無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ハナレグミ・So many tears 各地180分を超える熱演を繰り広げた伝説のツアーライブ盤&東阪ライブで興奮再び!!

音楽

茂木欣一(東京スカパラダイスオーケストラ・フィッシュマンズ)、加藤隆志(東京スカパラダイスオーケストラ・LOSALIOS)、柏原譲(フィッシュマンズ・Polaris)によるバンドSo many tearsとハナレグミによる新プロジェクトとして、ゲストに沖祐市(東京スカパラダイスオーケストラ)を加えた5人が、180分を超える熱演を今夏全国9カ所で繰り広げた「ハナレグミ・So many tears のどこまでいくの180分」。会場電源が落とされても演奏し続けるなど、各地で驚きと感動を与えた前代未聞のライブ、その最終公演である渋谷AXの模様がライブ盤としてリリースされることが発表された。2014年1月29日(水)に、ハナレグミ・So many tears 「どこまでいくの実況録音145分」として発売される。

ライブではハナレグミ、So many tearsの楽曲はもとより、フィッシュマンズ、SUPER BUTTER DOG、東京スカパラダイスオーケストラ、ohana、さらにはマイケル・ジャクソン、カーティス・メイフィールドをはじめとする洋邦のカバー曲まで、ファン垂涎のナンバーが披露され話題となったが、ライブ盤は渋谷AXで行われた最終公演を全曲収録、CD2枚組全25曲145分に及ぶ大ボリュームとなっている。

また、「ハナレグミ・So many tearsの竹取物語」と題し、2月3日(月)に大阪・なんばhatch、2月6日(木)に東京・新木場STUDIO COASTで再びライブを行うことも発表された。前回に引き続き、沖祐市(東京スカパラダイスオーケストラ)が参加する。

チケットの一般発売は2014年1月11日(土)。それに先駆けて、ハナレグミ、So many tears、東京スカパラダイスオーケストラの各オフィシャルサイトでの先行予約が本日12月12日(木)から実施される。

 title=

【作品詳細】 
ハナレグミ・So many tears 「どこまでいくの実況録音145分」 2014年1月29日(水)発売
VICL-64124〜5  3,000(税抜)  CD2枚組 全25曲収録

<収録曲>
1. WALKING IN THE RHYTHM —-FISHMANS
2. FUNKYウーロン茶 —- SUPER BUTTER DOG
3. Same Ol’thing —- THE METERS
4. 音タイム —- ハナレグミ
5. いかれたBABY —- FISHMANS
6. Sunset —- So many tears
7. 踊る人たち 〜 SUPERSTITION —- SUPER BUTTER DOG / Stevie Wonder
8. コミュニケーション・ブレイクダンス —- SUPER BUTTER DOG
9. HUMAN NATURE —- Michael Jackson
10. Time —- So many tears
11. ハナレグミ・メドレー
1) FUNKY きっちん ! ! —- ハナレグミ
2) Jamaica song —- booker T / ハナレグミ
3) 愛にメロディ —- ハナレグミ
4) Crazy Love —- ハナレグミ
5) 追憶のライラック —- 東京スカパラダイスオーケストラ
6) オリビアを聴きながら —- 杏里
12. 女神大橋〜Venus Wing Bridge —- 沖祐市
13. 青いライオン —- 沖祐市
14. 360° —- ASA
15. 明日天気になれ —- ハナレグミ
16. 光と影 —- ハナレグミ
17. Amazing melodies —- So many tears
18. ナイト・クルージング —- FISHMANS
19. オハナレゲエ —- ohana
20. Move on up —- Curtis Mayfield

【公演概要】
ハナレグミ・So many tearsの竹取物語

【出演】ハナレグミ vocal
So many tears (茂木欣一drums/加藤隆志guitar/柏原譲bass)
Support Musician:沖祐市 keyboard (東京スカパラダイスオーケストラ)
and more !?

【大阪・なんばhatch】 2014年2月3日(月) 開場18:15/ 開演19:00
チケット料金:1F立見¥5.250(ドリンク代別)/2F指定 ¥5.750(ドリンク代別)
チケット一般発売日:2014年1月11日(土)
問:キョードーインフォメーション http://www.kyodo-osaka.co.jp/

【東京・新木場STUDIO COAST】 2014年2月6日(木) 開場18:00/ 開演19:00
チケット料金:1F立見¥5.250(ドリンク代別)/2F指定 ¥5.750(ドリンク代別)
チケット一般発売日:2014年1月11日(土)
問:ホットスタッフ http://www.red-hot.ne.jp/

