2014年4/9にスキマスイッチとメレンゲが約10年降りに共演を果たしたイベント、「SHINJUKU LOFT 15th ANNIVERSARY PREMIUM LIVE SERIES 2014 THE DREAM MATCH#1」。争奪戦だったチケットを見事!手にしたお客さんで会場は満員御礼。
そんな中、新宿ロフトの節目となるイベントに度重なる出演を果たし、その軌跡を刻んできたメレンゲが先攻で登場。レコード会社移籍第二弾シングルとなった、「シンメトリア」から、「ラララ」「ビスケット」といったポップな言葉を放つナンバーで前半線をスタート。途中、Vo&Gのクボケンジらしい、ユーモア溢れるMCで、初めてメレンゲを見るであろう観客とのグッと距離を縮め、中盤にスローテンポナンバー「絵本」、「タイムマシーンについて」を披露。会場内はメレンゲが放つ一音一音に耳を澄ませる。そして、フジテレビ“ノイタミナ”アニメ ピンポン「ピンポン」のエンディングテーマに抜擢された新曲「僕らについて」を初披露。最近の彼らのライブではお馴染みの「ミュージックシーン」「バンドワゴン」「クレーター」 「願い事」を披露し、終始、温かい歓声を受けながらステージを後にした。

そして今回のイベントの大トリを果たしたスキマスイッチが観客の歓喜と共に登場。彼らが新宿ロフトに出演するのはなんと10年降りだという。そんな彼らが1曲目に演奏したのは、当時から演奏していた「君の話」、「view」「晴ときどき曇」を披露。当時を懐かしむMCをはさみつつ、お客さんを驚かせる一幕も。「夕凪」を披露し、再び当時の思い出話をMCで披露する彼ら。
中盤ではインディーズ盤以降、音源化されていない「passage」を披露し、会場内をどよめきさせる。途中挟むMCでも思い出話を披露しつつ、後半は「ユリーカ」「ガラナ」「ただそれだけの風景」で、ロフトの隅々まで盛り上がる。
アンコールは「さみしくとも明日を待つ」、「全力少年」を披露。「全力少年」では、メレンゲからクボケンジが参加し、スペシャルなコラボレーションで幕を閉じた。(樋口寛子/新宿LOFT)
メレンゲ情報
**5月28日にフジテレビ“ノイタミナ”アニメ ピンポン エンディング・テーマ 「僕らについて」をリリース。
本日、4/10(木)25:00より上記番組初回放送に合わせて、着うたがレコチョクにて先行配信されます!
【最新リリース情報】
(タイトル)
「僕らについて」
*フジテレビ“ノイタミナ”アニメ ピンポン エンディング・テーマ
(着うた先行配信)
4/10(木)25:00-より着うたR配信スタート
メレンゲ「”あのヒーローと” 僕らについて」
(*メインサビver./イントロ〜Aメロver./ラストサビver.)
http://recochoku.jp/artist/30279941/
*フィーチャーフォン、androidのみ。※PC、iPhone、ipadからはご覧いただけません-。
(リリース日)
2014/5/28(水)
■初回限定生産盤(CD+DVD)
KSCL-2406-2407
2,300円(税込)/2,130円(税抜)
■通常盤(CD)
KSCL-2408
1,000円(税込)/926円(税抜)
[CD収録]
1 ”あのヒーローと” 僕らについて
2 ”あの夜明け前の” 僕らについて
3 ”あのヒーローと” 僕らについて -noitamina ver.-
4 ”あのヒーローと” 僕らについて -instrumental-
5 ”あの夜明け前の” 僕らについて -noitamina ver.-
6 ”あの夜明け前の” 僕らについて -instrumental-
[DVD収録]*初回限定生産盤のみ
2014.2.14 渋谷公会堂ワンマンライブ「初恋の集い 2014 in バレンタイン」より7曲収録。
1 アオバ
2 君に春を思う
3 東京
4 Ladybird
5 シンメトリア
6 クレーター
7 ユキノミチ
【最新LIVE/EVENT情報】
■「SOU FES」
●日時:2014年6月28日(土)開場:16:45/開演17:30
●会場:東京・TSUTAYA O-EAST
●出演: GOING UNDER GROUND The Collectors HARCO ナカザタロウ メレンゲ
OFFICIAL SITE:http://www.vintage-rock.com/events.html#1681
■百万石音楽祭2014〜ミリオンロックフェスティバル〜
●日時:2014年6月7日(土) – 8(日)開場:10:00/開演11:00 *いずれか1日の出演です。
●会場: 石川・石川県産業展示館3・4号館
OFFICIAL SITE:http://www.millionrock.com/
【LINK】
■メレンゲ公式サイト: http://www.merengue.jp/
■公式Twitter @merengue_info (https://twitter.com/merengue_info)
■公式Facebook: https://www.facebook.com/merengue.japan
■キューンミュージック Official Web Site:http://www.kioon.com/
スキマスイッチ情報
【最新リリース情報】
☆デビュー10周年アニバーサリー・イヤーのラストを飾った、スキマスイッチ全曲アレンジによる豪華フルオーケストラとの共演!初の日本武道館公演となった一夜限りのプレミアム・ライブが待望のCD化&Blu-ray/DVD化決定!
