無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ELISA、初の北米公演!シアトルのアニメイベントで圧巻の歌唱力を披露!

音楽

話題のTVアニメ「魔法科高校の劣等生」のエンディングテーマとなっているニューシングル「ミレナリオ」発売を間近に控えたELISAが、アメリカ・シアトルで開催された「SAKURA-CON 2014」に出演、圧倒的な歌唱力で観衆を沸かせた。

「SAKURA-CON 」は、Asia-Northwest Cultural Education Association(ANCEA)により運営されている、アメリカ西海岸で最も古く動員数が多いアニメコンベンション。

今年は4月18日(金)から4月20日(日)の3日間に亘りシアトルのワシントン・ステイト・センターで開催され、延べ約24,000人を動員した。

そのメインイベント、土曜日夜のメインステージでELISAの単独公演が実現。大きな愛をテーマにしたロッカバラードの最新シングル「ミレナリオ」(TVアニメ「魔法科高校の劣等生」エンディングテーマ)はもちろん、オペラやクラッシックとJ-POPをクロスオーバーさせた斬新なアプローチで注目を集めた前作シングル「REALISM」(TVアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」3rdエンディングテーマ)や「God only knows」など今までの数々の代表曲、さらには「もののけ姫」をアカペラで披露するなど1時間強に亘り全11曲を熱唱した。

ライブ中のMCでは片言の英語で「最初はグー」を観客に説明、全員でのじゃんけんに挑戦するなど、本格的な歌唱力とは裏腹の、やや天然の入ったユーモア溢れるキャラクターを垣間見せながら、約2,000人のオーディエンスを魅了した。

4月30日には待望のニューシングルリリース、7月から8月にかけては久々のライブツアーも発表されているELISAの今後の活躍にご注目下さい!

■Sakura-Con 2014 (サクラコン2014)

日程:4月18日(金)〜4月20日(日)

会場:Washington State Center (Seattle, USA)

http://www.sakuracon.org/

※サクラコンはワシントン州シアトルのダウンタウンで開催される、アメリカ西海岸北西部で最も古く動員数が多いアニメコンベンションで、Asia-Northwest Cultural Education Association(ANCEA)により運営されています。ボランティア・スタッフで構成され、ワシントン州及び米国の非営利団体です。

全年齢層を対象に、アニメ、マンガ、ゲーム、アジアの伝統的、現代的な文化の紹介を目的としています。

■SET LIST @Sakura-Con 2014

01 ebullient future

02 REALISM

03 God only knows ? 集積回路の夢旅人

05 そばにいるよ

06 Wonder Wind

07 ミレナリオ

08 HIKARI

09 もののけ姫(アカペラ)

10 euphoric field

11 愛・おぼえていますか

■ライブ情報

久々のワンマンライブツアー決定!

○7/21(月・祝) 横浜 7th AVENUE 16:30 / 17:00

○7/26(土) 大阪 LIVE SQUARE 2nd LINE 17:30 / 18:00

○7/27(日) 名古屋 ell.FITS ALL 16:30 / 17:00

○8/3(日) 東京 東京キネマ倶楽部 16:00 / 17:00

Official Site:http://www.elisa-smile.com/

 title=

■リリース情報

NEW SINGLE

「ミレナリオ」

2014.4.30 Release!

〜TVアニメ「魔法科高校の劣等生」エンディングテーマ〜

【初回生産限定盤(CD+DVD)】SECL1495-6 / ¥1,500(tax in)

「ELISAオリジナル・メッセージカードA」封入

[CD]

1. ミレナリオ

2. Sign -約束の鐘-

3. Rain Cage

4. ミレナリオ (Instrumental)

[DVD]

・ミレナリオ (Music Video)

・The Making of “ミレナリオ”

【通常盤(CD)】SECL1497 / ¥1,200(tax in)

初回仕様特典「ELISAオリジナル・メッセージカードB」封入

1. ミレナリオ

2. Sign -約束の鐘-

3. Rain Cage

4. ミレナリオ (Instrumental)

【期間生産限定盤[アニメ盤](CD+DVD)】SECL1498-9 / ¥1,400(tax in) 描き下ろしイラストデジパック仕様

初回仕様特典「ELISAオリジナル・メッセージカードC」封入

[CD]

1. ミレナリオ

2. Sign -約束の鐘-

3. Rain Cage

4. ミレナリオ (TV Size)

[DVD]

・ミレナリオ (Music Video / TV Size)

・「魔法科高校の劣等生」Promotion Video (ミレナリオ Ver.)

