九州男の感動の楽曲「窓の外はもう日曜日」にのせて繰り広げられるフジモン&ユッキーナ夫妻による、夫婦げんか、涙、抱擁、ハートフルな夫婦物語
九州の魂を伝えるシンガーソングライター九州男(読み:クスオ)の4月2日に発売された、約5年ぶりの最新アルバム「1/f」(読み:エフブンノイチ)に収録されている楽曲「窓の外はもう日曜日」のミューシックビデオに、フジモンことお笑いコンビFUJIWARAの藤本敏史と、ユッキーナことタレントでファッションモデルの木下優樹菜の夫婦が、二人そろって出演。フジモンとユッキーナが夫婦でミュージックビデオに出演するのは初めての機会となる。

九州男の「窓の外はもう日曜日」は、一人の男性が人生の中での、愛する女性との出会い、日々の営み、今生の別れを綴った感涙必至の楽曲、「誰かと聴きたい」ラブストーリーとして、恋人、夫婦を中心に大きな感動の反響を呼んでいる。この「窓の外はもう日曜日」には、3月下旬から公開されている、オリジナルバージョンのミュージックビデオが存在しており、楽曲の世界観、ストーリーを「歩む足」の映像だけで表現した秀逸な演出表現が、話題となっている。
■フジモン&ユッキーナ出演の経緯
このオリジナルバージョンのミュージックビデオを模した、ユーザー参加版のミュージックビデオの制作企画が立ち上がり、一般ユーザーから「歩む足」の映像投稿を呼び掛ける中、おしどり夫婦の象徴として、フジモン&ユッキーナに数カットのサプライズ出演を打診したところ、楽曲に感動し共感が深まったというフジモン&ユッキーナのリアクションを受け、夫婦バージョンのミュージックビデオの制作が決定。
■制作ノート
<出演者>
藤本敏史&木下優樹菜 夫妻 (※二人のみの出演)
<あらすじ>
言い争いの夫婦げんかから、家を飛び出す妻ユッキーナ。イヤフォンで音楽を聞きながらあてなく外を歩くと、九州男の「窓の外はもう日曜日」が流れてくる。飛び出したユッキーナに呆れる夫フジモン。部屋に取り残されイライラしながら、何気なくテレビをつけると、「窓の外はもう日曜日」のオリジナルバージョンのミュージックビデオが流れている。別の空間に居ながらも「窓の外はもう日曜日」に共感を覚える二人。やがて二人の瞳には、涙が滲み出し、感情が溢れ走り出す二人。そして、こみ上げる感動と共に出あった二人は抱擁を交わし、愛を深め夫婦を取り戻す。
<メイキング>
4月某日、夫婦そろって現場入りし撮影スタート。冒頭の夫婦げんかシーンでは、「日ごろ思っていることをぶつけ合おう」というユッキーナの提案で、打合せ・台本なしでの、リアル夫婦げんかを展開、お互いに対しての不満をぶつけ合うリアリティと迫力あるシーンとなる、旅行先での出来事、ペットの世話についての不満等、カットごとに違うネタが登場しヒートアップするも、「カット!」が掛かった瞬間に笑いが沸き起こる現場。今まで、複数回ミュージックビデオへの出演歴があるユッキーナが、フジモンの演技を随時指導。フジモンの演技が、古すぎる、大げさすぎる、と注文を出しながら、フジモンがマジメに、そしてシリアスに演技すればするほど、ユッキーナの爆笑を呼ぶまさに夫婦漫才な空気に、終始明るい雰囲気での撮影となった。
■九州男コメント
「今回、お二人にご出演いただけたこととても嬉しく思っています。映像の中でのガチな喧嘩シーンや(笑)、自然に笑いあうお二人の雰囲気が素敵で、この楽曲をリアルに表現していただけたような気がします。
ぜひ沢山の方にご覧いただきたいです。」
■コメント
<ミュージックビデオ収録を終えて>
フジモン: 「初めての二人での演技で、どうすればいいか分らないし、恥ずかしかった。」
「子供がもう少し大きくなったら見せてあげたいと思います。」
「ケンカのシーンで、日頃のストレスを思いっきりぶつけられ、マジ過ぎちゃうか?」
ユッキーナ:「初めての夫婦でのミュージックビデオ出演でしたが 、めちゃくちゃ照れくさかった。」
「(フジモンの)顔が面白すぎて、演技に集中してもすぐに笑っちゃいました。」
「ガチのケンカをする機会を与えてくれたスタッフの皆さんありがとう!!(笑)」
<楽曲の感想>
フジモン:「お世辞抜きで、PVを1回見て泣きました。」 「平凡であることの幸せさを再確認しました。」
ユッキーナ:「曲ストーリーに、自分たちを当てはめたら泣けてきました。」
<今まで最大の夫婦げんかは?>
フジモン・ユッキーナ: 数々やってきましたが。。。チョコミントアイス事件。二人で某アイスクリーム店で、アイスを食べた際、ユッキーナの食べるチョコミントアイスを見てフジモンが「よくそんな歯磨き粉みたいなの食べるね。」と発言。ユッキーナは妊娠中で、チョコミントアイスを食べることを楽しみにしていたこともあり、その発言にブチ切れ!!そこから8時間いがみ合い、憂さ晴らしにドライブに出かけるも、そこでもまた言い争い。そこで作ったルールが、「相手が好物を食べている時は、口角を上げて見守ること。」
■クレジット
アーティスト:九州男
タイトル:窓の外はもう日曜日〜フジモン&ユッキーナVersion.〜
監督:大野敏嗣
<楽曲>
窓の外はもう日曜日 作詞・作曲:九州男
■窓の外はもう日曜日〜フジモン&ユッキーナVersion.〜
YouTube>>>
http://youtu.be/onrPlpM_HTY
■「窓の外はもう日曜日」プロモーションビデオ・オリジナルバージョン
YouTube>>>
http://www.youtube.com/watch?v=o5jel6QUh3Q

【九州男最新商品情報】
発売日:2014年4月2日
アルバム 「1/f」 (エフブンノイチ)
・初回限定盤(CD+DVD) WPZL-30854/5 ・通常盤(CDのみ) WPCL-11850
<CD>
1)MAEOKI
2)二人の時間。。feat.TSUGUMI(from SOULHEAD)
3)大股で歩いてく
4)Oh yeah!!
