無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

BREAKERZ・AKIHIDE初のライブ音源配信リリース決定&LIVE DVD トレーラー映像第3弾公開

音楽

5月14日に初のコンセプトアルバム「RAIN STORY」を発表するなど、勢力的なソロ活動を展開するBREAKERZのギタリストAKIHIDE。初のLIVE DVDがいよいよ4月2日に発売となるが、発売を目前にして新たな情報が発表された。DVDにも収録となる、昨年行われた「Premium Night Show “Lapis Lazuli”」のライブ音源(一部楽曲を除く)が“iTunes”などの配信サイトにて、DVDの発売と同じ4/2より配信限定でリリースされる。AKIHIDE自身のキャリアを通してライブ音源のリリースは初となり、アコースティックギターやストリングスといった今ライブならではの生音による空気感が伝わってくる仕上がりとなっている。

またLIVE DVDのトレーラー映像第3弾として、「1st LIVE TOUR “Amber”」より迫力あるライブシーンが満を持して公開された。

NEW(3/26)
「AKIHIDE LIVE 2013 “Amber×Lapis Lazuli”」 Trailer Vol.3
https://www.youtube.com/watch?v=nljINoL0O1I&feature=youtu.be

「AKIHIDE LIVE 2013 “Amber×Lapis Lazuli”」 Trailer Vol.2
YouTube URL:https://www.youtube.com/watch?v=dymgwe_yTVs

「AKIHIDE LIVE 2013 “Amber×Lapis Lazuli”」 Trailer Vol.1
YouTube URL:https://www.youtube.com/watch?v=xzUC8e7It5o

<Information>
■Release
LIVE DVD「AKIHIDE LIVE 2013 “Amber×Lapis Lazuli” 」
2014年4月2日発売
品番:ZABL-5022〜23
価格:¥7,000+税
DVD2枚組 三方背ケース+20Pフォトブック

DISC.1:1st LIVE TOUR “Amber”
1. 涙の河
2. 愛しのヴァルキュリア
3. 黒猫のTango
4. サーカス
5. 蜘蛛の糸
6. 桜雨
7. 星の狂想曲
8. 天国への手紙 
9. カナシミDays
10. LION
11. マリア
EN
12. 星の王子さま
13. Hello! Mr. Sadness
14. ダッシュ

特典映像
1st LIVE TOUR“Amber”Document Movie

DISC.2:Premium Night Show “Lapis Lazuli”
1. Rain
2. Okinawa
3. Namida
4. Moon Dancer
5. Home
6. Lapis Lazuli
7. 風のとおり道(cover)
8. Lost
9. Sayonara
EN
10. Battle
11. 黒猫のTango

特典映像
Album「Lapis Lazuli」
Movie企画『AKIHIDE×○○』シリーズ
1. Battle
2. Rain
3. Home
4. Lapis Lazuli

配信限定LIVE音源「Premium Night Show “Lapis Lazuli”」
2014年4月2日配信スタート
価格:2,000(予価)
配信楽曲
・Rain
・Okinawa
・Namida
・Moon Dancer
・Home
・Lapis Lazuli
・風のとおり道(cover)
・Lost
・Sayonara
・Battle

書籍「Life Book」
2014年4月2日発売
品番:MSB-002
価格:1,389+税

A5変形サイズ 48P

取り扱いショップ
Musing(URL:http://musing.jp/shop/)
Amazon(URL:http://www.amazon.co.jp)
TOWER RECORDS全店(URL:http://tower.jp)

New Album「RAIN STORY」
2014年5月14日発売

・初回限定盤 CD+DVD
DVD:RAIN MAN -Music Clip-+Prologue of RAIN MAN
品番:ZACL-9075
3,500+税

・通常盤  CD Only
ボーナストラック「RAIN MAN -Acoustic Instrumental Version-」収録
品番:ZACL-9076
2,750+税

<収録曲> All Music Composed & Performed by AKIHIDE
1. HEAVEN’S STATION
2. RAIN MAN ※Vocal Track Lyrics by AKIHIDE
3. LIGHTNING QUARTZ
4. BLUE BIRD BALLAD
5. YELLOW BOOTS
6. AMAOTO QUARTET
7. HUMAN MAZE
8. BLUES & REE
9. DEVIL’S TRUMPET
10. RAINBOW ROAD

