・イーノ、アポロ11号の月面着陸50周年記念版『アポロ』が7月19日に発売

ブライアン・イーノが1983年に発表した『アポロ』がアポロ11号の月面着陸50周年を記念して、オリジナル・アルバムのリマスター・ヴァージョンに11曲の新曲で構成されたボーナス・ディスクを加えたエクステ …

雨のパレード 主催イベント「&」大盛況の内に幕!3月14日発売の新作アルバムよりリードトラック「MARCH」初フルOA!!

九州出身のバンド、雨のパレード主催によるイベント「&」が先日2月4日(日)に恵比寿リキッドルームで行われ、大盛況の内に幕を閉じた。そして、3月14日発売のニューアルバム「Reason of B …

Ads