■Live Album「スキマスイッチ10th Anniversary “Symphonic Sound of SukimaSwitch”」 2014年4月30日(水)発売決定!

?初回生産限定盤[3DISCS:Blu-spec CD2×2+DVD]:AUCL-30017〜9 ¥3,800+税|全18曲収録
?通常盤[2CD]:AUCL-155〜6 ¥3,000+税|全18曲収録
*ライブCD先着購入特典:アナザージャケット(予定) ※特典対象店は後日、当サイトにて発表致します。
【初回特典(初回生産限定盤のみ)】
○スリーブ仕様&高品質CD:Blu-spec CD2仕様
○「Symphonic Sound of SukimaSwitch」開催までの約8ケ月間に密着した、ミーティングやリハーサル風景など
貴重なドキュメント映像を収録した特典DVD付属
○5月発売の映像作品「スキマスイッチ10th Anniversary “Symphonic Sound of SukimaSwitch” THE MOVIE」(Blu-ray/DVD初回生産限定盤)との連動応募抽選特典[応募券]を封入。抽選で100名様に『Symphonic Sound of SukimaSwitch』公演にてスタッフが着用したSTAFF Tシャツ(別注カラー/非売品)をプレゼント![応募締切日:2014年7月11日(金)当日消印有効]※詳しくは商品に封入されている応募券をご覧下さい。
−収録曲− (※初回生産限定盤/通常盤共通)
■DISC-1
01.overture
02.ボクノート
03.ガラナ
04.ゴールデンタイムラバー
05.晴ときどき曇
06.双星プロローグ
07.Hello Especially
08.冬の口笛
09.願い言
10.スカーレット
11.奏(かなで)
■DISC-2
01.view
02.ユリーカ
03.SL9
04.全力少年
-Encore-
05.小さな手
06.トラベラーズ・ハイ
07.ラストシーン
all songs written , arranged and produced by SukimaSwitch
Live at 日本武道館(2013.12.28)
■Live Blu-ray&DVD「スキマスイッチ10th Anniversary “Symphonic Sound of SukimaSwitch” THE MOVIE」2014年5月28日(水)発売決定!
