無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

EDM界のモンスターSKRILLEX、待望のファースト・アルバムを3月19日に緊急リリース。

音楽

Photo by Teaghan McGinnis

ここ1年間、常に発売の噂がネット上を駆け巡っていた作品のタイトルは『RECESS (リセス)』。ラガ、ヒップホップ、ドラムンベースなど、人類が考えうる様々なダンス・ミュージックの要素を見事に緻密に料理している1枚。ジャケットは宇宙人?

エレクトロ・ハウスやダブステップ好きのクラバーからハードコアが好きなロック・キッズまでも虜にし、クラブにとどまらず大型フェスの観衆までも狂乱させ、世界で爆発的に拡大しているEDMシーンの中で、“最もブッキングしたいDJ”と言われ“年間16億円以上を稼ぐ”スクリレックス。2枚のEP(『スケアリー・モンスターズ・アンド・ナイス・スプライツ』&『バンガラング』)が両作品ともグラミー賞を獲得した彼が、遂に待望の1stアルバム『リセス』をリリースする。

グラミー賞受賞後、知名度も世界的に急上昇したにも関わらず、アルバム・リリースもなく、人気アーティストへのヒット・プロデュースに目もくれず、孤高のサウンド・クリエイターとして自らが信じる音楽を創造し続けてきた。それでも彼は“スクリレックス”という他の追随を許さないジャンルを確立することに成功した。

そんな彼がようやく世に放つ初フル・アルバムは、明らかなネクスト・ステップを見せつけてくれている。昨13年に発表されていた“トライ・イット・アウト(ネオン・ミックス)with アルヴィン・リスク”のような従来路線の楽曲も当然収録されているが、アルバムには多くのフィーチャリング・シンガー(MC/ラッパー)を迎えている。盛り上げ番長、ファットマン・スクープ、シカゴの新進ラッパー、チャンス・ザ・ラッパー、アジアからもG-DRAGON(BIGBANG)とCL(2NE1)などが参加している。

スクリレックスことソニー・ジョン・ムーアは1988年米ロスアンジェルス出身。フロム・ファースト・トゥ・ラストというハードコア・バンドのリード・シンガーだった。そんな彼がバンドを脱退後始めたのがこのプロジェクト。2010年6月にインディーズで大成功したアルバム1枚(『My Name Is Skrillex』)をリリースしただけで、スクリレックスはメジャー・レーベルであるビッグ・ビート・レコーズ(アトランティック傘下)と契約し、EP『スケアリー・モンスターズ・アンド・ナイス・スプライツ』をリリース。ビートポートでリリースされた9曲入りのこのEPは、このサイトのオンライン・チャートを独占。タイトル・トラックは、1位を獲得。(ダブステップの曲が1位を獲得したのは史上初)その他の8曲も全てトップ10入りし、数曲がダブステップ、エレクトロ・ハウス、プログレッシヴ・ハウスなどのジャンル別チャートで1位を記録した。結果、第54回グラミー賞で、DJ初となるBest New Artistにノミネートされただけでなく、Best Dance Recording、Best Dance/Electronica Albumを含め5部門にノミネートされ(5部門のノミネーションは、レディー・ガガとケイティ・ペリーのノミネーション数を足した数と同じ!!)、3部門を受賞!!その後リリースされたEP『バンガラング』では前年に引き続き、第55回グラミー賞のBest Dance Recording、Best Dance/Electronica Albumを含む3部門にノミネートされ、2部門を受賞。世界で爆発的に拡大しているEDMシーンの中で、“最もブッキングしたいDJ”と言われ“年間16億円以上を稼ぐ”、EDM界のスーパー・スターと言われている。ここ日本でも単独公演は即完し、FUJI ROCK FESTIVAL ’13でホワイトステージのヘッドライナーとして登場し、雷雨の中パンパンにつまったオーディエンスを熱狂させた。

