無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

livetune、学校法人・専門学校HALのTVCMタイアップ決定!

音楽

livetuneの新曲が、IT・デジタルコンテンツ分野で即戦力を育成する学校法人・専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)の2014年度のTVCMソングに起用されることが決定した。

「勇気が未来を連れてくる。」というHALからのメッセージが込められたこのTVCMには、新進気鋭のアーティストが多数参加している。HALのために描き下ろしたキャラクター“ゆうきたん”のデザイン画をライトノベルやゲームなどを中心に活動しているイラストレーター赤りんご氏が描き下ろし、3Dモデラーのpiron氏、ISAO氏がMMDモデル化、アートディレクターのまさたかPがMMDで映像化した。さらに数々の著名アイドルの振り付けを手掛ける石川ゆみ氏が振付を、livetuneのkz氏が楽曲制作を担当し、昨年同様にスペシャル・コラボレーションが実現した。

 title=

またHALの特設サイトでは、今回のキャラクターの”ゆうきたん”のMMD/CINEMA4Dデータの配布をはじめlivetuneのkzがこのCMのために書き下ろした楽曲の歌詞が閲覧できるなど、スペシャルなコンテンツが多数あつまったサイトとなっているのでぜひチェックをしてほしい!

楽曲タイトルは「HighAndLoud」と頭文字をとると「HAL」という仕掛けになっておりlivetuneのkzが「HALの学生により高く、より大きくなってほしい!」という思いが込められており、livetune特有のキラキラサウンドがCM映像と非常にマッチしており話題になること間違いなしの作品に仕上がっている。リリースに関しては現時点で未定。TVCMは4月18日からオンエアされ、東京、大阪、名古屋のHALのWEBサイトでも視聴可能になる。

livetuneのリアルヴォーカルを起用した”addingシリーズ”としても今回のヴォーカリストが非常に気になるところだが、現在はまだ明かされていない。発表になる日をぜひ楽しみにしていてほしい!

学校法人・専門学校HAL
WEBサイト:hal.jp
HAL×YOU特設サイト:http://www.hal.ac.jp/hal_you/
<関連リンク>
livetune Official Site

-音楽

関連記事

“神使轟く、激情の如く。”8月8日発売New Single「自己都合主義メタモルフォーゼ」ジャケット写真・Music Video公開!

8月8日(水)発売の神使轟く、激情の如く。(通称:神激)のNew single「自己都合主義メタモルフォーゼ」のMV・ジャケットが公開された。 またこちらのリリース期間中にアドトラックの走行・TOKY …

CNBLUEのリーダージョン・ヨンファの新プロジェクト「FEEL THE FIVE “Y”」配信第一弾シングル「Letter」メイキングティザー映像公開!

3月に兵役入隊したCNBLUEのリーダージョン・ヨンファ(Vo & G)による、2019年除隊までの期間中にヨンファ自身のソロ楽曲として書き下ろした新作5曲を連続配信するプロジェクト「FEEL …

アリアナ・グランデ、自身初の全米1位を獲得で“元彼たちに多謝”!

“世界を愛し、世界に愛される実力派歌姫”アリアナ・グランデが、日本時間の11月4日(日)正午に、何の前触れもなく新曲「thank u, next」をデジタル・シングルとして発表し、世界64の国と地域の …

BUCK-TICK 今年は、国立代々木競技場第一体育館で! 年末ツアー「THE DAY IN QUESTION 2019」開催決定!

ニューシングル「獣たちの夜/RONDO」が2019年5月21日付けオリコン デイリー ランキング3位の好発進となったBUCK-TICK。2019年12月3日からツアー「THE DAY IN QUEST …

BUCK-TICK 日本武道館公演を全曲収録した 『THE DAY IN QUESTION 2017』のトレーラー映像を公開!

デビュー31年目をライブハウスツアーでスタートし各所ソールドアウトしているBUCK-TICKが、2017年12月28日、29日の2日間にわたり行った、デビュー30周年Year日本武道館公演を全曲収録し …

木村拓哉 2年7ヶ月ぶり、自身3枚目となるオリジナルアルバム発売決定!タイトルは「SEE YOU THERE」 ファンと共に、をメインコンセプトに!

  <アルバムタイトルに込めた想い> 2年7ヶ月ぶりとなる8月14日に自身3枚目となるオリジナルアルバムを発売することが本日発表となった! アルバムタイトルは「SEE YOU THERE」(あの場所で …

Ads