無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

本棚のモヨコ 初のレコ発ツアー「本棚のモヨコTOUR2014 とっても!安心ツアー」 ゲストバンド発表!

音楽

【本棚のモヨコ アーティスト写真(hondananomoyoko_asha.jpg)】
2013年4月にリリースしたファーストミニアルバム「夢の続きをもう一度」が無名バンドとしては異例のタワレコメンに選出された、今大注目の札幌在住男女5人組バンド”本棚のモヨコ”が11月にセカンドミニアルバム「安心のテーマ」をリリースした。ライブで人気の未発表曲に加え、2012年5月にタワーレコード札幌ピヴォ店限定でリリースし300枚が即完売した「夢子とアンダーグラウンド」を再録。バンドとして着実に成長し、さらに磨きのかかったキャッチーな楽曲がならぶ今作はまさに「安心のテーマ」という名に相応しいユニークな作品だ。

そんな新作を引っ提げた彼らにとって初のレコ発ツアー「本棚のモヨコTOUR2014 とっても!安心ツアー」が2月から開催される。東京・仙台・大阪・札幌の全国4カ所をまわる今回のツアーは全公演対バン形式で行われる。注目のゲストバンドは オワリカラ、THE★米騒動、勃発、ソンソン弁当箱、SEBASTIAN X、THE BOYS&GIRLSの計6組。売り切れ必至のチケットは明日1月11日から各プレイガイドで一般発売がスタートする。

【本棚のモヨコTOUR2014 とっても!安心ツアー】
2014年2月21日(金) 東京・下北沢GARDEN
<出演者>オワリカラ / THE★米騒動 / 本棚のモヨコ
2014年2月23日(日) 宮城・仙台enn2nd
<出演者>勃発 / ソンソン弁当箱 / 本棚のモヨコ
2014年3月1日(土) 大阪・心斎橋Pangea
<出演者>SEBASTIAN X / 本棚のモヨコ
2014年3月8日(土) 北海道・札幌SPIRITUAL LOUNGE
<出演者>THE BOYS&GIRLS / 本棚のモヨコ

▼一般発売日
2014年1月11日(土)
前売 2,500円(税込・ドリンク代別)

 title=

■作品情報
【本棚のモヨコ 「安心のテーマ」ジャケット写真(anshinnothema_jacket.jpg)】
本棚のモヨコ 2nd mini album「安心のテーマ」
2013/11/13  1,600円(税込)hondana necords(DDCB-14021)

本棚のモヨコ OFFICIAL Twitter モヨコ君(@hondana_moyoko)
<関連リンク>
本棚のモヨコ OFFICIAL HP

-音楽

関連記事

Lotteriezがユニバーサル ミュージックよりメジャーデビュー!

メンズイベント主催、メンズグループプロデュースなどを数多く手掛ける株式会社PiPiPiが新たなメンズユニットLotteriez(よみ:ろったりーず)」を手掛け、メジャーCDデビューのシングルのタイトル …

マキタスポーツ メジャーデビューアルバム発売記念『推定無罪〜マキタスポーツ公開裁判フリーライブ〜』開催決定!!

マキタスポーツがフリーライブサーキットを各所で開催する事を、自身の企画USTREAM番組【夏季集中音楽講座「マキタ学究 J-POPの軌跡」】最終回の配信中に発表した。 このフリーライブはデビューアルバ …

人気の「クィア・アイ」メンバーも登場!グレイテスト・ショーマンの大ヒット曲「ディス・イズ・ミー(リイマジン・リミックス)」ミュージック・ビデオが公開に!

グラミー賞2部門ノミネート!オリジナル・サウンドトラックとして世界を席巻。日本では『オリコン年間デジタルアルバムランキング2018』第1位を獲得するなどの大ヒットを記録しているこのサウンドトラックを豪 …

ミュージカル「ボディガード」来日公演で主演を務めるアレクサンドラ・バークが、海宝直人とホイットニーの名曲をデュエット

ケビン・コスナーとホイットニー・ヒューストンの主演で1992年に大ヒットした映画の舞台版で、世界11カ国で400万人動員中のミュージカル「ボディガード」が、遂に日本に上陸する(2019/9/13~10 …

ゴールデンウィークに各地で大熱唱!U(城田優)がシングル「U」リリース記念イベント開催

ドラマ、ミュージカルで活躍中の俳優:城田優が、アーティストU(ユー)として、5月4日にCDデビューを果たした。これを機に、5/3名古屋・アスナル金山、5/4西宮・西宮ガーデンズ、5/7川崎・ラゾーナ川 …

8年目を迎える、くるり主催の京都音楽博覧会出演者ラインナップが決定!チケット先行受付中!!

9月21日(日)に行われる、くるり主催の野外イベント「京都音楽博覧会2014 IN 梅小路公園」の出演者が明らかになった。 「京都音楽博覧会」は、くるりメンバー全員の出身地である京都で開催され、しかも …

Ads