無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

KEN THE 390が豪華客演陣を招いた新作アルバムを発売、全国4カ所のワンマンツアーも開催決定!

音楽

イベント主催からレーベルDREAM BOYの運営まで幅広い活動でシーンを賑わすラッパーのKEN THE 390が、豪華客演陣を招いた7枚目の新作アルバム「#7」を3月19日に発売した。

今作にはプロデュースにKREVAを迎え、客演にも同じくKREVA、そしてMummy-D、SKY-HIと強力な面子が揃い、発売前から話題になっていた楽曲「Shock feat.SKY-HI,KREVA,Mummy-D」が収録されている他、サイプレス上野、TARO SOUL、ISH-ONE、KLOOZ、TAKUMA THE GREATを始めとする注目のラッパーが多数参加。KEN THE 390自身が「集大成的な作品であり、同時に今までで一番アグレッシブにラップしたアルバム」と語る様に、幅の広いラップアプローチが冴え渡る一枚に仕上っている。
アルバムはその期待の高さもあってか、発売と同時にiTunes HIPHOPチャートで1位を獲得。

そしてアルバムのリリースを記念して、4月からは主催イベント「超ライブへの道〜2014春の東名阪ツアー〜」が開催、さらに秋には全国4都市での今作「#7」のリリースワンマンツアーが決定。ツアーファイナルである東京公演は自身初となるLIQUIDROOMで行なわれるなど、ますますその活動から目が離せない展開となっている。

#ケンザワンマン「#7」ツアー

2014年9月15日 (祝月) 愛知県SARU
2014年9月28日 (日) 大阪府 CLAPPER
2014年10月5日 (日) 福岡県 the voodoo lounge
2014年10月17日 (金) 東京都 LIQUIDROOM ebisu

超・ライブへの道〜2014春のTOUR〜

■名古屋公演
日時:4月4日(金)18:00開場/19:00開演
場所:名古屋SARU(愛知県)
出演:KEN THE 390、NORIKIYO、ROMANCREW、SUPER SONICS、KLOOZ、and more

■大阪公演
日時:4月5日(土)15:00開場/16:00開演
場所:心斎橋SUNHALL(大阪)
出演:KEN THE 390、韻踏合組合、BASI、ROMANCREW、SUPER SONICS、KLOOZ、R-指定、KOPERU、Japidiot、MOMENT a.k.a SWAG CAT、and more

■東京公演
日時:4月12日(土)15:00開場/16:00開演
場所:表参道GROUND(東京)
出演:KEN THE 390、SUPER SONICS、ISH-ONE、KLOOZ、SHUN、DREAM BOYS、TAKUMA THE GREAT × BAN × DJ TOH、YURIKA、孔雀、and more

【各種プレイガイド一般発売中】
チケット:3,500円(各ドリンク代別)
<関連リンク>
Official HP

-音楽

関連記事

TOKYO No.1 SOUL SET、12月リリースのアルバム『try∴angle』の全貌が明らかに!

BIKKE (Vo)、渡辺俊美(Vo&Gt)、川辺ヒロシ(DJ)によるトライアングル・ユニット、TOKYO No.1 SOUL SET(略:ソウルセット)。10月に公演された東名阪クアトロツ …

王子系K-POPグループSM☆SH、1stアルバム『AIR SM☆SH 1』リリース

今週ファースト・アルバム「AIR SM☆SH 1」をリリースしたばかりの王子系K-POP男性グループ“SM☆SH”が、渋谷タワーレコードにて「“NO SM☆SH, NO LIFE?” Exhibiti …

RIP SLYME久々のバカボン風キャラクター出現!東京マラソン2013とのコラボレーション・ビジュアル完成!

2月24日(日)に開催される東京マラソン2013を直前に控えたこのタイミングで、RIP SLYMEデビュー当時からお馴染みのNEW“バカボン風”キャラクターが完成した!東京マラソン2013のオフィシャ …

UNISON SQUARE GARDEN、オリジナルフルアルバム 「MODE MOOD MODE」を1/24にリリース!4月より全国ツアー開催決定

UNISON SQUARE GARDENが約3週間後の1月24日(水)に約1年半ぶりとなるオリジナルフルアルバム「MODE MOOD MODE」(読み:モードムードモード)をリリースすることが決定。さ …

『烈火・武者アレスタ・スプリガンズナグザットシューティングコレクション』11月28日発売!

1980年代後半から90年代にかけてのTVゲーム戦国時代において、PCエンジンを中心に活躍した人気ゲームメーカー「ナグザット」。 そのナグザットが最も得意としたジャンルであるシューティングゲームの中で …

YOSHIKI作曲「ゴールデングローブのテーマ」世界のiTunesチャートを席巻!!

Photo by Jason MerrittGetty Images 1月16日より世界111カ国で配信されたYOSHKI名義では初配信作品となる「ゴールデングローブのテーマ」が、日本のみならず世界各 …

Ads