無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

lecca、待望のライブ映像音源が配信スタート!TEEとのコラボ曲のリリックビデオも公開中

音楽

昨年12月にRHYMESTERやTEEをゲストに招いた最新アルバム「TOP JUNCTION」をリリースしたlecca。いよいよ来月3月2日の仙台を皮切りに、各地Zeppを中心にまわる全国ツアー「lecca LIVE TOUR 2014 “TOP JUNCTION”」もスタートする!そんな中、これまでにleccaがリリースしてきたライブ映像「lecca LIVE TOUR 2010 パワーバタフライ」、「lecca Live 2012 Jammin’ the Empire @日本武道館」、「lecca LIVE 2013 ZOOLANDER」の音源(フル・シングル・PC配信)が2/19(水)より配信スタート!更に期間限定でこちらの配信限定パッケージがフラッシュプライスにてダウンロード可能とのことなので、ツアーの予習も兼ねてチェックしてみて欲しい。また、オフィシャルサイトやYouTubeにて、最新アルバム収録曲の「Back to U feat.TEE」リリックビデオも先日公開され、こちらも話題を呼びそうだ。”本当はもっとずっとずっと一緒にいたいのに.。。。” というリリックが心にグッとくる、恋人の絆を歌った”遠距離恋愛”応援ソングで、この時期にぴったりなナンバーだ。止まることなく次のステージへ向かうleccaから、今年も目が離せない!

フラッシュプライス期間:2/19(水)0:00〜4/30(火)23:59

フラッシュプライス:¥1,500 (tax in)

※一部サイトでは期間が異なる場合がございます、予めご了承ください。

[タイトル]

lecca LIVE TOUR 2010 パワーバタフライ

lecca Live 2012 Jammin’ the Empire @日本武道館

lecca LIVE 2013 ZOOLANDER

【ダウンロードはこちらから】

iTunes
https://itunes.apple.com/jp/artist/lecca/id170190597

レコチョク
http://recochoku.jp/artist/30053236/

●leccaインフォメーション

【Amazon】http://www.amazon.co.jp/lecca/e/B001L…

【iTunes】https://itunes.apple.com/jp/album/top…

【レコチョク】http://recochoku.jp/artist/30053236/

【facebook】https://ja-jp.facebook.com/leccainfo
<関連リンク>
lecca HP

-音楽

関連記事

BLUE ENCOUNT 2023年最新ビジュアル公開!さらに新曲「有罪布告」がテレビ東京系列ドラマ8「弁護士ソドム」主題歌に決定!

熊本出身の超共感型ロックバンドBLUE ENCOUNT、通称ブルエン。ベース辻村が活動の拠点をアメリカに移し、いよいよ2拠点でのバンド活動がスタートする。今回、2023年の最新ビジュアル、そして最新楽 …

田村 心 7/31発売デビュー曲「君がいて欲しい」初のMV解禁!

2.5次元ミュージカルや舞台で活躍する今最も注目される俳優『田村 心』(たむらしん)が、7月31日にメジャーデビューする、デビュー曲「君がいて欲しい」のミュージックビデオがYouTubeにて解禁された …

グリーン・デイがライブのハプニングを奇跡に変えた!60,000人による合唱

昨年10月7日に待望の新作『レボリューション・レディオ』をリリースし、全米・全英アルバム・チャートで見事1位を獲得したグリーン・デイ。彼らにとって9作目のTOP 10入り、3作目の1位獲得を果たした彼 …

『アリー/ スター誕生』サウンドトラックが映画館で前代未聞の仕入れ数に。音楽映画とサントラブームをイオンシネマ担当者が語る。

昨今、音楽映画とサウンドトラックが映画界・音楽界に旋風を巻き起こしていいます。ラ・ラ・ランドやグレイテスト・ショーマンといった大ヒット映画はそのサウンドトラックも大ヒットし、先月公開された「ボヘミアン …

三浦大知、「仮面ライダーエグゼイド」主題歌配信スタート

10月2日(日)からテレビ朝日系で放送開始した仮面ライダー新シリーズ「仮面ライダーエグゼイド」。その主題歌を三浦大知が担当することで話題となっているが、番組の放送に合わせて同日より主題歌の「EXCIT …

人気ロックバンドViViD、初の香港ライブに10000人が熱狂!

人気ロックバンドViViDが8月2日に香港にて13thACGHK2011 HeartBeat青年音楽祭に出演し、10000人のオーディエンスを前に約40分のパフォーマンスを行った。ACGHKはアニメ( …

Ads