5)カメレオン
6)窓の外はもう日曜日
7)New Birthday(Soundbreakers Remix)
8)wander
9)こんぺいとう?星のかけら?
10)ゆらぎ?ヒトヒラの想い?
11)フラッシュバックClimax
12)バトン
13)二人の時間。。feat.TSUGUMI(from SOULHEAD) piano arrange ver.
<DVD>
二人の時間。。feat.TSUGUMI(from SOULHEAD) MUSIC VIDEO
窓の外はもう日曜日 MUSIC VIDEIO
【九州男配信情報】
九州男 アルバム「1/f」 配信中
<iTunes(R)Store>
https://itunes.apple.com/jp/album/id829976366
※iTunesではアルバム収録曲が90秒先行試聴できます。
<レコチョク>
http://recochoku.com/w0/kusuo/
【九州男公演情報】
九州男 「LIVE TOUR 2014?ROCKのブッダ I am YA.ZE.KA?」
2014年
4月12日(土) Zepp Fukuoka 開場17:00/開演18:00
4月22日(火) Zepp Nagoya 開場18:00/開演19:00
4月25日(金) 長崎ブリックホール 開場18:00/開演19:00
5月04日(日) 大阪 なんばHatch 開場17:00/開演18:00
5月24日(土) 高松MONSTER 開場17:30/開演18:00
5月25日(日) 広島CLUB QUATTRO 開場17:00/開演18:00
5月31日(土) 鹿児島CAPARVO HALL 開場17:30/開演18:00
6月07日(土) 仙台Rensa 開場17:00/開演18:00
6月13日(金) 東京渋谷公会堂 開場18:00/開演18:30
【九州男WEB】
●九州男公式Facebook
https://www.facebook.com/kusuo9
<関連リンク>
■九州男 オフィシャルサイト
関連記事
-
-
辻井伸行が、世界的ピアニストで指揮者のウラディミール・アシュケナージとオーケストラ・アンサンブル金沢(OEK)による日本ツアー初日を9月17日(火)石川県立音楽堂で行い、満席の客席を喝采で沸かせた。 …
-
-
須田景凪=バルーン 1月リリースのEP「teeter」収録の新曲「パレイドリア」、12/17(月)SCHOOL OF LOCK!で初オンエア!
「シャルル」などのヒット作を生み出したボカロP“バルーン”こと、シンガーソングライターの須田景凪が来年1月16日にリリースするEP「teeter」に収録される新曲「パレイドリア」が、12月17日(月) …
-
-
AYABIE、台湾公演成功! iTune store世界発売決定!着うた(R)「流星」本日から配信スタート!
TOY’S FACTORYから8/24「流星」でメジャーデビューを果たすAYABIEが、同日にiTunes storeで世界配信発売が決定した。 先日7/16に台湾でおこなわれたロックフェ …
-
-
フレデリック、横浜アリーナへ向かう長いツアーの ”リリリピート”全国ツアー編終幕
フレデリックが7月9日、東京・LIQUIDROOMでワンマンライブを開催した。現在フレデリックは、来年2月24日に行われる横浜アリーナワンマンに向けてSEASON1~5に分かれたロングツアー「FRED …
-
-
ノースリーブスがチャーリーズエンジェルに変身!?配信ドラマ主演決定!
人気絶頂のアイドルグループAKB48内のユニット「ノースリーブス」の三人(小嶋陽菜、高橋みなみ、峯岸みなみ)が、LISMOオリジナルドラマ「言霊の女たち。」に主演することとなり、都内で会見を開いた。中 …
-
-
グラミーアーティスト:JASON MRAZと話題のシンガーソングライター:高橋優国境を越えたスペシャルトークセッションが実現!トーク終盤にはまさかの即興セッションまで披露!
フォトクレジット:Junko Yoda グラミー賞二部門を受賞するなど、現在世界最高峰のシンガーソングライターとの呼び声高いJASON MRAZ(ジェイソン・ムラーズ)と、アルバム2作連続のオリコンT …