無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

倉木麻衣 デビュー15周年YEARで「Wake me up」!!映画「魔女の宅急便」主題歌初披露!!

音楽

2013年12月31日、倉木麻衣年末恒例となったカウントダウンライブが、8回目の今回で遂にフィナーレを迎えた。2013年12月8日からデビュー15周年YEARに突入した彼女が下した決断は、いつも通りのことを当たり前にやるのではない、常に新鮮な何かを求めていく姿勢に満ちていた。

その記念すべきファイナルカウントダウンライブのオープニング、「Oh Ae Oh」の大きなLEDの文字に合わせて早くも会場一帯となっての「Oh Ae Oh」コールが起る中、大きく拳を振り上げた倉木麻衣が登場。ライブのために作られたようなヒットソング「一秒ごとに Love for you」で印象的に幕を明けた。息をつく間もないまま「ベスト オブ ヒーロー」、携帯電話の着信コールから始まる遊び心溢れた演出の「State of mind」と続き、そこから「PERFECT CRIME」、「Strong Heart」などメドレーで一気に畳み掛ける。アップテンポナンバーの心地よさに酔いしれたところで、「ICEFIELD」TVCMタイアップソングとしてもおなじみ、「Special morning day to you」のイントロが爽やかに鳴り響く。

遠い未来を 素敵に思えたら
きっと 明日も 笑顔になれる

繰り返されるサビ部分の歌詞がLEDに映し出され、会場一体となっての大合唱が始まる。オープニングとはまた違った、倉木麻衣ならではのナチュラルで心地いい雰囲気が会場をあたたかい感動で包んでいった。

この14年に感謝の気持ちを込めた倉木のナレーションと2013年の「RE:PROJECT」を振り返るような写真がLEDに映し出されてスタートした続くコーナーは「RE:ACT」と名付けられた特別なステージ。昨年伊勢神宮20年に一度の式年遷宮で行われた特別奉納【第62回伊勢神宮式年遷宮奉祝「TOKYO FM 倉木麻衣歌謡奉納」】で演奏されたナンバーの一部を再演したものだった。着物をイメージしたロングドレスに身を包みストリングスと共にステージに立った倉木。まずは「Secret of my heart」、「Reach for the sky」などの代表曲をいつもとは違うアレンジでしっとりと聴かせ、続く「もう一度」「儚さ」を情感たっぷりに歌い上げる。そして「チャリティソングとして作りました」との言葉を挟み、9月に行われた自身のシンフォニックライブ、10月に行われた松島での復興支援ライブでも共演した【Tsunamiヴァイオリン】がファーストヴァイオリニストに手渡された。そしてこちらも9月のシンフォニックライブ以来2度目の共演となるMeiを呼び込み、「あなたがいるから」の演奏が始まった。倉木麻衣真骨頂とも言えるバラードコーナーはいつにも増してその歌声が冴え渡り、そのコーナー最後はこの季節にぴったりの名バラード「白い雪」。バックの輝く雪の映像、ほのかに漂うスモークと共にふんわりあたたかな余韻を残したまま、その幕を閉じた。

続いて雰囲気は一転。男性2名、女性6名の圧倒的な迫力でダンスコーナーが始まり、座っていたオーディエンスも一斉に立ち上がり、ヒートアップモードに突入する。最新シングル「TRY AGAIN」でスタートしたこのセクションは「I scream!」「夢が咲く春」「always」などの代表曲を交えて、ダンサーとの息の合った軽快なステージで一気に駆け抜けていく。22時からスタートしたライブは、あっという間にカウントダウンの瞬間を迎えることとなった。新年に合わせて衣装チェンジをした倉木が登場。

「一年間、応援してくださって皆さん本当にありがとうございました。今年一年の締めくくりとして、みんなが元気に幸せと笑顔いっぱいで愛を込めて過ごしていけるようにみんなでカウントしていきましょう!みんな思うことはそれぞれだと思いますが、辛いこと、苦しいことすべてカウントに流して、またここから“RE:START”して、すべての人達に “ありがとう”と感謝を込めて、自分自身にも“一年間頑張った。ありがとう”と感謝をし、これからも前に進んでいくんだという熱い気持ちでカウントしていきましょう!」

