無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

秋赤音、全米1位17歳の歌姫ロードとMVでコラボ!!

音楽

歌、イラストとマルチな分野で活躍するクリエイター秋赤音(アキアカネ)が、全米ブレーク中の歌手ロードのミュージックビデオでコラボすることが発表された。

ビルボードチャート9週連続1位、グラミー4部門ノミネートと、全世界が注目するニュージーランド出身、17歳の歌手ロード。いよいよ2月19日に日本デビューが決定。

そんな話題となること間違いないロードの、全米・全英1位獲得、全世界で大ヒット中の楽曲「ロイヤルズ」の歌詞は、彼女と同世代のティーンの大きな共感を呼び、大反響を呼んでいる。

日本デビューに際し、この楽曲に込められた世界観、メッセージを言語の異なる日本でも伝えたいというレーベル側の熱い想いから、今回日本オリジナルのミュージック・ビデオの制作を決定。そこで秋赤音に白羽の矢が立ち、コラボが実現した。秋赤音もロードの動画を見て、その才能、世界観に魅了されオファーを快諾、楽曲の世界を赤音らしい、ビビッドな色彩感覚とダイナミックな構図のイラストで表現した。描き下ろしたイラストを見たロードは、「とにかくクール!見た瞬間大好きになった。」と語る。ミュージックビデオは、その制作過程を素材とし、ライブ感あふれる編集で表現した映像となる。

秋赤音によるミュージック・ビデオの公完成が待ち遠しい。
そのミュージック・ビデオはロードの公式サイトで近日公開されるそうだ。URL: http://lorde.jp

ゆずや渡辺麻友など数々の人気アーティストのCDジャケットも手掛け、クリエイターとして益々評価が高まる秋赤音。アメリカの作家オースン・スコット・カードによるSF小説を原作とした実写映画「エンダーのゲーム」(1月18日公開 配給ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン)のイメージイラストも手掛けた。また、アーティスト秋赤音の活動として、昨年秋より始動した『SQUARE』プロジェクトも進行中。自らコンセプト、キャラクター設定を行い、ボカロP、人気声優とコラボレーション。歌、イラスト、映像など、マルチな表現を時に使い分け、融合させながら、創作を進化させる過程を各サイトに発表し提示し続けている。

■ロードのコメント: 
去年の12月に初めてこのビデオのラフを見せてもらったんだけど、もう最初の画像を見た瞬間に大好きになったの。とにかくクールでしょ。目の細部や爪の色も、雰囲気をつかんでくれていて“凄い”の一言。日本のトップ・クリエイターである秋赤音さんとコラボできて本当に光栄です。

■秋赤音のコメント: 
初めて動画を見たときから、あまりの才能と堂々としたパフォーマンスにただただ魅了されました。更に歌詞の訳を知り、共感を覚えると共に、そうしたありふれた感情を彼女にしか表現出来ないような言葉にまとめられていて感動しました。今回はそんな素晴らしいアーティストLORDEさんの動画を作成することが出来てとても光栄です。今後、どのように成長、活躍していくのか楽しみであり、とても期待しています。

 title=

LORDE[Royals] イラスト 秋赤音 c2014 COCHITORA,Inc All Rights Reserved
●LORDE(ロード)/ Royals(ロイヤルズ): http://www.universal-music.co.jp/lorde

[秋赤音] c2014 COCHITORA,Inc All Rights Reserved
● 秋赤音TOY‘S FACTORYサイト秋赤音オフィシャルホームページ http://akiakane.net
● 秋赤音TOY’S FACTORYサイトhttp://www.toysfactory.co.jp/artist/akiakane

「平成の歌う絵師」。ネット投稿サイトにて様々なアーティストとコラボ作品を発表している。2011年TOY’S FACTORYから「antinotice」でデビュー。2012年4月1stアルバム「ぼろぼろな生き様。」、11月にはニューアルバム「DRAGONFLY」を発表するなど音楽活動が盛ん。ライブドローイングという独特のパフォーマンスを組み込んだスタイルで、フランス、ハワイ、香港、台湾、メキシコなど海外でのライブパフォーマンスを勢力的に行う。人気フォークデュオ「ゆず」や「渡辺麻友」など数々の人気アーティストのCDジャケットを手掛けるなど絵師としての評価も高く、そのほかTBS「金スマ」のオープニングアニメーションも手掛ける。イラストに特化した投稿サイトpixiv(ピクシブ)でもランカートップとして名を連ねており、彼女にインスパイアーされた明日の絵師達からの注目と期待を一挙に集めている。
<関連リンク>
秋赤音オフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

全米デビュー30周年を迎えた松居慶子がアコースティック・プロジェクト日本公演を開催!

1987年の全米デビュー後、マイルス・デイヴィス、パティ・オースティン、チャカ・カーン、ボブ・ジェームスなど世界の名立たるアーティストと共演を重ね、昨年8月に発売された27枚目のアルバム『Journe …

過酷なジャマイカ修行で制作されたCHEHON史上最も熱いNEW AL完成!!アルバム先行着うた(R)配信スタート!!

日本のレゲエシーンの新時代を切り開く存在として乗りに乗っていた2010年末、突如長期ジャマイカ武者修行へと旅立った大阪発のレゲエディージェイ、CHEHON(チェホン)。約1年の過酷なジャマイカ生活の中 …

Bialystocks、ライオン『ソフラン エアリス(Airis)』CMソングに起用される新曲「頬杖」が配信リリース決定!

Bialystocksが、4月7日に最新曲「頬杖」をリリースすることが決定し、ジャケット写真が公開された。本作は4月6日から小松菜奈、坂口健太郎を迎え全国にて放送開始となる<新感覚>柔軟剤、ランドリー …

PANDA 1/2 が CD をリリース 0 枚で異例のインストア開催

未だに1枚もCD をリリースしたことのない音楽ユニットPANDA 1/2 が、4 月30 日(土)にタワーレコード新宿店にてインストアミニライブ&トークイベントを開催することが決まった。通常CD ショ …

新妻聖子、絶対的王者の貫録で “カラオケ王”五連覇を達成!

歌手でミュージカル女優の新妻聖子が、9月29日に放送された「関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王NO.1決定戦」で、今回もその歌唱力を遺憾なく発揮し、カラオケ王・五連覇を達成した。 今回、無敗の絶対 …

ドラマ「モテキ」のテーマ曲が話題になったHalf-Life、遂に2ndアルバムリリース!!

8/11日リリースした初のラブソング「J-POP」がテレビ東京系ドラマ「モテキ」エンディングテーマに決定し、楽曲や歌詞の内容が聞けば聞くほどじわじわと胸を打つと、その楽曲の中毒性を表し始めているHal …

Ads