無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

マックルモア&ライアン・ルイス、『第56回グラミー賞』で主要部門含む計4部門受賞!「最優秀新人賞」「ベスト・ラップ・パフォーマンス」「ベスト・ラップ・ソング」「ベスト・ラップ・アルバム」

音楽

現地時間1月26日(日本時間1月27日)、アメリカ音楽界最大の祭典、第56回グラミー賞の授賞式がロサンゼルスのステイプルズ・センターで開催され、マックルモア&ライアン・ルイスが主要部門の1つである最優秀新人賞を受賞した。さらに、デビュー・シングル「スリフト・ショップ」がベスト・ラップ・パフォーマンスとベスト・ラップ・ソングを受賞、また、全米アルバム・チャート初登場2位、世界で150万枚以上のセールスを記録したデビュー・アルバム『ザ・ハイスト』がベスト・ラップ・アルバム を受賞し、計4部門に輝いた。

マックルモア&ライアン・ルイスは、受賞した上記4部門のほか、年間最優秀アルバム、年間最優秀楽曲、ベスト・ミュージック・ビデオなど、主要3部門を含む全7部門にノミネート。第56回グラミー賞の授賞式では、年間最優秀楽曲にノミネートされていた「セイム・ラヴ」をマドンナと競演し、大きな話題となっている。マックルモア&ライアン・ルイスは、2013年、デビュー・シングル「スリフト・ショップ」が全米でシングル・チャート6週1位を記録し、年間シングル・チャート1位に輝いた新人ヒップ・ホップ・デュオ。2ndシングル「キャント・ホールド・アス」も全米シングル・チャート5週連続1位を記録し、全米年間シングル・チャート5位となった。3月26日には、グラミー賞最優秀新人賞を引っさげて、初来日公演が決定。今後の更なる活躍に期待が集まっている。

■MACKLEMORE & RYAN LEWIS(マックルモア&ライアン・ルイス)プレミアム来日公演が決定!
2014年3月26日(水)SHIBUYA-AX(OPEN 18:00 / START 19:00)
TICKET:¥6,500(税込/1F立見)¥7,000-(税込/2F指定)共に別途1ドリンク代
http://www.creativeman.co.jp/artist/2014/03macklemore/

■マックルモア&ライアン・ルイス / MACKLEMORE & RYAN LEWIS
2012年10月1枚のアルバムが突如米国の音楽シーンに姿を現した。シアトル出身のヒップホップ・アーティスト、マックルモア(本名:Ben Haggerty)と、プロデューサー、ライアン・ルイスによるヒップホップ・デュオ。デビュー・アルバム『ザ・ハイスト』である。メジャー・レーベル的な大がかりなプロモーションもなく、インターネット/オン・ラインでの露出とライヴで着実にファン層を広げていった彼ら。特にアツいのは彼等のライヴで、今や全米だけでなくヨーロッパ各国でもソールド・アウト続出!バルコニーからダイヴしたり、自ら観客席に飛び込んでクラウド・サーフィンしたりのアグレッシヴなステージで世界中を熱狂の渦に巻き込んでいる。デビュー以来、数々の賞を受賞し続けている彼等、現地時間2013年12月6日発表になった、世界最高峰の音楽の祭典、第56回グラミー賞で、アルバム『ザ・ハイスト』が年間最優秀アルバム、3rdシングル「セイム・ラヴ」が年間最優秀楽曲、最優秀新人賞の主要3部門を含む、全7部門にノミネートされた。現地時間2013年1月26日に行われた第56回グラミー賞授賞式では、主要部門である最優秀新人賞のほか、ベスト・ラップ・パフォーマンス、ベスト・ラップ・ソング、ベスト・ラップ・アルバムの計4部門を受賞。2013年 NO.1 成り上がりデュオ、マックルモア&ライアン・ルイスから、まだまだ目が離せません。

■マックルモア&ライアン・ルイス受賞履歴
☆デビュー・アルバム『ザ・ハイスト』全米アルバム・チャート初登場No.2
☆デビュー・シングル「スリフト・ショップ」全米シングル・チャート6週No. 1(2013.4.6付)
☆2ndシングル「キャント・ホールド・アス」全米シングル・チャート5週連続No. 1(2013.6.29付)
※.デビューから全米シングル・チャートにおいて、2作連続No.1になったデュオは、史上初の快挙です!
☆全米MTV 2013 VMA最多タイ3部門獲得!(最多タイ6部門にノミネート)
☆YouTube Music Awardsで「YouTube Breakthrough」を獲得!(最多4部門にノミネート)
☆ヨーロッパMTVの祭典EMA2013で「BEST NEW賞」を獲得!(最多タイ5部門にノミネート)
☆第41回アメリカン・ミュージック・アワードで「FAVORITE ARTIST – RAP/HIP-HOP」「FAVORITE ALBUM – RAP/HIP-HOP -」を獲得( 最多6部門にノミネート)
☆2013年12月6日、第56回グラミー賞ノミネーション・コンサートにパフォーマンス出演
☆第56回グラミー賞、主要3部門含む全7部門にノミネート年間最優秀アルバム、年間最優秀楽曲、最優秀新人賞ベスト・ラップ・パフォーマンス、ベスト・ラップ・ソング、ベスト・ラップ・アルバム、ベスト・ミュージック・ビデオ
☆デビュー・シングル「スリフト・ショップ」2013年、全米シングル・チャート年間No.1
☆2ndシングル「キャント・ホールド・アス」2013年、全米シングル・チャート年間No.5
☆ブリット・アワード2014、最優秀インターナショナル・グループ賞にノミネート
☆第56回グラミー賞、最優秀新人賞獲得!
ベスト・ラップ・パフォーマンス、ベスト・ラップ・ソング、ベスト・ラップ・アルバムを含む4部門獲得

