さきほど2014年初となる全国9都市ツアー(MONSTER ENERGY OUTBURN TOUR 2014)を渋谷AXにて締めくくったCrossfaithから、またあらたなニュースが発表された!!
英国野外フェス「READING & LEEDS FESTIVAL」への2年連続、そして今年はParamore, blink-182, Arctic Monkeysらと並ぶメインステージでの堂々たる出演も発表したCrossfaithが遂に日本でのイベントツアーの開催することを発表した!!
9月1日(月)の福岡公演を皮切りに6都市ツアーを行う「ACROSS THE FUTURE」は、Crossfaithがオーガナイズする〜未来の向こう側〜をテーマにしたツアー。ジャンルの壁はもとより、国境や国籍をも超える事を目的とし開催される。記念すべき第一回は母国<日本>で行われる。テーマに沿ったスペシャルゲストも後日発表予定ということで、世界と闘う彼らがどのようなイベントを創り上げるかこれから楽しみである。最速となる特別チケット先行もRedBull Japanのウェブサイトにて24時間限定で今夜4月25日(金)22時から行われる。今年後半からは更なる大規模なワールドツアーも予定しているとのことで、数少ない日本国内でのライブを是非ご覧頂きたい。

■ACROSS THE FUTURE
official Website: http://www.acrossthefuture.com/
9.01 (月) – 福岡BEAT STATION
9.03 (水) – 大阪BIGCAT
9.04 (木) – 名古屋DIAMOND HALL
9.06 (土) – 金沢EIGHT HALL
9.08 (月) – 仙台Rensa
9.09 (火) – 川崎CLUB CITTA’
RedBull特別チケット先行(抽選) – 4.25 (金) 22:00〜4.26 (土) 22:00 詳細:http://www.redbull.com/jp/ja
また、アメリカで最大の人気を誇る音楽専門誌’Alternative Press’が今年初開催する’Alternative Press Music Awards’の’Best International Band’部門にもノミネートされた。
Alternative Press Music Awards: http://www.altpress.com/apmas_vote
Bring Me The Horizon, Parkway Drive, Asking Alexandria等と肩を並べる形となり、もはや世界での認知度・人気は突出している。
■Crossfaith Live Shcedule
PULP SUMMER SLAM 2014
4.26 (土) – Amoranto Stadium, Manila, Philippines
COMIN’KOBE2014
4.29 (火・祝) – 神戸ポートアイランド、神戸ワールド記念ホール、神戸国際展示場2号館、神戸夙川学院大学
MADOllie2014 SPRING
5.10 (土) – 新木場STUDIO COAST
ROCK AM RING 2014
6.5 (木) – 6.8 (日) – Nurburgring, Germany
ROCK IM PARK 2014
6.6 (金) – 6.9 (月) – Zeppenlinfield, Germany
BEAST FEST
6.10 (火) – Marktalle/Marx, Hamburg, Germany
DOWNLOAD FESTIVAL 2014
6.13 (金) – 6.15 (日) – DONINGTON PARK, United Kingdom
Extra Show with coldrain
6.19 (木) – La Latierie, Strasbourg, France
Hellfest 2014
6.20 (金) – Clisson France
Extra Show with Of Mice & Men, Being As An Ocean
6.24 (火) – Traffic Club, Rome, Italy
6.25 (水) – Vidia Club, Cesena, Italy
Graspop Metal Meeting 2014
6.27 (金) – 6.29 (日) – Kastelsedijk, Belgium
HEART-TOWN FESTIVAL 2014
8.09 (土) – 台中文化創意園区, 台湾
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO
8.15 (金) – 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
8.16 (土) – 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
READING FESTIVAL 2014
8.22 (金) – Richfield Avenue, Reading, United Kingdom
LEEDS FESTIVAL 2014
