無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

サッカー日本代表・遠藤保仁選手(ガンバ大阪)が、初のCDジャケットに登場!!

音楽

サッカー日本代表選手としてワールドカップをはじめ、日本代表の国際Aマッチの出場数最多記録保持者である遠藤保仁選手(ガンバ大阪)が、CDジャケットに登場する事が決まった。

そのCDは、5月11日の母の日を記念したコンピレーションアルバム「MOTHER 〜感謝〜」(4月23日発売)。

母親への感謝を歌った粒揃いの名曲が15曲収録されている、母の日のプレゼントにぴったりのアイテムだ。音楽が好きで日ごろから幅広く音楽を聴き、試合開始前の控室でもいつも音楽を聞いているという遠藤選手。

「楽曲は結構知っていました。一番好きなのはSEAMOの「MOTHER」。ドンピシャで母の歌だと思うし、これは良く聞きました。母の日が近づけば必ず出て来る曲ですね。」

CDには遠藤選手が少年時代に2人の兄とサッカーに明け暮れていた時のボールの写真も使用されている。

桜島で生まれ、少年時代は毎日暗くなるまでサッカーと遊びに明け暮れた。火山灰が舞う日も多く、母が毎日ドロドロの服を洗濯し、おにぎりを作り遠藤少年を支えた。学校に行くまでの朝7時から7時30分はいつも庭で2人の兄とサッカーをしていた。ボールが壊れてサッカーが出来ない時は、父親におもちゃ屋に連れて行ってもらってもミニカー等にも見向きもせず、サッカーボールを買ってくれとせがんだという。色が完全に褪せ、ボロボロになったサッカーボールはずっと実家の庭に置かれている。

大切な思い出が詰まっているので母親はどうしても捨てられないという。

「このCDをおかあさんにプレゼントしたいと思います。今まで僕自身も母の日が近づけばプレゼントをあげるくらいしか思っていなかったですし、ここまで来られたのも母親の存在は大きいし、あらためてお母さんに感謝の気持ちを伝えられるいいチャンスかなと思います。そして僕だけじゃ無くて、これで少しでもお母さんの存在をあらためて知れるいい機会になればと思います。」

3月5日に行われたニュージーランド戦にも出場、不動の日本代表メンバー。そしてブラジルでのワールドカップ開催が迫る。2010年の南アフリカでのデンマーク戦ではフリーキックを決めた。現地で観戦していた母親は興奮のあまり折角のゴールシーンを覚えていないという。

「どんな試合でも活躍する事が母親への親孝行だと思う。プレイ出来る年数は限られるから、出来るだけ沢山のプレイを見に来て欲しいなと思います。代表の試合は結構見に来てくれているので、嬉いと思っています。ワールドカップ日本代表に選ばれ、母親が緊張するくらいの試合を

たくさん見せられたらきっと喜んでくれると思います。」

【CD情報】

全ての母親に贈りたい。。。

「MOTHER 〜感謝〜」  / Various

2014年4月23日発売  BVCL-589 ¥2,700(税抜)

照れくさくてなかなか伝える事が出来ない感謝の気持ちを大切なお母さんに贈る、母の日や母親の誕生日プレゼントとして最適のアイテム。また、卒業・結婚・妊娠・出産という、家族にとって人生最大の場面でのプレゼントとしても大活躍、そしてプレゼント以外でも、

ホッと心をリフレッシュさせたり、遠く離れた家族を想い明日への生活を送るための活力源として、 家族の絆を強めたりと、多様なユーザーの用途に合うエバーグリーンな商品です。

【収録楽曲】

1.SEAMO 「MOTHER」

2. Kiroro 「未来へ」

3. GReeeeN 「父母唄」

4. YUI 「to Mother」

5. 大橋卓弥(from スキマスイッチ) 「ありがとう」

6. 青山テルマ 「ママへ」

7. 川嶋あい 「・・・ありがとう...」

8. 植村花菜 「ちむぐくる」

9. Rake 「大切な人」

10.RSP 「感謝。」

11.ONE☆DRAFT 「フルサト」

12.SETA 「ありがとう」

13.AZU 「Angel」

14.LGYankees 「Dear Mama feat.小田和正」

15.山口百恵 「秋桜」

遠藤 保仁(えんどう・やすひと)
1980年鹿児島県鹿児島市生まれ。

鹿児島実業高校を卒業後、98年、横浜フリューゲルスに入団。翌年、京都パープルサンガ(当時)に移籍。01年からガンバ大阪。MFとして精度の高いパスやPK、FKが持ち味。2003年から2012年まで連続してJリーグアウォーズ・ベストイレブンに選出。08年AFCチャンピオンズリーグにて大会MVPを受賞。09年にはアジア年間最優秀選手に選ばれる。2010年の南アフリカ・ワールドカップでは、計4試合すべてにスタメン出場し、グループリーグ第3戦のデンマーク戦では直接FKからゴールを決める。

2011年AFCアジアカップ(カタール)にて優勝。2013年FIFAコンフェデレーションズカップ、ワールドカップ予選リーグに出場。2014年ブラジルワールドカップ予選リーグに出場。

-音楽

関連記事

グラスゴーが誇る人気ポップ・バンド、カメラ・オブスキューラのニュー・アルバム『デザイア・ラインズ』がついに発売!アルバムの全曲試聴も実施中!

1996年にグラスゴーで結成された男女混合5人組ポップ・バンド、カメラ・オブスキューラ。09年にリリースされた4枚目のアルバム『マイ・モードリン・キャリア』がNMEやピッチフォークといったメディアで絶 …

Hello Sleepwalkers 主催イベントでPeople In The Boxとの2マンが決定!ミニアルバム詳細、新ビジュアルも公開も。

先日、ミニアルバムのリリースを発表したばかりのHello Sleepwalkers。11月に開催する主催イベント“走り出す生命体TOURS”の対バンを発表が発表され、東京・リキッドルームには、Hell …

須田景凪が書き下ろした中村倫也主演の映画『水曜日が消えた』主題歌『Alba』がTFM/JFN「SCHOOL OF LOCK!」で初オンエア決定!

多くのドラマや映画主題歌を手掛け、注目を浴びている須田景凪が、近日公開の中村倫也主演映画『水曜日が消えた』の主題歌を書き下ろした。その主題歌である『Alba』(読み方:アルバ)のフル音源が、本日5月1 …

シンガーソングライター・Motoki、メジャーデビュー作品となるラブソング「恋をした」本日リリース&ミュージックビデオ公開!

滋賀県出身のシンガーソングライター・Motokiのメジャー第1弾作品、Digital Single「恋をした」が本日5月11日(水)にビクターエンタテインメント内のColourful Recordsよ …

グラミー賞ノミネートアクトでもあるプログレッシヴ・メタル・タイタン、ドリーム・シアター。最新ライヴ映像作品『ブレイキング・ザ・フォース・ウォール(ライヴ・フロム・ザ・ボストン・オペラ・ハウス)』を発表

メンバーの母校でもあるバークリー音楽大学のオーケストラとコーラス隊をゲストに迎えた、貴重なライヴ映像を捉えた作品に。 2013月に通算12作目となるセルフ・タイトル・アルバム『ドリーム・シアター』を発 …

超特急・カイ、アシックスショートムービーに出演!

10月5日より「アシックス」の新たなブランドメッセージ「I MOVE ME(ワタシを、動かせ。)」を表現したショートムービー『Hello Me』がWEBのスペシャルページにて公開され、主演 土屋太鳳の …

Ads