 title=

●デビュー・アルバム「THE HEIST」(ザ・ハイスト)輸入盤品番 0754.15222
01. Ten Thousand Hours
02. Can’t Hold Us (feat. Ray Dalton )  ※年間全米No.5 2ndシングル
03. Thrift Shop (feat. Wanz)  ※年間全米No.1 デビュー・シングル
04. Thin Line (feat. Buffalo Madonna)
05. Same Love (feat. Mary Lambert) 3rdシングル
06. Make The Money
07. Neon Cathedral (feat. Allen Stone)
08. BomBom (feat. The Teaching)
09. White Walls (feat. ScHoolboy Q, Hollis) 4thシングル
10. Jimmy Iovine (feat. Ab-Soul)
11. Wing$
12. A Wake (feat. Evan Roman)
13. Gold (feat. Eighty4 Fly)
14. Starting Over (feat. Ben Bridwell of Band of Horses)
15. Cowboy Boots

●超豪華コンピ『2014 GRAMMY(R)ノミニーズ』が今年は、ワーナーミュージック・ジャパンからリリース!
今回、第56回グラミー賞で主要4部門、最優秀新人賞に輝いたマックルモア&ライアン・ルイス 「セイム・ラヴ」や、年間最優秀レコードと年間最優秀アルバムの2部門に輝いたダフト・パンク 「ゲット・ラッキー(feat. ファレル・ウィリアムス)」や、年間最優秀楽曲に輝いたロード 「ロイヤルズ」を収録。他にも、米音楽誌Billboard誌が選ぶ「2013年 年間最優秀アーティスト」の栄冠に輝いたブルーノ・マーズ「ロックド・アウト・オブ・ヘヴン」、エド・シーラン「レゴ・ハウス」、P!NK「ジャスト・ギヴ・ミー・アリーズン」、社会現象的メガヒットとなったロビン・シック「ブラード・ラインズ〜今夜はヘイ・ヘイ・ヘイ♪」やケイティ・ペリー「ロアー 〜最強ガール宣言!」、他、全18曲!まさにレーベルの枠を超えた夢のようなコンピレーションをリリース!

『2014 GRAMMYRノミニーズ』
発売日 : 2014年01月22日
価格 : 2,457(本体)+税
規格番号 : WPCR-15481

★iTunes Store
https://itunes.apple.com/jp/album/id791354164

『2014 GRAMMY(R)ノミニーズ』特設サイト
http://wmg.jp/grammy2014/

-音楽

関連記事

AYABIE、New Single「メリーゴーランド」発売日にニコニコ生放送!

1/25にNew Single「メリーゴーランド」を発売するAYABIEが同日の発売日の夜、ニコニコ生放送、“AYABIE「メリーゴーランド」発売記念ニコニコ生放送”をおこなうことが決定した。 AYA …

BABYMETAL、初見参のロックインジャパンフェスで「We are BABYMETAL!!」

Photo by Taku Fujii 「アイドルとメタルの融合」をテーマに結成されたメタルダンスユニット・BABYMETALが4日(日)国営ひたち海浜公園で行われた『ROCK IN JAPAN FE …

UNCHAIN Gt佐藤将文の脱退&UNCHAIN4人体制でのラストツアー開催を発表

結成23周年を迎えながらも精力的に活動しているロックバンド・UNCHAINがメンバーの佐藤将文(Gt.)の脱退を発表し、現体制でのラストツアー開催も合わせてアナウンスした。 脱退にあたり、佐藤は「ずっ …

栗田けんじ、世界中でカバーされているあの曲を日本人初カバー!

消防団を応援する曲やライブ活動を行っている歌手・栗田けんじが約2年ぶりのシングルCD「背伸びしないで諦めないで」を9月24日に発売することが明らかになった。 今作は1800年代に発表されたアイリッシュ …

無差別級オーディションTOKYO BIG UP!2019、Set Freeがグランプリ獲得!

第1回では京都のバレーボウイズがグランプリに輝き、審査員特別賞をシンガーソングライターの東郷清丸が獲得、第2回ではOpus Innがグランプリを獲得し話題となった無差別級ライブオーディション「TOKY …

9カ国7万5000人動員の初の単独ワールドツアー「HELLO WORLD」開催中のガールズバンド日本代表SCANDAL!

早くも4万人規模となる初の東名阪アリーナツアー「PERFECT WORLD」の開催を発表! いまや日本のトップをひた走る“ガールズバンド日本代表”SCANDAL。ガールズバンド史上初の6作連続TOP5 …

Ads