無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

城南海、セカンドアルバム「綾蝶〜アヤハブラ〜」の奄美で多く見られるアサギマダラをモチーフにした蝶の舞うジャケット写真公開!収録曲 順・アーティスト写真も発表!

音楽

城南海(きずき みなみ)のセカンドアルバム「綾蝶〜アヤハブラ〜」のジャケット写真が公開されました。奄美に多く見られるアサギマダラをモチーフにした蝶の森に、城が足を踏み入れたような幻想的なジャケット写真に仕上がりました。ベールのか かった蒼い、夜をイメージした空間に立つ、白と黄色の衣装の城が闇夜に光る月にも見えます。夜をイメージしたジャケット写真とは一転、アーティスト写真の城は朝を迎えた華やかな雰囲気のピンクの衣装を身にまとっています。

今回のアルバム収録曲順は夕方〜夜〜夜明けという流れをイメージして城自身がこだわったもの。人気韓国ドラマ「トンイ」の挿入歌日本語カバー「チョネジア〜天崖至目我」をはじめ、シングル曲、ライブで人気のCD化の要望が高かった楽 曲、新録曲も収録。2014年1月7日にデビューから丸5年たち、少女から女性へと変化しつつある彼女のビジュアル、歌声にも注目です。

 title=

■リリース情報
■2014年2月26日リリース「綾蝶〜アヤハブラ〜」
 PCCA.3998 本体価格¥3,000+税

1.ずっとずっと 
  (ACジャパン「国境なき医師団」支援キャンペーンCMソング)
2.チョネジア〜天崖至目我〜
3.童神〜私の宝物〜 
  (NHKドラマ「八日目の蝉」主題歌)
4.ウタゴエ 
  (WOWOW開局20周年記念「松本零士『オズマ』」エンディングテーマ)
5.Silence 
  (NHK BS時代劇「薄桜記」主題歌)
6.ルナ・レガーロ〜月からの贈り物〜 
  (エンタテインメント&レストラン
   『ダイワハウス ルナ・レガーロ 〜月からの贈り物〜』 イメージソング)
7.小夜啼鳥 
8.夢の地図 
  (FCIモーニングEYEテーマソング)
9.夢待列車 
  (NHK「みんなのうた」)
10.兆し 
11.ハルカゼ 
12.私大陸 
13.ヒカリあれ

■城南海オフィシャルYouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/minamiofficial
※11/20発売「チョネジア〜天崖至目我〜」MUSIC VIDEO FULLサイズで公開中

■城南海レギュラー番組
■毎週水曜日 午後9時〜
BSジャパン「徳光和夫の名曲にっぽん〜昭和歌謡人〜」
※徳光和夫さんと共にMCを担当。

■毎月第3土曜日 午後4時〜午後5時
レインボータウンFM 「EMOTIONAL BEAT 城南海のMUSIC AIRPORT」
※自身初となる生放送ラジオ番組パーソナリティ
<関連リンク>
城南海オフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

きゃりーぱみゅぱみゅ、なんだこれくしょんツアー〜きゃりーぱみゅぱみゅの宇宙シアター〜神奈川県伊勢原よりスタート!!11月6日に7枚目のシングル発売決定!早くも、2014年2月からのワールドツアーも発表

6月26日に発売された中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースによる、待望の2ndアルバム「なんだこれくしょん」が自身初のオリコンウィークリーチャート1位を獲得、40万枚を突破し大ヒット中のきゃりー …

大阪☆春夏秋冬 “くノ一姿”で「ハッピ(法被)ーニューイヤー」ライブ!

今、最も注目されている”カ・タ・ヤ・ブ・リ”な平均年齢19歳ダンス&ヴォーカルアイドルユニット、大阪☆春夏秋冬が昨日(1月13日)新宿BLAZEにてワンマンライブを行い会場は熱 …

ALL OFFが新作「Follow Your Heart」をリリース&スペシャルムービー公開

ALL OFFが新作ミニアルバム「Follow Your Heart」を6月19日にリリースすることが明らかになった。 リリースに先駆け、全曲ダイジェストのスペシャル映像がNo Big Deal Re …

女子中学生アイドル「ClariS」1stアルバム収録曲の先行着うた(R)配信と初のイベント開催が決定!

デビューからシングル4作全てがオリコンTOP10入りの、絶好調☆女子中学生アイドル『ClariS』。そんな彼女たちの1stアルバム「BIRTHDAY」(2012年4月11日リリース)収録曲「gradu …

チームしゃちほこ、武道館ライブから「抱きしめてアンセム」ライブ映像公開!

チームしゃちほこの最新映像作品である「しゃちサマ2014〜神々の祭り〜at日本武道館」がいよいよ今月24日にDVD/Blu-rayでリリースされる。このライブ映像から「抱きしめてアンセム」が、発売に先 …

さくらしめじ 高校生最後のカレンダー発売決定!

2018 年は『菌育in the 家(はうす)ファイナル 真夏の星空ピクニック』(日比谷野外大音楽堂)や『さくらしめじのHappy X’mash LIVE 2018』(中野サンプラザ)など …

Ads