無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

SEKAI NO OWARI お台場フリーライブで 1 万 4000 人の観客とシングル発売をお祝い

音楽

SEKAI NO OWARIが1月25日に東京・ダイバーシティ東京プラザフェスティバル広場にてフリーライブ「SEKAI NO OWARI Free Live for Snow Magic Fantasy in 2014」を開催。2ステージそれぞれで7000人、計1万4000人の観客を集め、冬のお台場にひとときの幸せな空間を現出させた。1stステージでは、会場を埋め尽くしたオーディエンスに降り注ぐように「スターライトパレード」のメロディが流れ始めると、早くもあちこちから悲鳴のような歓声が湧く。続いてメンバー4人がステージに表れ、そのまま1曲目として「スターライトパレード」をプレゼントした。また2ndステージでは、なんとメンバーが観客エリアの前方と後方の中間にある通路付近から登場。後方のファンの前をゆっくりと歩いて挨拶するサプライズプレゼントに、観客はライブスタート前から大興奮に包まれた。

Nakajin(Leader, Sound Produce, G)の「皆さん今日は集まってくれてありがとう! 後ろもありがとう!良かったら一緒に歌ってください!」という挨拶から「虹色の戦争」へ。曲後半の大サビでは、恒例となったFukase(Vo)の「歌える?」という問いかけに大声の合唱で答えるオーディエンス。ワンマンライブのような豪華な始まりに、通りがかった人たちも思わず足を止めて見惚れていた。

1stステージではSaori(Piano, Show Produce)のシリアスなピアノが映える「Death Disco」を、2ndステージではダークテイスト全開の「Love the warz」を披露したのちのMCでは、Nakajinが「今日が2014年初ライブなんです。明けましておめでとうございます」と改めて挨拶。またSaoriが「今、4月から始まるツアー『炎と森のカーニバル -スターランド編-』の演出を一生懸命考えてるんですが、今度は“炎と森のカーニバルに危険が迫る”というテーマで考えているんです。なので皆さん筋トレをしてきてください」と話し、しばし場をなごませた。

そして、あいにく風邪を引いてしまったFukaseが冗談まじりに「次の曲はサビの音が高くて(今の体調だと)出ないから、代わりにみんなで歌ってください」と言い、「RPG」へ。その言葉どおり、サビに差し掛かるとファンが大きな声で合唱しFukaseをサポートした。さらに新曲「スノーマジックファンタジー」のイントロが聴こえるとこの日一番の歓声が響く。JR東日本の冬のキャンペーン「JR SKISKI」のCMソングとして絶賛オンエア中のナンバーであり、去る1月22日にリリースされたばかりのシングル曲を、オーディエンスはじっくりと堪能していた。

ラストは1stステージでは「Fight Music」、2ndステージではDJ LOVE(Sound Selector, DJ)のスクラッチプレイが炸裂する「インスタントラジオ」を演奏したSEKAI NO OWARI。いずれのステージでもはじけるようなポップなサウンドで会場を盛り上げ、フリーライブを大成功に収めた。

 title=

▼商品情報
SEKAI NO OWARIニューシングル「スノーマジックファンタジー」
2014年1月22日(水)リリース

<CD収録曲>
01. スノーマジックファンタジー
02. 銀河街の悪夢
03. Death Disco(Instrumental)
初回限定盤A[CD+限定ライブCD]TFCC-89476 / 1,800+税

<限定ライブCD収録内容>
Selected Live CD of「炎と森のカーニバル at 富士急ハイランド?」(2013.10.12)
01. Love the warz
02. 虹色の戦争
03. illusion
04. Death Disco
05. broken bone
06. 眠り姫
07. 幻の命
08. アースチャイルド
09. yume
10. Fight Music
初回限定盤B[CD+DVD]TFCC-89477 / 1,800+税

<DVD収録内容>
01. Death Disco -炎と森のカーニバル ダイジェストMusic Video-
02. スノーマジックファンタジー -ジャケット撮影風景メイキング映像-
通常盤[CD]TFCC-89478 / 1,200+税
※初回生産分にのみ“謎のDVD”が当たるスクラッチカードを封入