【Blu-ray】
?初回生産限定盤:AUXL-23 ¥6,800+税
?通常盤:AUXL-24 ¥6,300+税
【DVD】
?初回生産限定盤:AUBL-46 ¥5,800+税
?通常盤:AUBL-47 ¥5,300+税
【初回特典(初回生産限定盤のみ)】
○特典ブックレット付属
○特典映像(インタビュー映像)収録
○4月発売のライブCD「スキマスイッチ10th Anniversary “Symphonic Sound of SukimaSwitch”」(初回生産限定盤)との連動応募抽選特典[応募ハガキ]を封入。抽選で100名様に『Symphonic Sound of SukimaSwitch』公演にてスタッフが着用したSTAFF Tシャツ(別注カラー/非売品)をプレゼント![応募締切日:2014年7月11日(金)当日消印有効]※詳しくは商品に封入されている応募ハガキをご覧下さい。
−収録曲− (※初回生産限定盤/通常盤共通)
01. overture
02.ボクノート
03.ガラナ
04.ゴールデンタイムラバー
05.晴ときどき曇
06.双星プロローグ
07.Hello Especially
08.冬の口笛
09.願い言
10.スカーレット
11.奏(かなで)
12.view
13.ユリーカ
14.SL9
15.全力少年
-Encore-
16.小さな手
17.トラベラーズ・ハイ
18.ラストシーン
all songs written , arranged and produced by SukimaSwitch
Live at 日本武道館(2013.12.28)
【最新LIVE/EVENT情報】
■「J-WAVE TOKYO PIANO JAMBOREE」
●日時:2014年4月13日(日)開場:12:00/開演13:00
●会場:東京・両国国技館
●出演:KAN、大塚愛、スキマスイッチ、大橋トリオ、さかいゆう、K、Kaho 他
OFFICIAL SITE:http://www.j-wave.co.jp/special/pianojamboree/
■OTODAMA10周年YEAR第一弾イベント「OTODAMA FOREST STUDIO」
●日時:2014年4月20日(日)開場:10:00/開演13:00
●会場:あきる野市 十里木ランド
●出演:キマグレン、クリス・ハート、ゴスペラーズ、スキマスイッチ、鈴木雅之他
OFFICIAL SITE:http://www.foreststudio.jp/2014
■「Augusta Camp 2014」
●日時:7月26日(土) 開場/開演:12:00/14:00 ※20:30終演予定
●出演:杏子、山崎まさよし、COIL、あらきゆうこ、元ちとせ、スキマスイッチ、長澤知之、秦 基博、さかいゆう
●場所:山中湖交流プラザきらら・シアターひびき
イベント公式サイト:http://www.office-augusta.com/ac2014/
【スキマスイッチProfile】
大橋卓弥、常田真太郎のソングライター2人からなる男性ユニット。
1999年に結成。03年7月シングル「view」でメジャーデビュー。04年2ndシングル「奏(かなで)」がロングセラーとなる。05年5thシングル「全力少年」が大ヒット、2ndアルバム「空創クリップ」でチャート1位を獲得。同年、NHK「紅白歌合戦」に初出場し、3年連続出場を果たす。07年リリースのベスト・アルバム「グレイテスト・ヒッツ」が2週連続チャート1位を獲得し、約90万枚を超えるビッグヒットを記録。同年、初の全国アリーナツアーを行い、約10万人を動員。08年のソロ活動を経て、09年にアーティストとしてさらにパワーアップし始動。前作から約3年ぶりの4thアルバム 「ナユタとフカシギ」を発売。2010年同アルバムを携え、スキマスイッチ史上最大規模となる全39公演(総動員数:約10万人)の全国ツアーを大成功におさめる。2011年1月にリリースした14thシングル「さいごのひ」が“2011年年間 USEN J-POP総合ランキング”5位にランクインし、ロング・ヒット。7月にはスキマスイッチ史上初となる3作連続デジタル・リリースを発表。7月9日のデビュー8周年記念日に第一弾楽曲「センチメンタル ホームタウン」を(iTunes Stores J-POP リアルタイムランキングで最高位2位を記録)、8月には第二弾楽曲「石コロDays」を、続く9月には15thシングル「晴ときどき曇」をCD&デジタルで同時リリース( 2011年年間 USEN J-POP総合ランキング10位とダブルランクイン)。 10月に前作から約2年ぶりとなる5枚目のオリジナル・アルバム「musium」(ミュージアム)をリリース。2012年、アルバム「musium」を携えた全国ツアーを大成功におさめ、6月には『臨場 劇場版』イメージソングのシングル「ラストシーン」をリリース。