「10、9、8…ハッピーニューイヤー!!」

この日のために作られたオリジナルの銀テープが宙を舞いながら幕を開けたその瞬間。ステージ後方には「2014年第一弾リリース決定!!」「そのタイトルは…」の文字がドラマチックな演出で映し出される。「2014年も上を目指してみんなと一緒に駆け抜けていきます!新曲「Wake me up」聴いてください!」倉木の決意に満ちた一言で、映画「魔女の宅急便」主題歌となっている倉木麻衣最新曲「Wake me up」がスタートした。以前のインタビューで「サウンド的には、主人公のキキちゃんがほうきに乗って空を颯爽と飛んで行く、そんな広がる空をイメージして歌わせていただきました。 」と語っていた通り、疾走感溢れるメロディと前向きで素直な歌詞は会場すべてを一瞬で虜にしていく。初めて聴いたとは思えないほど印象的に脳裏に焼き付くインパクトを与えながら、ライブは最終コーナー「Love, Day After Tomorrow」「Stand Up」と駆け抜けていく。

「FUTURE KISS」の後奏が後を引く中、「最後にもう一回やっちゃいますか?」と続けた曲は…。そう、会場誰しも「もう一度聴きたい!!」と願った新曲、「Wake me up」。カウントダウン明け以上にパワフルで迫力に満ちた新曲披露は、トータル30曲に及ぶステージの疲れなど微塵も感じさせない完璧なパフォーマンスだった。鳴り止まない拍手と会場一杯の「Mai.K!」コールで締めくくられたカウントダウンライブ。新曲のタイトル通り、彼女の新たな目覚めからますます目が離せなくなりそうだ。

【Mai Kuraki COUNTDOWN LIVE 13-14 〜あRE:がとう!一期一会!〜 SET LIST】
一秒ごとに Love for you
ベスト オブ ヒーロー
State of mind
PERFECT CRIME
Season of love
Strong Heart
Everything’s All Right
Special morning day to you
Secret of my heart
Reach for the sky
もう一度
儚さ
あなたがいるから
さくら さくら…
Silent love〜open my heart〜
白い雪
TRY AGAIN
I scream!
Ride on time
夢が咲く春
ラララ*ラ
always
Wake me up
Love, Day After Tomorrow
Stand Up
touch Me!
PUZZLE
Growing of my heart
FUTURE KISS
Wake me up
<関連リンク>
倉木麻衣オフィシャルHP

-音楽

関連記事

海外有力媒体がこぞって2015年注目新人に選出!ザ・ディストリクツ世界デビュー作『ア・フローリッシュ・アンド・ア・スポイル』全曲試聴スタート!新曲のアコースティック・セッションも公開!

◆「NEW BANDS FOR 2015」英NME誌◆「MUSICAL ACTS TO WATCH IN 2015」米TIME誌◆「ARTISTS YOU NEED TO START LISTENIN …

フレンズの4/14(土)日比谷野音ワンマンのゲスト第2弾が発表!同時に一般チケット販売も開始!

3/21に新作「ベットサイドミュージックep」の発売を控えるフレンズ。そのフレンズの4/14(土)に開催される日比谷野音でのワンマンライブ「フレンズのフレンズ大集合!〜日比谷野音でコラボ祭〜」の第2弾 …

向井太一待望の11 月29 日発売の1st アルバム『BLUE』に 急遽、楽曲”FREER”の追加が決定!なんと[Galaxy Note8]のCM ソングに大抜擢!!

オルタナティブR&B の旗手、向井太一待望の11 月29 日発売の1st アルバム『BLUE』になんと1 曲ボーナストラックとして”FREER”の追加収録が決定! 「より自由に生きていく!」と …

DJ後藤まりこ、新譜トレイラー発表&レコ発ツアーで沖縄で追加公演

来月12/11に発売される「DJ後藤まりこ」の1st Album『ゲンズブールに愛されて』のレコ発ツアー『Je t’aime, mon amour Tour 2020』(ジュテーム・モナムールツアー2 …

川嶋あい、恒例の8月20日ワンマンライブ開催決定

毎年恒例となった(母の命日に行われる)8月20日も今年で9回目を迎える川嶋あい。その名も『WING 〜Ai Kawashima Live Concert 2011〜』自身が親しんできたCCレモンホール …

フラワーカンパニーズ「元少年の歌」着うたがデイリーチャートで初登場5位!

結成20周年!(2010年4月23日からは21年目に突入!) 日本一のライブバンド “フラワーカンパニーズ”。 先日、高橋克典 林遼威 船越英一郎 YOU 哀川翔といった豪華出演者を集め完成披露試写会 …

モバイルバージョンを終了