無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ウルフルズ新曲『ヒーロー』のミュージックビデオが遂に完成。一発撮り・早着替えの過酷な撮影に挑んだミュージックビデオ。「ヒーローってどんなやつのこと?」ウルフルズが様々なヒーローになる!?

音楽

復活を発表したウルフルズの約6年半ぶりとなるオリジナルアルバム、『ONE MIND』が、5月21日(水)にリリースされる。そのアルバムからの新曲で、テレビ朝日系木曜ミステリー「刑事110キロ」の主題歌にもなっている『ヒーロー』のMusic Videoが完成した。

デビュー22年の長いキャリアの中で、ウルフルズは合計36本のMusic Videoを制作してきたが、どの作品もウルフルズらしい、ユーモアのある作品となっている。そしてウルフルズとして37本目のMusic Video『ヒーロー』は、一発撮りの早着替えに挑戦するという何とも大胆な企画!!

新曲『ヒーロー』の歌詞の中に「ヒーローってどんなやつの事?」というフレーズが出てくる。誰しもが憧れるヒーロー…それは人それぞれあって、自分にとってのヒーローってなんなんだろう?というところから、ウルフルズのメンバーがそれぞれヒーローになる為に努力する姿を演じるという構成になっている。撮影は埼玉にある大きなスタジオで行われた。早朝から準備が進められ、メンバーがスタジオに到着すると、まずは衣装の重ね着を試し、その後、4時間にも渡る入念な動きのチェックが行われた。今回の撮影のポイントは早着替え。なかなか、スムーズに次のカットに移れず、何度も何度も繰り返しテストが行われ、スタッフ総動員で早着替えの手伝いを行うこととなった。そして本番!!一発撮りの為、現場スタッフにも緊張が走り、かたずを飲んで見守る中、撮影は無事終了!

『どうでもよすぎ』に続きメンバーのポテンシャル頼み(笑)の企画に…。
メンバーも「そもそも、何でこの企画やったんやっけ?(笑)」と一言ポツリ。
ウルフルズの長い歴史の中でもひときわユーモアのあるMusic Videoが完成した。
今作も『どうでもよすぎ』と同じ、岡川太郎監督。必死で撮影するメンバーの表情に是非、注目して頂きたい。

また、新曲「ヒーロー」が4月30日(水)より先行配信スタートする。さらにアルバム『ONE MIND』のiTunesプレオーダーも4月30日よりスタートし、iTunesでアルバム『ONE MIND』を購入すると、ダウンロード特典として「どうでもよすぎ」のミュージックビデオをプレゼント!!こちらもCHECK!!

<iTunes>(※4/30よりリンク反映) https://itunes.apple.com/jp/album/id864157810

◆「ヒーロー」MV
https://www.youtube.com/watch?v=S–z9pfu9hI

◆「ヒーロー」メイキング
https://www.youtube.com/watch?v=030yNJs1WBM

ぴあMOOK「ウルフルズぴあ」5月20日(火)発売決定!4年半ぶりに再結成を果たしたウルフルズ。5月21日(水)には待望のニュー・アルバム「ONE NIND」を発売!その前日の5月20日(火)に、まるごと1冊ウルフルズのMOOK本「ウルフルズぴあ」が発売に!活動休止中の期間を経て、4人の間に何が起き、どんな変化があったのか!?核心に迫った赤裸々インタビューから、それぞれの素顔に迫ったオモシロ企画まで、”今のウルフルズ”がぎっしり詰まった充実の1冊!

◆商品名 :ウルフルズぴあ
◆発売日 :2014年4月20日(火)(全国書店・ぴあBOOKSHOPほかにて発売)
◆価格 :1200円+税
◆仕様:A4変型(128P)
◆発行:ぴあ株式会社
「ウルフルズぴあ」のご予約はこちら♪
【PC・スマホ】
http://piabook.com/shop/g/gC9784835623344/
【携帯】
http://piabook.com/m/goods/goods.aspx?goods=C9784835623344

ウルフルズのファンクラブ・ウルフルクラブも復活!!オフィシャルファンクラブ「ウルフルクラブ」も5月13日(火)よりパワーアップして復活!そして全国5カ所にてイベント開催決定!!!ウルフルズの活動再開を待っていて下さった皆さまに、ウルフルズの4人が直接「ありがとう」を伝えに行きます!

