無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

cinema staff、亀田誠治氏プロデュースの新曲「borka」を2月28日J-WAVE「TOKYO REAL-EYES」で初オンエア!3月1日からの先行配信も決定!

音楽

今年1月から3ヶ月連続で配信リリース、4月2日にはメジャー2ndフルアルバム「Drums,Bass,2(to)Guitars」のリ リースを発表しているcinema staff。彼らの今年第3弾となる配信は、ニューアルバムからの先行楽曲としてリリースされることが、本日明らかになりました。1月18日SHIBUYA-AXで行われた彼らのワンマンライブアンコールで初披露となった、アルバムからの新曲「borka」。カプコン 「モンハン 大狩猟クエスト」テーマソングとして同日に緊急配信した「dawnrider」の激しい疾走感のある曲調とはがらっと変わり、飯田(Vo&Gt) の歌声が全面に出た切なくもまっすぐに響く同曲。別れと旅立ちを描いた歌詞は、タイトルにもなっている”飛べない鳥、borka”を自らに重 ねた切ない楽曲となっています。ライブで初披露した時点では明らかにされていませんでしたが、「borka」は「great escape」(TVアニメ「進撃の巨人」後期EDテーマ)で初めてプロデューサーに迎えた亀田誠治氏と再びタッグを組んだ楽曲となるそう。他のアルバム 楽曲含め、基本的にはセルフプロデュースの彼らと亀田氏との再タッグに注目が集まります。

なお、アルバムからの先行配信として3月1日よりiTunes、レコチョクほか一斉に配信スタートされる「borka」ですが、まさに配信開 始のタイミングとなる2月28日(金)深夜、J-WAVE「TOKYO REAL-EYES」内で初オンエアされることも決定しました。聴取環境にある方は是非こちらもチェックを!

昨日は話題のアイドルグル―プBiSとの対バンを行うなど、3月、4月とライブイベントの出演も続々決定しているcinema staff。リリース、ライブと動き続ける彼らに要注目です!

<オンエアスケジュール>
J−WAVE「TOKYO REAL-EYES」
2月28日(金)24:00-28:00

■2014.3.1(sat) release
cinema staff/「borka」
◆レコチョク
http://recochoku.com/p0/cinema_borka/
※QR添付

 title=

◆iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/borka-single/id823549465
※どちらも、3/1より有効なものになりますのでご注意ください。

・cinema staff official HP
http://www.cinemastaff.net/

・facebook cinema staff/official 
https://www.facebook.com/cinemastaffofficial

<4/2N cinema staff アルバム特典>
・拠点店先着予約特典
「dawnrider ポストカード」
※カプコン「モンハン 大狩猟クエスト」アプリ内で使える「初心者手助けアイテ
ムパック」をダウンロードできるシリアルコード入りポストカード

・アニメイト オリジナル特典
スペシャルCD(「great escape(TVサイズ最終回限定ver.)」収録) 

・タワーレコード オリジナル特典
「シネマニア」(内容は見てのお楽しみ冊子)

<リリース情報>

■2014.4.2(Wed)release
cinema staff/「Drums,Bass,2(to)Guitars」
【形態】初回限定仕様盤(CD+DVD)/通常仕様盤(CDのみ)
【品番】初回 PCCA.04008 /通常 PCCA.04009
【価格】初回 3,333+税 /通常 2,407+税
【収録内容】全10曲
01.theme of us
02.dawnrider (カプコン「モンハン 大狩猟クエスト」テーマソング)
03.tokyo surf
04.borka
05.shiranai hito
06.sea said
07.sitar of bizarre
08.unsung 
09.fiery
10.great escape(alternate ver.) (TVアニメ「進撃の巨人」後期EDテーマ)

