無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ROLLY 生誕50周年記念企画第2弾!オリジナル3作品、貴重なデモ音源も収録して高音質CDで復刻!

音楽

生誕50周年を記念した“50歳50本TOUR”も、3月10日のSHIBUYA-AX公演をもって無事終了したROLLY。昨年10月にはROLLY率いるロックバンド・すかんちの“恋の3部作”『恋のウルトラ大作戦』『恋のロマンティック大爆撃』『恋の薔薇薔薇殺人事件』がソニーミュージックのWEBショップ「Sony Music Shop」限定で復刻されたが、その第2弾として4月10日、オリジナルアルバム3タイトルが新たに復刻されることになった。前回同様に最新リマスタリング、高品質のBlu-specD2仕様に加え、今回の3作ではボーナストラックとして、貴重なアルバム用デモテープを収録する。

今回復刻されるのは、ファンの間では“すかんち最高傑作”と言われ、ドクター田中(Key)参加の最後のアルバムとなった『OPERA』(ボーナストラック:小畑ポンプによる未発表デモ音源「Fuckin’ on Japan」 収録)、1stから関わった白井良明氏に加え、今年1月に惜しまれつつこの世を去った故・佐久間正英氏がサウンドプロデュースとして参加した『GOLD』(同:アルバム収録タイトル「Black Dream」デモ 収録)、最後のオリジナルアルバムであるとともに、最初で最後のセルフプロデュースによる2枚組アルバム『DUBLE DOUBLE CHOCOLATE』(同:アルバム収録タイトル「レターマン」デモ 収録)の3作品だ。

「Sony Music Shop」限定でのCD発売のほか、iTunes、mora、レコチョク等での配信も同じく10日よりスタートとなる。

洋楽ロックのサウンドと歌謡曲の親しみやすさを高次元で融合させ、音楽マニアをもうならせる存在へと駆け上がっていった“すかんち”。今まで決して耳にすることの出来なかった、メンバーによる貴重なデモ音源とともに、当時の若かりし“すかんち”の息吹をぜひとも感じていただきたい。

「Sony Music Shop」限定 名盤復刻スペシャルページ  
http://www.110107.com/shop_onlybuy_1

 title=

■すかんち  OPERA

オリジナル・リリース  1993年2月1日 CD品番 SRCL 2561

1. Grave Digger

2. 仏壇返しにはかなわない

3. 恋するマリールー

4. 恋人はアンドロイド

5. LOVE LOVE HOLIDAY 〜ふたりはアイドル〜

6. Thank You

7. 顔の無い眼

8. 仮面の接吻

9. Mr. タンブリンマン

10. 涙の選択科目

11. ママの自慢のロックンロールスター

12. さよならの贈りもの

13. ROLLY HORROR SHOW

〈Bonus Track〉

14. Fuckin’ on Japan

作詞・作曲 小畑ポンプ

(アルバム用デモテープより)

■GOLD

オリジナル・リリース  1994年8月1日 CD品番 SRCL 2949

1. いかすぜ!ミッドナイトDJ

2. うそつき天国

3. お前は俺のモノ

4. 恋は最後のフェアリー・テール

5. リメンバー

6. MANGO JUICE

7. Song For Heaven

8. 時間の言葉

9. Black Dream

10. Sugar Sugar Baby

11. 恋はBANG! BANG! BANG!

12. 眩しい光

13. 惑星ギリニウム

〈Bonus Track〉

14. ずっとそばにいて

(アルバム用デモ 〜アルバム収録タイトル「Black Dream」〜)

作詞・作曲 小畑ポンプ

■DUBLE DOUBLE CHOCOLATE

オリジナル・リリース  1995年11月22日 CD品番 SRCL 3045〜6

[Disc1]

1. マインソング

2. ミラクルデイズ

3. ペチカ

4. ママは最高

5. 君を好きになった

6. プレゼント

7. 石見銀山ねずみとり

8. 女の娘の気持ちはわからない

9. グッバイルビーチューズデイ

10. HEAVEN

[Disc2]

1. HAPPY WEDDING

2. ロビタ

3. ミスターユニバース

4. レターマン

5. アンラッキーマン

6. フランス組曲2番“エア”〜人形の部屋

7. セラピスト

8. 必殺のハードラブ

9. ボヘミアの美談

10.涅槃で待たないで

11.ロックンロールスター

〈Bonus Track〉

12. パンク野郎

(アルバム用デモ  〜アルバム収録タイトル「レターマン」〜)
<関連リンク>
ROLLY 公式ウェブサイト

-音楽

関連記事

真空ホロウ、10月24日にメジャーデビューミニアルバムリリース決定!併せて、レコ発ツアー開催!

日常の違和感を鋭角的な視点で切り出し、突き刺すようなメッセージ、 クセになるメロディー、熱量溢れるバンドサウンドで次世代のシーンを 担う存在として、着実に頭角を現してきた真空ホロウがこの度、10月24 …

川嶋あい コラボアルバム「Ai ×」先行配信第二弾 「12個の季節 〜4度目の春〜 」熊木杏里をゲストに配信スタート!

先日、5月にコラボアルバムのリリースを発表し、デビュー日である2月14日には配信限定シングルとしてI WiSH時代の代表曲「明日への扉」をセルフカバーした「明日への扉 川嶋あい Self Cover …

フジファブリックNew Album『VOYAGER』 3/6リリース決定!

フジファブリック通算7作目のオリジナル・フルアルバムのリリースが決定しました!タイトルは『VOYAGER』。(読み:ボイジャー)新体制以降のシングル表題曲「徒然モノクローム」、「流線形」、「Light …

アカシック「DANGEROU くノ一」ツアー、渋谷クラブクアトロ ワンマン大成功!

6月3日にメジャーデビュー・ミニアルバム「DANGEROUS くノ一」(ヨミ:デンジャラス・クノイチ)をリリースをした話題の5人組ロックバンド:アカシックが、東阪リリースツアー「DANGEROUS く …

藤田恵美(ル・クプル)、50歳の誕生日をアラフィフ女子50名が祝福!

50歳の誕生日を迎えた「ひだまりの詩」の大ヒットで知られるル・クプルの歌手・藤田恵美(50)を囲んだ、アラフィフ女子による“女子会イ ベント”が、5月15日午後、東京・原宿のミュージックレストラン ラ …

ザ・ウィークエンド 『マイ・ディアー・メランコリー、』 が全米アルバムチャート1位を獲得!5月18日に国内盤発売も決定!

3月30日正午、突如、全世界同時でサプライズ・リリースされたザ・ウィークエンドのミニ・アルバム『マイ・ディアー・メランコリー、』が4月14日付の全米アルバムチャートで1位を獲得した。全米3週連続1位を …

モバイルバージョンを終了