※6月16日(月)までに入会して下さった方がご参加の対象となります。詳しくはhttp://www.ulfuls.com/

ウルフルズ恒例のイベント・ヤッサも復活!!
8/30「クリアアサヒPresents OSAKAウルフルカーニバル ウルフルズがやって来る!復活のヤッサ!!」開催!!
クリアアサヒPresents OSAKAウルフルカーニバル ウルフルズがやって来る!復活のヤッサ!!
2014年8月30日(土) ※雨天決行・荒天中止
大阪・万博公園もみじ川芝生広場 OPEN 13:30 / START 15:30

ウルフルズ6年ぶりの全国ツアーも決定!!
10月04日(土) 川口総合文化センター リリア
10月05日(日) オリンパスホール八王子
10月10日(金) 静岡市民文化会館 大ホール
10月13日(月・祝)名古屋国際会議場センチュリーホール
10月15日(水) 大阪フェスティバルホール
10月18日(土) 倉敷市民会館
10月19日(日) 広島文化学園HBGホール
10月21日(火) 大阪オリックス劇場
10月22日(水) 大阪オリックス劇場
10月25日(土) 香川アルファあなぶきホール
10月26日(日) 高知県立県民文化ホール オレンジホール
11月01日(土) 福岡サンパレス
11月03日(月・祝) 熊本・市民会館崇城大学ホール
11月09日(日) 神奈川県立県民ホール
11月15日(土) 渋谷公会堂
11月16日(日) 渋谷公会堂
11月22日(土) 盛岡市民文化ホール
11月24日(月・祝)仙台サンプラザホール
11月29日(土) 札幌 ニトリ文化ホール
12月02日(火) 神戸国際会館こくさいホール
12月04日(木) 大阪フェスティバルホール
12月13日(土) 新潟県民会館
12月20日(土) 石川 本多の森ホール
12月27日(土) 沖縄コンベンションセンター劇場

NEW ALBUM『ONE MIND』5月21日(水)リリース 

○初回生産限定盤(ベストアルバム付 盤/復活記念 77,777枚限定)
WPCL-11844/5 ¥3,500(+税)
【Disc1】全13曲収録 
M-1『あーだこーだそーだ!』M-2『どうでもよすぎ』M-3『とまらへん』M-4『ヒーロー』
M-5『ブヤカシャー!』M-6『らせんのファンタジー』M-7『あついのがすき』M-8『ど真ん中』
M-9『きこえてくるのはいつもココロの声』M-10『わかるぜ!その気持ち』
M-11『ジャンケン』M-12『あついのがすき-reprise-』M-13『メイド イン ジャパン』
【Disc2】全10曲収録2014年最新デジタルリマスタリング
M-1『ガッツだぜ!!』M-2『バンザイ〜好きでよかった〜』M-3『借金大王』
M-4『大阪ストラット』M-5『SUN SUN SUN’95』M-6『それが答えだ!』M-7『かわいいひと』
M-8『笑えれば』M-9『ええねん』M-10『サムライソウル』

○通常盤 【Disc1】収録
WPCL-11846 ¥2,800(+税) 
<関連リンク>
ウルフルズ 公式ウェブサイト

-音楽

関連記事

BUCK-TICK アルバムツアー「BUCK-TICK 2018 TOUR No.0」の追加公演を発表!そして、VR映像の先行視聴実施が決定!

デビュー30周年イヤー真っ只中のBUCK-TICKだが、3月14日に発売になる21枚目のオリジナル・アルバム『No.0』を携えおこなわれる全国ツアー「BUCK-TICK 2018 TOUR No.0」 …

鹿野淳×高橋優のノイジーマイノリティ初の公開放送決定!今回のテーマは「最近1番感情を爆発した瞬間」!!

ただ今、ホールツアー【BREAK OUR SILENCE】真っ最中のシンガーソングライター高橋優が、音楽ジャーナリストで雑誌「MUSICA」の鹿野淳氏と4月より行っているUSTREAM討論会“鹿野淳と …

新世代歌謡グループ、はやぶさが東京キネマ倶楽部でワンマンコンサート。

今年2月でデビュー8年目を迎え、最新シングル「ジョー☆デッキー!!!」(大人気アニメ「デュエル・マスターズ!」OPテーマ)がロングヒット中の新世代歌謡グループ、はやぶさ(ヒカル、ヤマト)が26日、東京 …

ラストライブも美しく。X21解散ライブ、30曲3時間を笑顔で完走

11月25日、東京・原宿クエストホールにて、全日本国民的美少女コンテスト出身のアイドルX21が、グループ解散に伴う最後のライブ『NEXT FUTURE STAGE ~FINAL SEASON~』を開催 …

山中さわお、渾身のソロ第3弾は初の日本語詞。

2012年6月に行われたツアーファイナルをもって活動休止中のthe pillowsだが、ヴォーカル山中さわおのソロ活動が発表され、1月16日に1stシングル「Answer」をリリースする。 山中はこれ …

渋沢葉(しぶさわ・よう)チバユウスケがプロデュースした渋沢葉「世俗的狡智」のミュージックビデオがYouTubeで期間限定フル公開開始!そして、フルバンドでのインストアライブ「せきららライブ」が決定!!

2012年6月20日(水)にリリースされるミニアルバム「せきららら」でメジャーデビューする渋沢 葉、その中からチバユウスケがプロデュースしたアルバムリード曲「世俗的狡智」のミュージックビデオのYouT …

モバイルバージョンを終了