【初回限定盤 DVD収録内容】

「two strike 2(to) night 決定版」
2014.1.18@SHIBUYA-AX

01.KARAKURI in the skywalkers
02.great escape
03.想像力
04.AMK HOLLIC
05.白い砂漠のマーチ
06.いたちごっこ
07.第12感
08.into the green
09.バイタルサイン
10.salvage me
11.制裁は僕に下る
12.daybreak syndrome
13.dawnrider
14.君になりたい
15.ニトロ
16.奇跡
17.優しくしないで
18.西南西の虹
19.AIMAI VISON
En1. borka
En2. 望郷
En3. 海について
W En. GATE

■2014.1.18(Sun)release
cinema staff/「dawnrider」(カプコン「モンハン 大狩猟クエスト」テーマソング」)

◆dwango.jp 
http://r.animelo.jp/r50WOwP1
◆iTunes Store
https://itunes.apple.com/jp/album/dawnrider-single/id794915329
◆レコチョク
http://recochoku.com/p0/cinema_staff/

■2014.2 .1(Sat)release
cinema staff/「2月/february・僕達の疾走」
(bloodthirsty butchers カバー曲)

◆iTunes Store
https://itunes.apple.com/jp/album/2yue-february-pu-dano-ji-zou/id80806066

◆レコチョク
http://recochoku.com/p0/cinema_staff/

■2014.1.29(Wed) release
「Yes, We Love butchers ~Tribute to bloodthirsty butchers~ Mumps」

Climb The Mind/襟がゆれてる。
CARD/suun
cinema staff/僕達の疾走
怒髪天/I’m on fire
LOSTAGE/JACK NICOLSON
LOST IN TIME/9月
LOW IQ 01/ファウスト
MONOBRIGHT/サラバ世界君主
向井秀徳/プールサイド
THE NOVEMBERS/11月
perfectlife/襟がゆれてる。
the pillows/散文とブルース
※順不同

<タイアップ情報>
■モンハン 大狩猟クエスト
プラットホーム:スマートフォン(iOS/Android)
ジャンル:大狩猟カードバトル
プレイ人数:多人数ネットワークプレイ
プレイ料金:基本無料(アイテム課金制)
配信日:好評配信中
対応OS:iOS 6.0以降 / Android 4.0以降
※一部対応しない機種がございます。
公式サイト:http://www.mh-hq.jp/
権利表記:cCAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.

◆iTunes Store
https://itunes.apple.com/jp/app/monhan-da-shou-liekuesuto/id691008298?l=ja&ls=1&mt=8
◆google play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.capcom.android.mhhq

<イベント出演情報>
2014.03.15(Sat)代官山LOOP
「L∞P 〜OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND × cinema staff〜」
【出演者】cinema staff / OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND

2014.03.21(Fri)高松オリーブホール、高松DIME、高松MONSTER、高松SUMUS CAFE、ジャンヌガーデン特設ステージ 無料会場 瓦町駅地下広場(天地下ブリスク)、ジャンヌガーデン
「SANUKI ROCK COLOSSEUM」 〜BUSTA CUP 5th round〜
【出演者】cinema staff / and more

2014.03.23(Sun)福岡INSA
IRIKO.pre『アマガミ ルート.3』
【出演者】cinemastaff / IRIKO / オワリカラ / 八十八ヶ所巡礼/ ircle

2014.03.26(Wed)名古屋CLUB UPSET
「HaniHani Night!!!」
【出演者】cinema staff / THE NOVEMBERS

2014.04.20(Sun)新代田FEVER
「Memory Map Japan tour 2014」
【出演者】cinema staff /Memory Map(US) / TESUSABI(O.A)

2014.05.02,03,04長野県茅野市民館
「OTOSATA ROCK FESTIVAL2014」
【出演者】cinema staff / [Champagne] /TOTALFAT /group_inou/People In The Box/te’/rega / Sawagi / WATER WATER CAMELthe telephones / FRONTIER BACKYARD / KEYTALK/トクマルシューゴ/ UPLIFT SPICE / MOROHA / THE NOVEMBERS /THE NAMPA BOYS / THE INRUN PUBLICS / My Hair is Bad
※cinema staffの出演日は後日発表となります。

