無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

THE BAWDIES バンド結成10周年記念!初となるカバー・アルバムのリリースが来春決定!!!

音楽

最新シングル「THE SEVEN SEAS」では、楽曲からインスパイアを受けたアートワーク、ミュージック・ビデオのイメージを統一し、独自の世界観を築いたことでTHE BAWDIESの新たな側面をアピールすることに成功した。「THE SEVEN SEAS」はPENTAX Q7のCMソングとして現在オンエア中、非常に盛り上がっているこのタイミングで、また新たなニュースが飛び込んできた!

来年、2014年1月1日を以て、THE BAWDIESはバンド結成10周年を迎える。2004年1月1日、現メンバー4名で「THE BAWDIES」というロックンロールバンドを結成して以来、50年代〜70年代のルーツ・ミュージックを土台に、現代に生きる日本人の若者が自分たちの解釈で数々のロックンロールの名曲を作り上げてきた。そんな彼らが影響を受け続けてきたルーツ・ミュージックの名曲の数々を、バンドの感性で独自のアレンジを注入・制作した作品が来年3月、カバー・アルバムとしてリリースされることが決定!その名も、『GOING BACK HOME』。バンド結成10周年というこのタイミングで自分たちの原点に立ち返り、彼らにしか作り出せないサウンドを構築した名盤がここに完成!まさに、バンド結成10周年を記念したエクストラかつ特別な思いの詰まった作品だ。バンドを始めた頃に、メンバー4人で自宅に集まり、夢中になってレコードを聴き漁っていた彼ら。その頃を思い出し、初心を顧みながら作り上げた、リスペクトと愛に満ち溢れたカバー・アルバム。「ロックンロールっていう、こんなに素晴らしい音楽が地球上には存在する」というROYの言葉からも、彼らの並々ならぬロックンロールへの愛情を感じ取っていただけることだろう。THE BAWDIESがバンド結成に至るきっかけとなった、THE SONICSの楽曲「Cinderella」に出会ったときのように、人生を変えてくれる自分にとっての名曲に巡り合えるようなことがあれば尚素晴らしいことである。

2014年はバンド結成10周年という記念すべき年になると同時に、メジャーデビューを果たしてから5年目という節目の年にもなる。英語詞のロックンロール・サウンドで日本の音楽シーンに果敢に挑み続ける彼らは、今後も唯一無二の存在として輝き続けていくことだろう。バンドとしても初となる、カバー・アルバム『GOING BACK HOME』に関連した情報は今後順を追って発表されていくので、引き続きご期待いただきたい。

【商品情報】
10th Anniversary Cover Album『GOING BACK HOME』
2014年3月5日リリース
■初回限定盤(CD+DVD) : VIZL-645 / 3,000(without tax) ※詳細は後日発表!
■通常盤CD : VICL-64118 / 2,400 (without tax)
■アナログ盤 : SEZ-3029 / 2,400 (without tax)

《曲目》
1. SHAKE A TAIL FEATHER (Original by The Five Du-Tones / 1963)
2. WHAT’D I SAY (Original by Ray Charles / 1959)
3. GOOD LOVIN’ (Original by Limmie Snell / 1965)
4. DADDY ROLLING STONE (Original by Otis Blackwell / 1953)
5. SPOONFUL (Original by Howlin’ Wolf / 1960)
6. DANCING TO THE BEAT (Original by Clarence Murray / 1969)
7. THE NEW BREED (Original by Jimmy Holiday / 1965)
8. I GOT A WOMAN (Original by Ray Charles / 1954)
9. SOMEBODY HELP ME (Original by The Spencer Davis Group / 1966)
10. BACK IN MY ARMS AGAIN (Original by The Supremes / 1965)
11. SOUL MAN (Original by Sam and Dave / 1967)
12. BRING IT ON HOME TO ME (Original by Sam Cooke / 1962)

*初回限定盤の詳細は後日発表!乞うご期待!!

【最新シングル「THE SEVEN SEAS」商品情報】
「THE SEVEN SEAS」
完全生産限定盤(CD+BOOK):VIZL-606 / 1,680(taxin)
通常盤CD:VICL-36854 / 1,200(taxin)
<トラックリスト>
1.THE SEVEN SEAS
2.1-2-5
3.MUSIC IS MY HOME
★完全生産限定盤特典
完全生産限定盤はCD+オリジナル絵本「THE SEVEN SEAS」の特殊仕様。海外で撮影されたミュージックビデオ「THE SEVEN SEAS」を再現したオリジナル絵本が付属。ヴィンテージ感あるれるハードカバー装丁、40ページの本格的な上製本仕様!

【「THE SEVEN SEAS」MV視聴YouTubeリンクURL】
http://www.youtube.com/watch?v=6bw7Z06uGiE

<ライブ情報>
12.29(日) インテックス大阪「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」

2014年2月20日(木) Zepp Tokyo「”HOT STUFF 35th Anniversary Live” ストレイテナー×THE BAWDIES」
2014年2月22日(土) 幕張メッセ国際展示場 9~11ホール「ビクターロック祭り 〜音楽の嵐〜」
2014年5月3日(土)、4日(日)、5日(祝) さいたまスーパーアリーナ「VIVA LA ROCK」

<THE BAWDIESオフィシャルサイト>
【Getting Better】http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A022100.html
【twitter】http://twitter.com/THE_BAWDIES
【facebook】https://www.facebook.com/TheBawdies
<関連リンク>
THE BAWDIES official site

-音楽

関連記事

20年目の朝を迎えるSkoop On Somebody、「ホームがあるから挑戦し続けられる」

6/24(水)に最新ミニアルバムをリリースするSkoop On Somebodyが全国5都市Zeppツアーの最終公演を6/13(土)福岡・Zepp Fukuokaにて開催した。 例年よりも早く夏が来た …

NICO 新曲「ランナー」初解禁!!

バンド史上最長の全国ツアー『NICO Touches the Walls TOUR 2012 “ALGORHYTMIQUE”』を大成功させ、ニュー・シングル「夢1号」をリリース …

Girls2×ピザーラ ウインターキャンペーン始動!キャンペーンソングは新曲「人人人生紹介ソング」に決定!

音楽だけにとどまらず、俳優、TVバラエティタレント、モデル、ラジオパーソナリティ、アニメ声優など、多岐にわたる活動を行っているZ世代大注目のガールズ・パフォーマンスグループ、Girls2。待望の1st …

口コミ王子が発掘したUK大型新人が「ユア・ビューティフル」をセクシーR&Bカバー! 

トキメキR&B界の”口コミ王子“として数々のヒットと話題を提供してきたスティーヴィー・ホアンがまたまたやってくれた。 スティーヴィー自身が自分の後継者「ネクスト・スティーヴィー」と言っても過言ではない …

EGO-WRAPPIN’ 中納良恵、2ndソロアルバム2015年1月14日に発売決定!アルバムタイトル、収録曲も発表。

EGO-WRAPPIN’ 中納良恵の2ndソロアルバムの詳細が発表された。アルバムタイトルは「窓景」(よみ:まどけい)に決まり、発売日は2015年1月14日に決定した。 前作「ソレイユ」同様、幻想的で …

MUROの新ミックスアルバムは日本のAORを“掘る”!本人コメントも到着

MUROが4月26日に新作ミックスアルバム『DIGGIN’ AOR mixed by MURO』をリリースした。本作にはいま世界中のDiggerが大注目している邦楽AORの名曲が多数収録さ …

Ads