無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

GLAY、「風化させない」を目標に10年振りのGLAY EXPOを宮城スタジアムにて開催!経済波及効果は54億!東北6県のお祭りとのコラボレーションも!

音楽

10年振りとなる「GLAY EXPO」を東北で開催すると発表していたGLAYが25日にニコファーレにて行われたプレスカンファレンスで全貌を明らかにした。当日は、ニコニコ生放送をはじめ、Ustream、YouTubeでも同時生配信された。

まず、ライブタイトルは、“GLAY EXPO 2014 TOHOKU 20th Anniversary”となり20周年企画の一環となるタイトルとなった。日時、開催場所は、9月20日に宮城スタジアム(2014年4月1日より「ひとめぼれスタジアム宮城」という愛称になる)にて行われることが 発表された。10年振りのEXPO開催に対してHISASHIより「GLAYの変わらない10年を見て欲しいです」とコメント。

本公演のロゴも初公開されたが、TERUデザインだということが判明。「東北六県のイメージカラーと皆が繋がっているという想いでデザインしました。でも、Twitterでネタバレ出しちゃいましたけど(笑)」JIROからはライブの内容について、「GLAY EXPOはたくさんの夢が詰まっていると思うので、お祭りの要素を含んだライブにしたいです。」とコメント。

そして、東北各県が誇る6つのお祭りが集合し、2011年から4年連続で行われている東北六魂祭とのコラボレーションも発表された。今年は山 形県で5月24日、25日に開催される。東北六魂祭とは2011年の東日本大震災後、鎮魂と復興を願って同年7月に仙台市で初開催され36万人来場、2012年5月に岩 手県盛岡市で開催され24万人が来場、2013年6月には福島県福島市で開催され25万人が来場している。カンファレンスには、東北出身のクリエイターである箭内道彦氏が登壇。GLAYの考え方や活動に関して箭内さんから見えるGLAY像を語っ た。

「震災直後にやるのではなく3年後にやることに意味があると思います。直後に大変だった方もいれば、今が一番大変な方もいると思うので。」 (箭内道彦)

東北の皆さんを元気にしたいというメンバーからの思いで企画された今回のGLAY EXPOだが電通総研の調べで判明した経済波及効果は54億円となる。

最後にはGLAYデビュー20周年の活動に関しての情報があり、3ヶ月連続リリースすることが初解禁された。デビュー記念日にあたる5月25 日に「灰とダイヤモンド Anthology」をリリース。20年の時を超え、リミックス、リマスタリング音源で再録される楽曲と共に、当時のデモテープ音源、未発表曲の音源、そ して、当時を振り返るインタビューなどが収録される本作は、ファン感涙の1枚となりそうだ。続いて、6月18日に「GLAY 20th Anniversary LIVE BOX VOL.1 DVD & Blu-ray」がリリースされる。GLAYライブアーカイブシリーズとして過去のライブより厳選されたパフォーマンスを豪華セットとなる。7月には、 20周年記念に合わせて通算50枚目の記念シングルとなる「BLEEZE」をリリース。「BLEEZE」は、GLAY EXPO 2014 TOHOKUテーマソングとなっており、シングルとしては初めてTERUが作詞作曲を手がけたナンバーである。アレンジ・プロデュースは亀田 誠治が務める。

「次のEXPOで皆の歌えるような曲をイメージしました。夏っぽい爽やかな曲です。」とTERU。

「僕らの20周年は全て東北の復興、そして風化を防ぐことに使えたらなとメンバー全員で話し合って決めました。東北のファンに対して出来る事 は、自分たちのライフワークであるGLAY EXPOを持って行って、僕らが発信する音楽と共に東北の現状が伝わればという想いでGLAY EXPOを東北でやることに決めました。是非皆さん僕らに力を貸してください。僕らの20周年は東北と共にあります。
」(TAKURO)