▼ツアー情報
SEKAI NO OWARI 全国ARENA TOUR 2014「炎と森のカーニバル-スターランド編-」
2014年4月12日(土)大阪府 大阪城ホール
OPEN 17:30 / START 18:30
2014年4月13日(日)大阪府 大阪城ホール
OPEN 16:00 / START 17:00
2014年4月14日(月)大阪府 大阪城ホール
OPEN 17:30 / START 18:30
2014年4月25日(金)新潟県 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
OPEN 18:00 / START 19:00
2014年4月28日(月)埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
OPEN 18:00 / START 19:00
2014年4月29日(火・祝)埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
OPEN 17:00 / START 18:00
2014年4月30日(水)埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
OPEN 17:00 / START 18:00
2014年5月6日(火・祝)福岡県 マリンメッセ福岡
OPEN 17:30 / START 18:30
2014年5月10日(土)広島県 広島グリーンアリーナ
OPEN 17:00 / START 18:00
2014年5月11日(日)広島県 広島グリーンアリーナ
OPEN 16:00 / START 17:00
2014年5月17日(土)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ
OPEN 16:00 / START 17:00
2014年5月27日(火)愛知県 日本ガイシホール
OPEN 17:30 / START 18:30
2014年5月28日(水)愛知県 日本ガイシホール
OPEN 17:30 / START 18:30
2014年6月14日(土)徳島県 アスティとくしま
OPEN 17:00 / START 18:00
2014年6月21日(土)北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
OPEN 17:00 / START 18:00
チケット料金:アリーナスタンディング(ブロック指定)7900円(税込)、スタンド指定席7900円(税込)※3歳以上有料
オフィシャルサイト3次先行
2014年1月22日(水)13:00〜1月29日(水)23:59
http://cncn.jp/sekaowa14hp3/
a-ticket 2次先行
2014年1月22日(水)15:00〜1月29日(水)23:59
https://a-ticket.jp/sno14-at2
ファミリーマート2次先行
2014年1月28日(火)10:00〜2月3日(月)23:59
http://cncn.jp/sekaowa14fm2/

▼関連リンク

SEKAI NO OWARI | TOY’S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/artist/sekainoowari/
<関連リンク>
SEKAI NO OWARIオフィシャルサイト

-音楽

関連記事

Sonar Pocket、29枚目のシングルの「やばば」の発売が決定!斬新なタイトルと癖になるフレーズ、今までのイメージを覆す、新ビジュアルも公開!

今年、デビュー10周年を迎えるSonar Pocketが、映画「honey」の主題歌である、「108~永遠~」に続き、早くも29枚目のシングル「やばば」のリリースが6月27日に発売されることが決定した …

愛夢GLTOKYO、結成4周年記念ワンマン公演の場でメジャーデビューを発表!! 夏には、ふたたび海外遠征も決定!!

 4月に大阪で行ったワンマン公演に続き、愛夢GLTOKYOは、6月15日(土)に新宿ホリデーを舞台に「愛夢GLTOKYO結成4周年記念ライブ~我武者羅~」と題したワンマン公演を行った。ここに至る4年間 …

“歌手”栗山千明、さいたまスーパーアリーナで初ライブ!1万1000人の前で新曲「可能性ガール」初ライブ披露!

クエンティン・タランティーノ監督「キル・ビル Vol.1」出演でその名を世界に轟かせ、現在も数多くの映画・ドラマ・CMと大活躍し、今年2月には歌手としても世界デビューを果たした栗山千明。 今週11月1 …

ザ・ビートルズ、500ピースのジグソー・パズル3タイトル同時発売決定。今年発売50周年となる“ホワイト・アルバム”もラインナップに登場

ザ・ビートルズの500ピースの公式ジグソー・パズルで、『ラバー・ソウル』、『ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)』、『レット・イット・ビー』の3タイトルの発売が決定、予約が開始となった。 第2弾パズル …

悲しみを乗り越えて・・・。日本が世界に誇るレゲエ・バンド、Home Grown (ホーム・グロウン)2年ぶりの新曲を発表 ! !

「日本が世界に誇るレゲエ・バンドは?」の問いに音楽通は「Home Grown!」と即座に答える事でしょう。ライヴで彼らが、がっちりシンガーやディージェイを支えているからこそ、またレコーディングでの卓越 …

THE SECOND from EXILE、集大成の1stフルアルバム「THE II AGE」が本日発売!全国のカラオケでコラボキャンペーンも始動。

『EXILEとして磨かれた男達が、その進化を証明し新たなスタイルを表現する事で、更なる高みを目指す』そんな想いから生まれた新たなグループTHE SECOND from EXILE(ザ・セカンド・フロム …

Ads