2014.05.13(Tue)梅田AKASO
「65daysofstatic japan tour 2014」
【出演者】cinema staff / 65daysofstatic

2014.05.14(Wed)恵比寿LIQUID ROOM
「65daysofstatic japan tour 2014」
【出演者】cinema staff / 65daysofstatic

〈ツアー情報〉
cinema staff live tour
「Death Bandwagon 2(to) Glory」
05.17(Sat)千葉LOOK VINTAGE ROCK std.
05.22(Thu)神戸太陽と虎 キョードーインフォメーション
05.23(Fri)高松DIME DUKE高松
05.25(Sun)福岡BEAT STATION キョードー西日本
06.01(Sun)岐阜ants JAILHOUSE
06.05(Thu)名古屋CLUB QUATTRO JAILHOUSE
06.07(Sat)広島cave-be 夢番地(広島)
06.08(Sun)梅田CLUB QUATTRO キョードーインフォメーション
06.13(Fri)札幌ベッシーホール Mount Alive
06.15(Sun)福島CLUB SONIC iwaki GiP
06.19(Thu)金沢van van V4 SOUND SONIC
06.21(Sat)新潟CLUB RIVERST SOUND SONIC
06.22(Sun)仙台MA.CA.NA GiP
06.26(Thu)東京Zepp DiverCity VINTAGE ROCK std.
<関連リンク>
cinema staff official HP

-音楽

関連記事

~10週連続夏のお楽しみまつり~2019年夏のアニメ『ちびまる子ちゃん』で「不思議な話」をテーマにしたエピソードを5週放送!

日本アニメーション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石川和子)が制作するTVアニメ『ちびまる子ちゃん』(毎週日曜日夕方6時からフジテレビ系列で放送中)は、2019年7月7日(日)から9月8 …

秦 基博 野外アコースティックツアー最終公演!!富士山を背負ってのパフォーマンス!!3ヶ月連続リリースを発表!!

秦 基博の野外アコースティックツアー「GREEN MIND2010」の最終公演が5月22日(土)に河口湖ステラシアターにて行なわれた!! 2008年5月4日(みどりの日)に地元横浜の神奈川県民ホールに …

「Sunshine Girl」が配信&CD共に好調なmoumoonが「Summer Selection」をi Tunes Storeで配信開始!

先週に発売になった資生堂ANESSA TVCMソング「Sunshine Girl」は現在も配信&CD共に絶好調!moumoon1番ともいえるキラキラサウンドはこれからの季節にピッタリの楽曲でロングヒッ …

私立恵比寿中学 テレビ東京「あのちゃんの電電電波♪」にて8枚目アルバム「indigo hour」プレリードトラック第一弾「BLUE DIZZINESS」テレビ初パフォーマンス!

1月23日(火)深夜26時にテレビ東京で放送される「あのちゃんの電電電波♪」に私立恵比寿中学がゲスト初出演することが決定!2月28日(水)リリース8枚目となるアルバム「indigo hour」のプレリ …

野口五郎50周年イヤーに向けてのプロジェクト企画第1弾!! ファンが選曲!2018年2月14日27thアルバム発売決定!

来年デビュー48周年を迎える、野口五郎が11月25日(土)「GORO NOGUCHI CONCERT TOUR 2017 Take it easy ♪気楽に行こうよ♪ 」題したコンサートが大阪サンケイ …

ORIGINAL LOVE 4年ぶりのニューアルバムより田島貴男自身の撮影・編集による処女作 「アクロバットたちよ」のMVを公開!

2月13日(水)リリースのオリジナル・ラブ 4年ぶりのニューアルバム『bless You!』から、「アクロバットたちよ 」のミュージックビデオを公開いたしました。 このビデオは、近年フィルムカメラ撮影 …

Ads