Release Information Site:http://www.sonymusic.co.jp/ELISA

▼PC・スマホフル(R) / 着うたフル(R) / 着うた 配信中

[レコチョク] http://recochoku.jp/artist/2000019026/

[iTunes] https://itunes.apple.com/jp/artist/elisa/id282345257

[mora] http://mora.jp/artist/126327/

昨年10月、シングル「REALISM」(TVアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」エンディングテーマ)をリリースし、オペラやクラッシックとJ-POPをクロスオーバーさせた斬新なアプローチで注目を集めた、ELISAの半年ぶりのニューリリースが決定!ニューシングル「ミレナリオ」は4月から放送開始される話題必至のTVアニメ「魔法科高校の劣等生」エンディングテーマ。

タイトル「ミレナリオ」は“千年の”“千年祭”などを意味するイタリア語で、大きな愛をテーマに、切なさと儚さ、そして優しさと強さを併せ持ったメッセージを、美しいピアノと壮大なオーケストレーションに乗せ、持ち前の歌唱力とハイトーンヴォイスで歌い上げたドラマチックなロッカバラードに仕上がっている。

「魔法科高校の劣等生」はWEB小説として連載を開始し累計5,500万PVを記録、電撃文庫より刊行されている小説は累計315万部を超える、大人気スクールマギクス。オープニングテーマはLiSAが担当することも発表されている。

 title=

(C)2013 佐島 勤/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/魔法科高校製作委員会

●タイアップ情報

TVアニメ「魔法科高校の劣等生」好評放送中!

TOKYO MX / チバテレ/ tvk / テレ玉 / とちぎテレビ/ 群馬テレビ / MBS / テレビ愛知/ テレビ北海道/ TVQ九州放送 / BS11 / AT-X
http://mahouka.jp/

■イベント出演情報

○超音楽祭2014 〜超会議3〜

日程:4月26日(土)

会場:超会議3内 超音楽祭ステージ (幕張メッセ国際展示場 hall8)

http://www.chokaigi.jp/2014/booth/cho_stage.html

○マチアソビ

日程:5月4日(日)

会場:徳島

http://www.machiasobi.com/

○Super★Premium vol.5

日程:5月17日(土)

会場:Zepp Nagoya

http://www.dfac.jp/info/info2014_05_17.html

○きたまえ↑札幌☆マンガ・アニメフェスティバル2014

日程:2014年9月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝)

会場:札幌芸術の森 (野外ステージ・アートホール ほか)

http://kitamae.com/

■プロフィール

ELISA (エリサ)

2007年「ef – a tale of memories.」オープニングテーマ「euphoric field」でデビュー。オペラや声楽に根差した抜群の歌唱力と、透明感の溢れる歌声を活かし、その後も数々の作品を発表、TVアニメ「ハヤテのごとく!!」「とある科学の超電磁砲<レールガン>」など数々のヒット作品のテーマソングを担当。

国内最大級のアニソンフェス「Animelo Summer Live」には2008年から4年連続で出演、大規模ワンマンライブも成功させるなどライブパフォーマンスでも実績を残している。2013年6月にはTVアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」の2ndエンディングテーマ「そばにいるよ」をリリース、10月には同じく「革命機ヴァルヴレイヴ」3rdエンディングテーマとなるシングル「REALISM」をリリースした。

Release Information Site:http://www.sonymusic.co.jp/ELISA

Facebook:https://www.facebook.com/elisa.smile.official

Twitter:@ELISA_0414
<関連リンク>
ELISA Official Site

-音楽

関連記事

山内惠介 イケメン演歌歌手 銀幕初挑戦!

演歌界で注目を集めているイケメン演歌歌手 山内惠介(30)が、若手演歌歌手としては、初めて銀幕映画の世界へデビューすることが決まった。全国コンサートでは、約25,000人の動員を記録する、次代を支える …

コアラモード.「さくらぼっち」2年前の曲が急浮上!!まさかのTOP3にランクイン!!

横浜出身の男女ふたり組ユニット コアラモード.の2016年3月に発売したシングル「さくらぼっち」が再び注目を集めている。 若者に人気のSNS動画アプリ『Tik Tok』などから火がつき、LINE MU …

TSUKEMEN、時代をつなぐ合唱曲 「時を超える絆」 ショート・ムービー公開決定! ラジオ配信アプリ 「standFM」 配信決定!

さだまさし作詞×TSUKEMEN作曲・「時を超える絆」収録11th Album 「時を超える絆」・DVD「時を超える絆~TSUKEMEN 10年のキセキ~」4月17日発売! ★5/1、平成から令和へ。 …

米津玄師 「Lemon」 2019年上半期チャートも25冠! 特大ヒットに感謝を込めて、特大ジャケットの陶板展示が決定!

数々の記録を更新し続ける米津玄師「Lemon」。2018年3月リリース作品として、2018年の上半期ランキング、年間ランキングを席巻してきたが、今年、2019年上半期ランキングにおいても1位を獲得し、 …

今年、4大ドームツアーを大成功させたONE OK ROCKが 今秋、早くもライブの開催を発表! フルオーケストラを従えた初の試みで これまでとは違う彼らのステージは必見!

『ONE OK ROCK with Orchestra Japan Tour 2018』 と題し、今年10月に2ヶ所でライブを開催することが決定。 フルオーケストラを従えてのライブは初めての試みとなり …

「俺たちとみんなで最高の「X(クロス)」を作り上げようぜ!!」BREAKERZ LIVE TOUR 2017【X-cross-】ファイナル公演レポート

BREAKERZが10月18日にリリースした10周年スペシャルアルバム「X(クロス)」。 豪華アーティストとのスペシャルコラボレーション盤と、ファンと“クロス”したリクエストベスト盤という最強のCD2 …

Ads