通常盤のみ収録
Bonus Track. RAIN MAN -Acoustic Instrumental Version-

■LIVE
<AKIHIDE LIVE TOUR 2014 “RAIN MAN”>
日程:2014年6月7日(土)
会場:福岡・DRUM LOGOS
開場16:30/開演17:30
お問い合わせ:キョードー西日本

日程:2014年6月8日(日)
会場:広島・Hiroshima CAVE-BE
開場16:00/開演17:00
お問い合わせ:キャンディープロモーション

日程:2014年6月13日(金)
会場:宮城・仙台Rensa
開場17:30/開演18:30
お問い合わせ:キョードー東北

日程:2014年6月20日(金)
会場:大阪・UMEDA CLUB QUATTRO
開場17:30/開演18:30
お問い合わせ:キョードーインフォメーション

日程:2014年6月21日(土)
会場:愛知・名古屋ボトムライン
開場16:30/開演17:30
お問い合わせ:サンデーフォークプロモーション

日程:2014年6月26日(木)
会場:北海道・ペニーレーン24
開場18:00/開演19:00
お問い合わせ:WESS

日程:2014年7月5日(土)
会場:東京・EX THEATER ROPPONGI
開場16:30/開演17:30
お問い合わせ:ディスクガレージ

チケット代金:オールスタンディング 5,500円(税込)※ドリンク代、別途入場時に必要
チケット一般発売日:2014年5月10日(土)
※未就学児童入場不可
※整理番号順の入場です。
※東京・EX THEATER ROPPONGI公演はアリーナ・スタンディング、スタンド&バルコニー・指定席となります。
※福岡会場・広島会場に関しては、会場の構造上、車イスでのご入場はできません。
<関連リンク>
BREAKERZ・AKIHIDE HP

-音楽

関連記事

EMERGENCY(小野坂昌也・小林ゆう・後藤友香里)小野坂昌也がアニメイトを乗っ取り?!1日店長大決定&アルバム全曲試聴スタート!!

声優業界で最も危険な2人小野坂昌也・小林ゆう・元AAAの後藤友香里の3人による、アニソン×EDM=ADM(Anime Dance Music)ユニット『EMERGENCY』の1stアルバム「ADM & …

POLYSICS、久々となるシングルは入魂のポップチューン!!

2012年8月22日発売NEW SINGLE 『Lucky Star』 久々のシングルは、フミがメインVo.をとる入魂のポップチューン!!初回盤付属のDVDには、2012年3月3日にSHIBUYA-A …

CHAI 2ndアルバム「PUNK」のジャケット写真、収録曲情報を発表!NHK「クローズアップ現代+」でCHAI特集がオンエア!

2018年は音楽はもちろんの事、様々な分野から注目を集め、日本だけにととどまらずアメリカ、イギリスでのデビューも果たすなど飛躍の1年となったCHAI。 そんなCHAIの2月13日にリリースされる2nd …

RAM WIRE新曲「大丈夫、僕ら」アニメ「NARUTO-ナルト-SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝」エンディングテーマに決定!

芸人・鉄拳による、パラパラ漫画PVが話題の男女3人組・RAM WIRE(ラム ワイヤ-)の「名もない毎日」。この楽曲がレコチョク着うたフル、ビデオクリップフル、歌詞サイト等で軒並み1位となっている中、 …

藤原ヒロシ 配信限定シングル第4弾「かすかなしるし」本日リリース10月16日発売オリジナルフルアルバム『manners』全曲試聴開始

日本におけるDJの先駆者としてクラブシーンを席巻、Producerとして活躍する他、ファッション・アイコンとしてもその名が確立、音楽・ファッション・カルチャーと幅広いシーンにおいて常に流行の最先端を牽 …

女性シンガーソングライター・mae、辻褄の合わない毎日に翻弄される乙女心を描いた新曲「〇△□」をリリース!

maeが、新曲「〇△□(まるさんかくしかく)」をリリースした。彼女はギター弾き語りで日常のあれこれを歌うシンガーソングライターであり、繊細に景色が浮かぶ歌詞とメロディを生み出すことをモットーに、社会人 …

モバイルバージョンを終了