8月にはTVアニメ『宇宙兄弟』のオープニングテーマとなった「ユリーカ」、そしてファン投票により選曲されたリクエスト曲を2人だけでリアレンジ&新録した初のセルフカバー・ベストアルバム「DOUBLES BEST」をリリース。秋からはメンバー2人だけでの初の全都道府県ツアー「DOUBLES ALL JSAPAN」がスタート。2013年、デビュー10周年YEARがスタート。3月31日に全都道府県ツアーが終了し、6月に2013年第一弾となるシングル「スカーレット」(テレビ朝日系『土曜ワイド劇場』主題歌)をリリース。7月9日にデビュー満10周年を迎え11年目へと突入。同月、2013年第二弾シングル「Hello Especially」(フジテレビ“ノイタミナ”アニメ『銀の匙 Silver Spoon』エンディング・テーマ)、続く8月には10周年を記念した初のオールタイム・ベストアルバム「POPMAN’S WORLD〜All Time Best 2003-2013〜」をリリース。10月、11月には約6年振りとなるアリーナ・ツアー『SukimaSwitch 10th Anniversary Arena Tour 2013 “POPMAN’S WORLD” 』を開催。さらに12月にはフルオーケストラとの競演となった一夜限りのスペシャルライブ『SukimaS switch 10th Anniversary “Symphonic Sound of SukimaSwitch”』を開催。自身初の日本武道館公演で10周年YEARを締めくくった。2014年・・・2月、3月、2カ月連続でアリーナ公演のライブ・アルバム&映像作品のリリースが決定。さらなる飛躍に向け始動。
【LINK】
■Twitter :ID )sukima_official
■facebook:http://www.facebook.com/sukimaswitch.official
■YouTube「AUGUSTA CHANNEL」:http://jp.youtube.com/user/officeaugusta
■Ariola Japan Official Web Site:http://www.ariola.jp
■OFFICE AUGUSTA Official Web Site:http://www.office-augusta.com
<関連リンク>
■スキマスイッチ10周年記念特設サイト
■メレンゲ公式サイト
関連記事
-
-
『映画 この素晴らしい世界に祝福を! 紅伝説』より、アクア、めぐみん、ダクネスが歌うEDテーマ「マイ・ホーム・タウン」9/4CD発売!
現在、全国の劇場にて公開中の『映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』です。TVアニメと同じくハンバート ハンバートの佐藤良成氏が楽曲提供したエンディングテーマ「マイ・ホーム・タウン」を歌うのはアク …
-
-
kolme 2019 年初ワンマンで新衣装、新曲「Tie me down」を初披露
ガールズユニット kolme が 1 月 20 日ヤマハ銀座スタジオにて、2019 年初のワンマンライブを行った。 今年1発目となるワンマンライブはMIMORI が手掛けたSE からスタート。そして今 …
-
-
BOYFRIEND日本での初冠バラエティ番組がホワイトデーに放送決定!
株式会社フジテレビジョン(本社:東京都港区台場、代表取締役社長:豊田 皓、以下、フジテレビ)は、3月14日(木)午後10:00からCS放送フジテレビTWO ドラマ・アニメでオリジナルバラエティ 「BO …
-
-
チャットモンチー ニューアルバム発売記念で、橋本絵莉子生誕祭&アフター祭! 店頭特典も明らかに!!
チャットモンチーがニューアルバム「変身」リリース後の10月17日(水)に大阪・タワーレコード梅田NU茶屋町店にて、10月20日(土)に東京・タワーレコード新宿店にてインストアイベントを行うことを発表し …
-
-
鈴木雅之 ニューアルバムに高見沢俊彦 (THE ALFEE)、布袋寅泰とのゴージャスなコラボレーション実現!!
2月27日発売の最新シングル「ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花」が、各音楽配信サイトのランキングで1位を獲得するなど、大きな注目を集めている”ラヴソングの王様”鈴木雅之。オリジナルアルバムと …
-
-
『劇場版 BUCK-TICK 〜バクチク現象〜』待望の予告編が遂に解禁!
ロックバンド「BUCK-TICK」のデビュー25周年を記念して制作される、映画『劇場版 BUCK-TICK 〜バクチク現象〜』が新宿バルト9ほか全国劇場にて、前篇にあたる「?」が6月15日(土)から、 …