無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

スカパラ、デビュー25周年YEARを飾る“バンドコラボ3部作”第3弾はASIAN KUNG-FU GENERATION!

音楽

今年2014年がデビュー25周年YEARとなる東京スカパラダイスオーケストラ。

自らの25周年YEAR、さらには、音楽シーンを盛り上げるべく、新たな挑戦としてプロデューサーに亀田誠治を迎えて“バンドコラボ3部作”に挑んでいるスカパラが、第3弾となる最終章で選んだコラボレーションバンドは、“ASIAN KUNG-FU GENERATION”!

第1弾で“10-FEET”とコラボした「閃光」、第2弾で“MONGOL800”とコラボした「流れゆく世界の中で」が、音楽ファンやバンドキッズから大絶賛され、全国のFMラジオでも爆発的にオンエアされるなど、異様な盛り上げりをみせている“バンドコラボ3部作”。

「第3弾は誰だ?」という期待感が膨れ上がるなか、ついに第3弾が発表された。

スカパラ9人とアジカン4人という、バンドコラボ3部作のなかでは最大人数となる第3弾。

果たして、スカパラとアジカンの13人が奏でる楽曲がいったいどんなマジックを引き起こすのか楽しみに待とう。

初回生産限定盤は豪華紙ジャケ仕様で、DVDには、スカパラ×アジカン楽曲のミュージックビデオとメイキングを収録予定なので、気になる人はぜひチェックしてみよう。

尚、スカパラのオフィシャルホームページと連動するかたちで、25周年スペシャルプロジェクトと題した”バンドコラボ3部作”に関する特設サイトもオープンしているので、こちらもぜひチェックしてみよう!

http://www.tokyoska.net/25th/

東京スカパラダイスオーケストラ

“バンドコラボ3部作”第3弾シングル

2014年7月2日発売

cutting edge / JUSTA RECORD

【CD+DVD】 CTCR-40361/B ¥1,500+税

初回生産限定盤:紙ジャケ仕様

[CD] 

3曲4ヴァージョン収録予定

[DVD]

01. Music Video

02. メイキング(予定)

【CD ONLY】 CTCR-40362 ¥1,200+税

通常盤

3曲4ヴァージョン収録予定
<関連リンク>
東京スカパラダイスオーケストラ オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

スキマスイッチとCM共演のチャンス!!“ふたりと、みんなでつくる10周年プロジェクト。スキマスイッチといっしょにCMをつくろう”キャンペーンスタート!!

7月21日(土)スキマスイッチオフィシャルHPにて、スキマスイッチ初のセルフカバー・ベストアルバム「DOUBLES BEST」(8月22日発売)のキャンペーン“ふたりと、みんなでつくる10周年プロジェ …

AKANE LIV クラシック音楽の旋律が織りなすアルバムリード曲 「HIKARI」 ミュージックビデオ公開フォーミュラE選手権エンディングテーマにも決定

LIVMOONのボーカル、AKANE LIV。誰しもが耳馴染みのあるクラシック音楽の旋律を取り入れた 新しいPOPSスタイルをテーマにJeff Miyahara、KAZSIN、羽毛田丈史、大間々昴 を …

SPENSR 新曲「Screaming, but dreaming」が配信開始&MV公開中! さらに12月に配信EP&リリースを記念した自主企画イベントも決定!

作詞曲、アレンジ、トラックメイク、Vo.の全てを担当するマルチアーティスト、SPENSR(読み:スペンサー)の新曲「Screaming, but dreaming」の配信がスタートしており、同時にMV …

11月29日OPED主題歌発売!TVアニメ「Wake Up, Girls! 新章」 オール聖地仙台ロケ!OPEDのMVが公開! カップリング曲には作品内ドラマ主題歌も決定!

この度、11月29日発売となる、現在放送中のTVアニメ「Wake Up, Girls! 新章」のOPテーマ「7 Senses」とEDテーマ「雫の冠」のMVが公開されました。さらにOPEDのCDに収録予 …

Angelo、10枚目となる最新アルバム『RESONANCE』を引っ提げた全国ツアースタート!

Angeloが11月14日にリリースしたばかりの最新アルバム『RESONANCE』を引っ提げ、11月15日TSUTAYA O-EASTよりAngelo Tour 2018-2019「WAVY EFFE …

フラカン30周年をスピッツがお祝い!「DRAGON DELUXE DELUXE 〜30周年スペシャル〜」ライブレポート

10月4日、名古屋国際会議場センチュリーホール。結成30周年アニバーサリー中のフラワーカンパニーズが、その最大の山場として、毎年地元名古屋で開催している主催イベント「DRAGON DELUXE」をスペ …

Ads




S