無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ポカスカジャン+高見沢俊彦(THE ALFEE)奇跡のコラボが実現!!

音楽

 title=

コミックバンドとして活動し、音楽センスに定評のあるWAHAHA本舗所属のポカスカジャンが、テレビ番組をきっかけにTHE ALFEEの高見沢俊彦氏に熱烈ラブコールを送り、ついに奇跡のコラボが実現することになった。高見沢氏もポカスカジャンのオファーに対し、以前よりポカスカジャンのTHE ALFEEネタなどを観て、その面白さと音楽的センスに好感を持ち、プロデュースを快諾。ここにTHE ALFEEの高見沢俊彦氏による作詞、曲、ギター演奏、コーラスの実演を含むトータルプロデュースでポカスカジャンが歌う「酒のチカラ」が完成!3月19日CDリリースすることになった。

また、c/wの1曲(M2)には、ポカスカジャンのセルフプロデュースによる日本テレビ系「ぐるぐるナインティナイン」1〜3月エンディングテーマ曲も収録している。

タイトル:「酒のチカラ」Produced by 高見沢俊彦
アーテイスト:ポカスカジャン

発売日:2014年 3月19日
品番:TKCA-74056 価格:1,238(税抜)/1,300(税込)
収録曲M1:.酒のチカラ (Produced by 高見沢俊彦)
M2:ぐるぐるnight (日本テレビ系「ぐるぐるナインティナイン」 エンディングテーマ)
M3:チャー チャー チャー

ポカスカジャン コメント
2014年2月3日で結成18年を迎える我々ポカスカジャン。そんなポカスカジャンにご褒美がやってきました。なんと!!敬愛するTHE ALFEEの高見沢さんに、曲を作ってもらっちゃいました!!タイトルは『酒のチカラ』!!ポカスカジャンにピッタリの曲です。さぁ、飲みましょう!! 飲んで歌ってハッピーになりましょう!!ある意味この歌は、最強のメッセージソングです!!

高見沢氏 コメント
ポカスカジャンの音楽ネタは、同じネタであっても、何度聴いても笑えます。
多分それは、それぞれの楽曲に対するリスペクトがあるからなのでしょう。
あと特筆すべき点は、なんと言ってもその笑いの裏側にあるハイレベルな音楽性です!特にハーモーニーやギターのテクニックなどは、完全に芸人さんの域を超えています。今回は、そのポカスカジャンの音楽性を最大限に際立たせる曲にしたいと思い、この『酒のチカラ』を創作しました。
この楽曲で、彼らの音楽性がもっと広く伝わるよう切に願っています!
                                                
THE ALFEE 高見沢俊彦

ポカスカジャン プロフィール
・2010年よりWAHAHA本舗の座長も兼任する大久保ノブオ(Vo,Dr)とタマ伸也(Vo,AG)省吾(Vo,AG)の3人組のコミックバンド。誰にでも知られる楽曲やクラシック・ボザノバなど世界中の様々なジャンルの曲調をもとにアレンジしたネタが最大の特徴である。日本大衆芸能の1ジャンル“音曲漫才”の近代型後継者としての評価も高く、国立演芸場花形演芸大賞・金賞を4度受賞。また、赤城乳業「ガリガリ君」のCMソングを製作したことで広く知られる。
ポカスカジャンHP http://pocaskajan.com/
ワハハ本舗HP   http://wahahahompo.co.jp/

Takamiy(高見沢俊彦)プロフィール
THE ALFEEの終身 リーダーVo.,E.G.担当。THE ALFEEの楽曲 は殆ど彼の手によるもの。ここ数年はTV番組やCMな どにも積極的に出演。その活動の幅を広げている。その他にラジオのDJ、コラムの連載など、活動は多方 面に渡りマルチな才能を開花させている。ソロ活動としては1991年に「主義−Ism:(イズム)」 をリリースしてからしばらくは活動していなかったが、2007年07月18日に16年ぶりとなるフルアルバム『Kaleidoscope』をリ リースしてから、毎年夏にはCDリ リースとLIVEを精力的に行ってきたが、今年、2013年7月31日のニューアルバム「雷 神」を持ってTakamiyソ ロプロジェクト第2期を終了。
高見沢俊彦オ フィシャルWEBサイト http://www.takamizawa.com
THE ALFEEオフィシャルWEBサイト http://www.alfee.com
THE ALFEEオフィシャル ファンクラブ【ALFEE MANIA】http://www.alfeemania.com

<配信情報>
M2:ぐるぐるnight (日本テレビ系「ぐるぐるナインティナイン」 エンディングテーマ)
○「着♪日テレ」「日テレマーケット」=1/29着うた、2/19着うたフル先行配信スタート
○その他サイト=2/5着うた、2/26着うたフル先行配信スタート
<関連リンク>
ポカスカジャン HP
高見沢俊彦オ フィシャルWEBサイト

-音楽

関連記事

攻撃的ポップバンド「あるくとーーふ」初ミニアルバムリリース!尽きないハングリー精神で迷宮のような7曲を制覇する!MVも同日公開!

長野県発。無垢でありながらも計算された独特の世界観を作り出す5Pバンド「あるくとーーふ」。9月と10月にそれぞれデジタルシングルにリリースされた「次回予告のその後で」、「オオカミUFO」を加えた初のミ …

「アイドルで良かった!」太田夢莉、10代を駆け抜けたNMB48の卒業コンサートを神戸で開催!

11月25日(月)、兵庫県・神戸 ワールド記念ホールにて『太田夢莉 卒業コンサート ~I wanna keep loving』が行われました。 9月4日(水)、東京・NHKホールで行われた全国ツアー『 …

話題の『五五七二三二〇』のデビューシングル『半世紀優等生』3月25日世界同時発売に向けて、ついにMV完全版を公開!!

株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ(本社:東京都千代田区 代表取締役:村松俊亮)は、3月25日(水)に、『五五七二三二〇(呼称:ゴー・ゴー・ナナ・ニー・サン・ニー・レー)』のデビューシングル『半世 …

シャリース、12/22にめざましテレビに出演予定!!

アジア人として史上初!デビューアルバム『CHARICE』が、全米ビルボード・アルバムチャートTOP10入りという快挙を成し遂げた歌姫シャリース。日本でも、2010年最も売れた洋楽新人アーティストのひと …

前代未聞の神さま交代劇さよポニの“神さま”ゆりたんが、新メンバーちぃたんへバトンタッチ

これまでに一度もLIVEを行わず、活動は主にソーシャルメディア上のみで、実態は謎に包まれている12人組のポップグループ、通称“さよポニ”ことさよならポニーテール。 2012年12月に、一般公募から選ば …

三代目JSB、全国5大都市でJSB3トレインが登場!

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE の約2年ぶりのニューアルバム「FUTURE」の発売を記念し、全国5大都市の鉄道をビジュアルジャックする。 ジャックされるのは、 …

Ads