無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

初恋の嵐、「対バンの嵐」ゲストボーカルに片寄明人(GREAT3/Chocolat & Akito)の出演決定!

音楽

2月17日、18日の2日に渡り開催される初恋の嵐のイベント「対バンの嵐」に、2月17日のゲストボーカルとして新たに片寄明人(GREAT3/Chocolat & Akito)の出演が発表された。17日はHINTOとの競演、さらに堂島孝平、松本素生(GOING UNDER GROUND)らがゲストボーカルとして発表されている。

また翌2月18日にはSCOOBIE DOとの対バンが発表されており、初恋の嵐のゲストボーカルとして、岩崎慧(セカイイチ)、佐々木健太郎(アナログフィッシュ)、曽我部恵一、堂島孝平の出演が決定している。

現在オフィシャルサイト先行販売受付中だ。

【オフィシャルサイト先行販売情報】
販売期間 〜2014年1月6日(月) 
受付URL http://l-tike.com/hatsukoiticket/

<公演概要>
対バンの嵐

●2014年2月17日(月) 新代田FEVER
OPEN 19:00/START 19:30
<出演者>
HINTO
初恋の嵐
 [ゲストボーカル: 片寄明人(GREAT3/Chocolat & Akito)/堂島孝平/松本素生(GOING UNDER GROUND)/and more]※50音順
 [ゲストミュージシャン:<gtr>木暮晋也(Hicksville)/<gtr>玉川裕高(赤い夕陽)/<key>高野勲]

●2014年2月18日(火) 新代田FEVER
OPEN 19:00/START 19:30
<出演者>
SCOOBIE DO
初恋の嵐
 [ゲストボーカル: 岩崎慧(セカイイチ)/佐々木健太郎(アナログフィッシュ)/曽我部恵一/堂島孝平]※50音順
 [ゲストミュージシャン:<gtr>木暮晋也(Hicksville)/<gtr>玉川裕高(赤い夕陽)/<key>高野勲]

【TICKET】 立見 3,800円(税込・D代別)※整理番号順入場
【一般発売日】 2014年1月11日(土) 10:00〜
【info】 新代田FEVER 

○HINTO Official Site http://www.hinto.org
○SCOOBIE DO Official Site http://www.scoobie-do.com

○初恋の嵐Official Site Facebook http://www.facebook.com/hatsukoinoarashi/

「対バンの嵐」とは…初恋の嵐がバンド結成当時から行っていた、自主企画イベントです。
<関連リンク>
初恋の嵐Official Site

-音楽

関連記事

憂いを含んだ繊細で、透明感のある歌声でアニメ・ゲーム音楽など数々の作品に参加するAnnabelが担当する

恋愛ゲームアプリ「イケメン王宮◆真夜中のシンデレラ」の主題歌「君の魔法」のMUSIC VIDEOが公開された。 「イケメン王宮◆真夜中のシンデレラ」は、会員数1,200万人超えの恋愛ゲーム『イケメンシ …

浦島太郎(桐谷健太)の名作をカヴァー! fumika 6th Digitalシングル『海の声』 LINE MUSICで独占先行配信スタート!!

 よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のアーティスト fumika(フミカ)が、「人生の節々を彩るアニバーサリーをうたう。」をコンセプトに名曲カバープロジェクトを2018年5月よりスタートし、第 …

鈴木みのり、3rd アルバム『fluitful spring』、ニューシングル『ミュージカル』本日発売!さらに、「ミュージカル」MVも公開!

歌手活動5周年を迎えた声優・アーティストの鈴木みのりの3rdアルバム『fluitful spring』、ニューシングル『ミュージカル』が本日同時リリースされた。さらに、本日0時には鈴木みのり公式You …

SPECIAL OTHERS久しぶりのワンマンライブにて最新シングルを配布!!

SPECIAL OTHERの約1年ぶりとなるワンマンライブが6月23日(水)に赤坂BLITZにて行なわれました。「QUTIMA Ver.11 〜シングル配布センター〜」と題された同公演はスペアザの20 …

maimai・CHUNITHM制作チームが贈るセガ新作音ゲー「オンゲキ」アニメPV公開!!

遠いようで近い未来― 音ゲーの進化系と呼ばれる次世代型競技  「オンゲキ」が身近になった世界のおはなし。 ジェー・シー・スタッフ制作によるティザーアニメPV、公開! https://ongeki.se …

ラジオでの対談直前!三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEの今市氏からサム・スミスに対してグラミー賞受賞祝福コメントが到着。

「第57回グラミー賞授賞式」にて、「最優秀新人賞」、「年間最優秀楽曲賞」、「年間最優秀レコード賞」の主要3部門を含む4部門を最多受賞し、“不動の人気”“世界が認める実力”の称号を手にし話題を集めている …

Ads