そんなスクリレックスは風貌からはハードコアなイメージで一見怖そうだが、素顔はアニメやゲームが大好きな今時のオタク青年だと彼を良く知るファンからは認知されている。日本語詞やヴォーカロイドを用いた楽曲を制作するなど、日本の文化に造詣が深い。来日時には渋谷散策中に立ち寄ったカフェバー東京354CLUBで、はっぴ姿で神輿を担ぎ、その映像がネットで話題になったり、道端でファンに声をかけられ、気軽に写真撮影に応え、そのファンがツイッターで写真をあげたことにより、「スクリレックスが渋谷にいる!」とツイッターから情報が拡散し、多くのファンが渋谷に集まった。

iTunes Storeではアルバムの予約注文実施中!: https://itunes.apple.com/jp/album/id833843609

 title=

■作品情報
SKRILLEX | RECESS (スクリレックス |リセス)
2014年3月19日リリース
品番:WPCR-15681 定価:1,886+TAX
01. ALL IS FAIR IN LOVE AND BROSTEP with Ragga Twins – オール・イズ・フェア・イン・ラヴ・アンド・ブロステップ with ラガ・ツインズ
02. RECESS with Kill The Noise, Fatman Scoop and Michael Angelakos – リセス with キル・ザ・ノイズ、ファットマン・スクープ・アンド・マイケル・アンジェラコス
03. STRANGER with KillaGraham from Milo and Otis and Sam Dew – ストレンジャー with キラグレアム・フロム・マイロ・アンド・オーティス・アンド・サム・デュー
04. TRY IT OUT (NEON MIX) with Alvin Risk – トライ・イット・アウト(ネオン・ミックス)with アルヴィン・リスク
05. COAST IS CLEAR with Chance the Rapper and The Social Experiment – コースト・イズ・クリア with チャンス・ザ・ラッパー・アンド・ザ・ソーシャル・エクスペリメント
06. DIRTY VIBE with Diplo, G-DRAGON from BIGBANG and CL from 2NE1 – ダーティー・ヴァイブ with ディプロ、G-DRAGON・フロム・BIGBANG・アンド・CL・フロム・2NE1
07. RAGGA BOMB with Ragga Twins – ラガ・ボム with ラガ・ツインズ
08. DOOMPY POOMP – ドゥンピー・プーンプ
09. FUCK THAT – ファック・ザット
10. EASE MY MIND with Niki and The Dove – イーズ・マイ・マインド with ニキ・アンド・ザ・ドーヴ
11. FIRE AWAY with Kid Harpoon – ファイア・アウェイ with キッド・ハープーン

■リンク
ワーナーミュージック・ジャパン・ホームページ http://wmg.jp
<関連リンク>
SKRILLEX OFFICIAL SITE

-音楽

関連記事

ロック・バンドViViDがジョンテ★モーニングに弟子入り!?

ViViDが、ジョンテ★モーニングの指導でダンスに挑戦した!2011年1月メジャーデビュー以降、シングル5作品がオリコンウィークリーランキング10位内にランクインし、メジャーデビューから1年という驚異 …

氷室京介ソロデビュー記念日に未公開ライブ映像の配信イベントが決定!!

2022年7月21日にソロデビューから34年を迎える氷室京介。この記念日にオフィシャルファンクラブKING SWING主催で、映像配信企画「KING SWING presents 34th Birth …

leccaの“前向き”なナンバーがiTunesレゲエチャートを席巻中!

8月26日に、自身10枚目となるアルバム『前向き』をリリースしたlecca。 今作は、 “後ろを振り向いてもいいし、立ち止まって休んでもいい。でもまた、全部受け止めた上で、背負った上で、一緒に前を向く …

CD総出荷枚数100万枚超えのClariSニューシングル「アネモネ」発売記念ClariS史上初!MVフルYoutubeでついに解禁!

総撮影時間24時間!ノーアニメ、ノーCG!30以上の仕掛けが盛り込まれた立体絵本の物語2010年のデビュー以来、CD総出荷枚数が100万枚を超え、快進撃を続ける “新感覚☆レトロフューチャーポップユニ …

藍井エイル、東京ニューシティ管弦楽団とのコラボレーションライブ開催!

藍井エイルが新曲「鼓動」発売日となる6月16日(水)、世界でも活躍するオーケストラ・東京ニューシティ管弦楽団とのコラボレーションライブ“Symphonic Concert 2021@LINE CUBE …

DEEN、年に一度の武道館公演「来年も!!」会場満員のファン8,000人と約束!!

5月8日(土)にDEENが日本武道館で「DEEN LIVE JOY Special 日本武道館2010」を実施した。デビュー15周年目を記念するスペシャルライブとして3年前に初の武道館公演を敢行して以 …

Ads