無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Hemenway、好きなアングルを選んで楽しめるインタラクティブMV公開!

音楽

12月25日にファーストアルバムをリリースするHemenwayがインタラクティブミュージックビデオを公開した!十数台のカメラで一発撮り収録された、現在公開中の「半分人間」ミュージックビデオをユーザー自身が好きなタイミングで好きなアングルを選んで楽しむことができる新感覚のミュージックビデオになっている。

各メンバーをとらえたカメラはもちろん、ミュージックビデオ監督の頭についたカメラ、ADスタッフの頭についたカメラなど多数のアングルが用意されている。

ミュージックビデオでは明らかにされなかった、撮影現場で発生している数々の事件が遂に白日の下に!

http://themusic.hemenway.jp

(※インタラクティブミュージックビデオはPCのみの対応になります)

「半分人間」先行配信中!アルバム「The Music」の予約も実施中!
詳しくは各配信サイトをチェック!

iTunes:https://itunes.apple.com/jp/artist/hemenway/id473840339
レコチョク:http://recochoku.jp/artist/30141109/
mora:http://mora.jp/artist/117648/

【リリース情報】
1st Album『The Music』

2013/12/25 Release!!
KSCL-2345 3,059(tax incl.)

【ライブ情報】
ONEMAN TOUR 2014「The Music」

2014/3/29(土)大阪  
 会場:Pangea
 時間:OPEN 17:30 / START 18:00  
 問い合わせ:キョードーインフォメーション 

2014/3/30(日)名古屋  
 会場:ell SIZE  
 時間:OPEN 17:30 / START 18:00
 問い合わせ:サンデーフォークプロモーション 

2014/4/5 (土)東京  
 会場:shibuya WWW 
 時間:OPEN 17:30 / START 18:00  
 問い合わせ:SOGO TOKYO 

・チケット料金
 2,800(税込)ドリンク代別

・チケット先行
アスマートにて特別チケット先行予約受付中
http://www.asmart.jp/heme_t 

-音楽

関連記事

“心が震えるピュアな歌声”手嶌葵初めての手嶌葵が詰まった、移籍後初となる10thアルバム発売決定!!

スタジオジブリ作品映画「ゲド戦記」(2006年公開)、「コクリコ坂から」(2011年公開)で主題歌を担当し、その神秘的で聴き手の心が自然と震えるピュアな歌声が魅力で幅広い世代に支持されている女性シンガ …

ファンモン イケイケなダンサーを大募集!渾身のアッパーチューン「LIFE IS A PARTY」で、初のダンスコンテストを開催!!

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長 五十嵐弘之)所属、FUNKY MONKEY BABYS。8月29日発売、19枚目のシングル「LIFE IS A PARTY」の発売を記念して …

鶯籠 新宿・渋谷バンドセットツアー開催!ツアー会場限定3作同時シングル発売が決定!

5人組アイドルグループ『鶯籠』が11月14日(木)より新宿・渋谷にて初となる『新宿・渋谷バンドセットツアー』を行うことが決定した。11月14日(木)新宿LOFTが『始祖』、11月15日(金) 渋谷 d …

DEAN FUJIOKA 、 2nd EP「Let it snow!」初回盤DVDトレーラー映像公開!生まれ故郷の福島での貴重なライブ&ドキュメンタリーがダイジェストで公開。11/19(日)から楽曲配信スタート!

12月20日リリースするDEAN FUJIOKAの2nd EP「Let it snow!」より初回盤Aに収録されるDVDのトレーラー映像がYouTubeにて公開された。 初回盤Aに収録されるDVDには …

the HIATUS、「Walking Like A Man」ミュージックビデオを公開

今週6月30日(水)、セカンドアルバム「ANOMALY」をリリースしたthe HIATUS。今作に収録されている新曲「Walking Like A Man」のミュージックビデオが、オフィシャルサイトを …

発信地は長野県長野市、日本語ロックバンド「kOTOnoha(コトノハ)」の初となる全国流通音源のリリースが決定!

市外局番「026」、長野県長野市から発信する日本語ロックバンド「kOTOnoha」。バンド名が示す通り日常的な言葉=日本語でのみ構成された歌詞と、様々なジャンルにアプローチし続けたサウンド、そして即興 …

モバイルバージョンを終了