8.23 (土) – Bramham Park, Leeds, United Kingdom
ACROSS THE FUTURE 2014
9.01 (月) – 福岡BEAT STATION
9.03 (水) – 大阪BIGCAT
9.04 (木) – 名古屋DIAMOND HALL
9.06 (土) – 金沢EIGHT HALL
9.08 (月) – 仙台Rensa
9.09 (火) – 川崎CLUB CITTA’

■リリース情報
ワールドデビューアルバム「APOCALYZE」 発売中(2013年9月4日)
1. Prelude
2. We Are The Future
3. Hounds Of The Apocalypse
4. Eclipse
5. The Evolution
6. Scarlett
7. Gala Hala (Burn Down The Floor)
8. Countdown To Hell
9. Deathwish
10. Counting Stars
11. Burning White
12. Only The Wise Can Control Our Eyes
13. Not Alone (JAPAN/ASIA/AUS盤ボーナストラック)
◎APOCALYZE特設サイト: http://apocalyze.com
■楽曲‘Countdown To Hell’ Official Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=4_8-wfZkI0Q
■楽曲’Eclipse’ Official Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=4H0Wn5XXtXM
■楽曲’We Are The Future’ Official Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=tL715hoVb1U
■楽曲’Hounds Of The Apocalypse’ Official Lyric Video
http://www.youtube.com/watch?v=5hgGGm1nQYk
■楽曲‘Scarlett’ Official Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=UOHzeg9DRbQ&feature=youtu.be
■楽曲‘The Evolution’ Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=Nk5dfdieOCs&feature=youtu.be
■‘KERRANG! TOUR 2014 Crossfaith’s Day Off
https://www.youtube.com/watch?v=cgrWbPokdKc
<関連リンク>
■Crossfaith オフィシャルサイト
関連記事
-
-
AKB48初 ダンス&ヴォーカルユニット「DiVA」追加メンバーがついに決定!
AKB48 秋元才加、梅田彩佳、増田有華、宮澤佐江の4人からなるダンス&ヴォーカルユニット「DiVA」が、AKB48紅白対抗歌合戦にて追加メンバーのお披露目を行った。AKB48紅白対抗歌合戦の一番最初 …
-
-
BABYMETAL、英・METAL HAMMER誌の表紙を飾る初めての日本人アーティストとして登場!
現在、2度目となるワールドツアー中で、先日幕張メッセ国際展示ホールで自己最多となる2万5千人を動員したワンマンライブも成功させた一方、イギリスでは「Kerrang! AWARDS 2015」と「MET …
-
-
禁断の愛を歌った、倖田來未のニューシングル『愛を止めないで』発売!
9月21日に倖田來未待望のニュー・シングル『愛を止めないで』が発売になった。本作は9月23日(金・祝)公開の映画『セカンドバージン』主題歌に起用されており、ファンの間では既に、『愛のうた』、『好きで、 …
-
-
mihoro*(みほろ)、- 無理に大人にならなくても 十分子供ままでいいんじゃない ? -“大人になる”ことへの葛藤を切り取った新曲「大人にならなくても」リリース!
シンガーソングライターのmihoro*(読み:みほろ)が、新曲「大人にならなくても」を本日配信リリースした。10代最後の気持ちを綴った「コドモノママデ」リリースから約2年。少し大人になった「今」の視点 …
-
-
この夏、伝説の冒険がスクリーンに甦る! 主人公・リュカに佐藤健! 総勢13名超豪華俳優陣集結!!『ドラゴンクエストユア・ストーリー』ボイスキャスト決定
1986年に第1作が発売されて以来、現在シリーズ累計の出荷・ダウンロード販売本数が7800万本を突破している日本を代表する国民的RPG「ドラゴンクエスト」です。現在までに、80を超えるシリーズ作品が発 …
-
-
Caos Caos Caos、新作で見せた意外な“素顔”PV公開!
デビュー・シングル「tear drops」が、人気アニメ[名探偵コナン]の放送15周年の幕開けとなる、2011年第1弾オープニングテーマに大抜擢され、華々しくデビューを果たしたCaos Caos Ca …