GLAYの派手な20周年がついに幕を開ける。

GLAY EXPO 2014 TOHOKU 20th Anniversary
会場:宮城スタジアム (4月1日から「ひとめぼれスタジアム宮城」という愛称になります) 
日時:9月20日(土)開場 13:30 開演 16:30 (19:30終演予定) ※雨天決行(荒天中止)
【チケット代】
SS席 ¥12,500(税込)、S席 ¥8,500(税込)、A席 ¥6,500(税込)
全席トウホクロッケンブレス付き
【チケット発売スケジュール】
4/1〜 FC会員エントリー
4/30〜 Mobile会員エントリー
5/21〜 東北最速先行エントリー
5/23〜 GLAYオフィシャルサイト先行
8/30 チケット一般発売日
【お問い合わせ】
キョードー東北
GLAY EXPO 2014 TOHOKU 特設サイト  http://www.glayexpo.com  (PC&MOBILE共通)

GLAY 20周年
■ 5月25日「灰とダイヤモンド Anthology」
■[Disc 1] リミックス&リマスタリング音源を収録。さらにボーナストラックも収録
[Disc 2] DEMO音源&出演ラジオ音源を収録
[Disc 3] インディーズ時代のMVやライブ映像、当時を振り返ってのメンバーインタビュ−を収録

■6月18日「GLAY 20th Anniversary LIVE BOX VOL.1 DVD & Blu-ray」
・GLAY EXPO2001 “GLOBAL COMMUNICATION” 北九州市マリナクロス新門司特設ステージ
・GLAY VERB TOUR FINAL “COME TOGETHER 2008-2009” 幕張メッセ国際展示場9.10.11
・GLAY MOBILE Presents 5th anniversary special GLAY CHRISTMAS SHOW 2013 winter〜ACOUSTIC MILLION DOLLAR NIGHT〜渋谷公会堂

■7月 50thシングル「BLEEZE」リリース
20周年50枚目、初のTERU作詞・作曲シングル!GLAY EXPO 2014 TOHOKUテーマソング!

http://www.glayexpo.com
<関連リンク>
GLAY HP

-音楽

関連記事

丸美屋のふりかけ新CMでSKE48の新ユニット誕生!

丸美屋のふりかけ新シリーズ「こだわり食感」に、SKE48の新ユニットを起用することになり、11月1日(土)より、提供番組にて全国で放映開始いたします。 SKE48からの新ユニットとは、大場美奈、佐藤す …

EMI MARIA、ニュー・アルバムのリード曲「A.S.A.P.〜今すぐに駆けつけて」のビデオクリップ視聴がスタート!

●3月9日発売のEMI MARIAのニュー・アルバム『BLUE BIRD』のリード曲、「A.S.A.P.〜今すぐに駆けつけて」ビデオクリップ・ショートバージョンのYouTube視聴がスタート! 撮影前 …

新山詩織、映画『古都』京都プレミアイベントで名曲「糸」を生披露

11月26日(土)京都先行公開、12月3日(土)より全国公開となる、松雪泰子主演映画『古都』の京都プレミアイベントが11月16日、ウェスティン都ホテルにて行われた。エンディング曲を担当した新山詩織は、 …

結成20周年を迎えるカリスマUSインディ・バンド、クワージの3年半振りとなるニュー・アルバムが発売決定!

エリオット・スミスと共にバンド、ヒートマイザーで活動したサム・クームズと、元スリーター・キニー/現ワイルド・フラッグのジャネット・ワイスによるカリスマUSインディ・バンド、クワージの3年半振りとなるニ …

“モデルはすべてアーティスト!”というインパクト溢れるファッション誌『MOSH』初のイベント2daysチケット発売開始!

“モデルはすべて有名アーティスト”というインパクト溢れるファッション誌MOSHがファッション誌の枠を超え、8月6,7日に渋谷公会堂で2daysイベントを開催! そのチケットが7月6日より販売開始となっ …

大原櫻子、映画「チア☆ダン」主題歌&挿入歌をシングルリリース

大原櫻子が、広瀬すず主演映画「チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜」(東宝系2017/3/11公開)の主題歌と挿入歌を収録した6thシングル『ひらり』を3月8日(水)にリリ …

Ads