無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

映画『奴隷区 僕と23人の奴隷』主題歌にNIGHTMAREが決定!

音楽

2014年6月28日より全国公開の映画「奴隷区 僕と23人の奴隷」の主題歌にビジュアル系バンド「NIGHTMARE」が起用される事が決定した。

主題歌がNIGHTMAREに決定し、本編には、エンディングで使用される新曲「ドラスティカ」と、オープニングでは未発表新曲「TABOO」の2曲が使用され、NIGHTMAREのハードで刺激的な楽曲が、観る者たちをオープニングから奴隷世界へ導いていく。なお、「ドラスティカ」は3月19日発売のニューアルバム「TO BE OR NOT TO BE」に収録されており、「ドラスティカ」のミュージックビデオでは、NIGHTMAREのオリジナル世界感で「奴隷区」が表現されている。

「奴隷区 僕と23人の奴隷」は、小説・コミック投稿・販売プラットフォーム「E★エブリスタ」(http://estar.jp)にて1660万アクセス、サイト内で超話題のミステリーとなった原作で、現在、小説、コミックの書籍版も発売され、累計100万部を突破している。SCMを手に入れた者同士が勝負し、勝てば「主人」、負ければ「奴隷」という壮絶なサバイバルゲーム。JK、No1ホスト、牧師、OL、アニメオタク、SMの女王様、JD、高校教師、風俗嬢、映画監督、売れない俳優、暴力団組長、小学生・・・SCMを手に入れた者達の興奮、快楽、復讐、凌辱など、様々な欲望が渦巻くバトルロイヤルが始まる!

監督は、『殺し屋1』の脚本や、『東京ゾンビ』監督の佐藤佐吉。秋元才加、本郷奏多のダブル主演のほか、 鳥居みゆき、斎藤洋介、大沢ひかる、山田裕貴、久保田悠来らが個性豊かなキャラクターたちを演じている。

また、このたび、「ドラスティカ」が使用された最新の映画予告編が完成。映画公式サイトで観ることができる。劇場では今週末から同予告編が上映され、合わせて、「SCM取り扱い説明書」付き全国劇場鑑賞券が劇場発売される。

公開は新宿バルト9ほかにて6月28日より全国公開。

<NIGHTMARE コメント>

RUKA

今回「奴隷区 僕と23人の奴隷」主題歌の歌詞を書かせていただくにあたり原作を読ませていただきました。
人を服従させるという本来TABOOな内容。
飼う、飼われる、変わる、変われない。
ここにテーマを絞り『TABOO』という歌詞を書きました。
映画にあわせて歌詞の方にも目を向けていただけたら幸いです。

咲人

エンディング曲の「ドラスティカ」には二人の人物が登場します。
これは僕の頭の中で描いたエイア・ユウガの心情を表現したものです。
映画や原作との差異等はもちろんあるかと思いますが、人が変われば捉え方も変わるということで、映画とともに曲を楽しんでいただけると幸いです。

<NIGHTMAREインフォメーション>

ナイトメア:NIGHTMARE Official Site : www.nightmare-web.com/

 title=

★New Album 「TO BE OR NOT TO BE」

2014.3.19 Release!!

※映画『奴隷区 僕と23人の奴隷』エンディング楽曲「ドラスティカ」収録

★NIGHTMARE TOUR 2014 TO BE OR NOT TO BE : That is the Question.

2014.4.3(木) 三郷市文化会館

2014.4.5(土) 栃木県総合文化センター

2014.4.6(日) 鎌倉芸術館

2014.4.12(土) 前橋市民文化会館

2014.4.13(日) 市川市文化会館

2014.4.18(金) 札幌ペニーレーン24

2014.4.20(日) 仙台イズミティ21

2014.4.26(土) 大阪オリックス劇場

2014.4.29(火) 静岡市民文化会館中ホール

2014.5.3(土) オリンパスホール八王子

2014.5.4(日) 相模女子大学グリーンホール

2014.5.6(火) 愛知芸術劇場大ホール

2014.5.23(金) 広島CLUB QUATTRO

2014.5.24(土) 高松オリーブホール

2014.5.26(月) 神戸チキンジョージ

2014.5.31(土) Zepp Fukuoka

2014.6.1(日) 岡山CRAZYMAMA KINGDOM

2014.6.7(土) 岐阜club-G

2014.6.8(日) 京都KBSホール

2014.6.15(日) 東京国際フォーラムホールA

『奴隷区 僕と23人の奴隷』

【監督】 佐藤佐吉

【脚本】 佐藤佐吉/伊藤秀裕

【原作】 岡田伸一「奴隷区 僕と23人の奴隷」(双葉社刊)

【出演】 秋元才加、本郷奏多/大沢ひかる、山田裕貴、久保田悠来 かもめんたる/鳥居みゆき、斎藤洋介

【主題歌】 NIGHTMARE

【制作】 エクセレントフィルムズ

【配給】 ティ・ジョイ

映画公式サイト : doreiku-movie.com

(C)2013映画「奴隷区/僕と23人の奴隷」製作委員会

6月28日より新宿バルト9ほか全国公開
<関連リンク>
NIGHTMARE オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

人気爆発中の5SOSが、1Dのさいたま公演でのサポートアクトに決定!世界初オフィシャルファンクラブも設立!

間もなく来日が迫っている今世紀最大のスーパーグループ=ワン・ダイレクションのさいたまアリーナ4公演に、あの世界で人気爆発中のポップ・ロック・バンド、ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー(略して5SOS/読 …

BAND-MAID、ワールドツアーのアジア公演を追加発表&ツアーオフィシャルビジュアル2種類公開!

BAND-MAIDがすでに発表している北米を含む4カ国8公演のワールドツアーに加えて、 アジア公演を追加発表し、国内・国外におけるツアーのオフィシャルビジュアル2種類を公開した。  2019年、【激動 …

聴く人を肯定するグッドミュージックを鳴らす5人組ロックバンド「allicholy」によるミニアルバム「after dawn」から収録曲「リフレイン (Rearrange)」が先行配信開始!

「メランコリックな日常に寄り添う歌を。」をコンセプトに浮遊感のあるギターサウンドと高揚感を誘うリズム、哀愁的なピアノと儚く心を揺さぶるボーカルラインが混ざり合い、聴く人を肯定するグッドミュージックを鳴 …

キンコン西野、注目の新人シンガーソングライターとコラボ!

東京、大阪を中心に活動しているシンガーソングライターのロザリーナが、セルフタイトルとなる1st ミニアルバム「ロザリーナ」で初の音源をリリースする。 無名の新人ながら先日大阪で開催されたFM802 M …

Cocco「Inspired movies (インスパイアード・ムービーズ)」大反響を受け本日12月21日よりYouTube にて公開開始!

Cocco 7th Album 「エメラルド」 スペシャル企画0円ポッキリ!完全自主制作映像!Cocco×映像クリエイター陣との愛溢れる夢のコラボ!「Inspired movies(インスパイアード・ …

mouse on the keys、「Sónar Hong Kong 2018」出演決定!

mouse on the keys が3 月17 日に香港で開催される「Sónar Hong Kong 2018」に出演することが発表された。 「Sónar」は1994 年にスペインのバルセロナで⽣ま …

Ads