【ハナレグミ プロフィール】
永積 崇(1974年11月27日、東京生まれ)。
高校2年の頃よりアコースティック・ギターで弾き語りをはじめる。1997年、SUPER BUTTER DOG でメジャー・デビュー。 2002年5月、はっぴいえんどのトリビュート・アルバム『HAPPY END PARADE〜tribute to はっぴいえんど〜』に参加。同年夏よりバンドと併行して、ハナレグミ名義でひっそりとソロ活動をスタート。同年10月、1stシングル『家族の風景』、11月には1stアルバム『音タイム』をリリース。ギター片手に単身、全国のライヴ・ハウスを廻る。2004年、2ndアルバム『日々のあわ』をリリース。2005年、完全自宅録音による3rdアルバム『帰ってから、歌いたくなってもいいようにと思ったのだ。』をリリース。夏にはSUPER BUTTER DOGの代表曲をタイトルにした竹中直人氏監督映画「サヨナラCOLOR」が公開となり、エンディング・テーマとして忌野清志郎氏とのデュエットを披露、サントラも担当した。同年9月、初のベスト・アルバムをリリース。その10日後に東京・小金井公園にてフリーライヴ『hana-uta fes.』を開催。台風の影響により開催自体が危ぶまれたが、2万人もの観衆が会場に集結し予想以上の大成功を納めた。2009年、シングル「光と影」・アルバム「あいのわ」をリリース。全12公演の全国ツアーファイナルとなった日本武道館では約1万人の観客を圧倒するステージを披露した。2011年9月5thアルバム「オアシス」をリリース。同年は、FUJI ROCK FESTIVAL’11/GREEN STAGEをはじめ、RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZOへは大トリとして出演、ARABAKI ROCK FEST.11では初日のトリとして多彩なゲストを迎えセッションを披露するなど各地の観衆を魅了した。2013年5月、初となるカバーアルバム「だれそかれそ」をリリース。リリースツアーのほか、So many tearsとのツアー「ハナレグミ・So many tears のどこまでいくの180分」や、弾き語り、バンド編成それぞれで各地のイベントに出演。クリスマスには中野サンプラザで細野晴臣、クラムボンとのイベントを開催する。
また、ソロ活動と平行して幾多のコラボレーション企画にも積極的に参加。ニッカウヰスキー「夢で逢いましょう」やハウスメイト「PEOPLE GET READY」、アサヒビールくつろぎ仕込 4VG「はじめてのチュウ」のCM歌唱や、小泉今日子・bird・原田郁子・太田裕美などへの楽曲提供もしている。その深く温かい声と抜群の歌唱力を持って多くのファンから熱い支持を得ている。現在、サントリー「角ハイボール」のCMソングとして、ハナレグミによる「ウイスキーが、お好きでしょ」がオンエア中。

【So many tears プロフィール】
2011年に突如として現れた新人バンド・So many tears。
茂木欣一(スカパラ/フィッシュマンズ)、加藤隆志(スカパラ/LOSALIOS)、柏原譲(フィッシュマンズ/Polaris)という3人によるSo many tearsは、2011年デビューアルバム「So many tears」にて壮大にデビュー。ハナレグミとツアーをまわり、その重厚なサウンドと圧倒的なパフォーマンスで一躍話題にあがり、2013年に発売になった2nd Album「LOVE & WANDER」では、独特のサウンドと世界観で唯一無二の存在を確立した。
<関連リンク>
ハナレグミ HP
So many tears HP

-音楽

関連記事

安室奈美恵、NHKリオ五輪放送テーマソング「Hero」MV公開

安室奈美恵の新曲「Hero」ミュージックビデオが、オフィシャルYouTubeで公開された。 同曲がNHKリオ五輪放送テーマソングに決定していることから、MVはリオデジャネイロオリンピック・パラリンピッ …

SuG、復活ワンマンライブで、新曲「MISSING」初披露!全国ツアーとアジアツアー、さらに初の日比谷野音でのワンマンライブも サプライズ発表!

活動を休止した1年前と同日・同会場にて復活を遂げるワンマンライブ「SuG onemanshow 2013 “update ver.0”」を開催しました。一般発売後1分でソールドアウトした、この日の会場 …

ロコドル大作戦 チーム つなぎ女子 プレイヤー投票得票上位7人のロコドル(ご当地アイドル),選抜メンバーがニューユニット結成!6月19日CDリリース!

各地のロコドル(ご当地アイドル)たちが実写画像とリアル・ボイスで登場するPCオンライン・カード・ゲーム「究極×シャッフル☆ロコドル大作戦」(Yahoo! Mobage)。 約6万人のプレイヤーの投票に …

INORAN、ニューアルバム「2019」 ジャケット写真公開!

8月7日(水)に発売されるINORAN約3年ぶりのニューアルバム「2019」のジャケット写真が解禁となった。 ジャケット写真はINORANの愛器である1950年代のアコースティックギターが、2019年 …

wacci、本日TVアニメ「バクテン!!」エンディング・テーマ「あなたがいる」リリース記念スタジオライブを生配信決定!5/23(日)からは、過去のライブ映像の無料配信スタート!

本日、wacciのニューシングル「あなたがいる」がリリースされた。記念すべき10枚目となる本シングルには、高校生男子新体操部の青春を描くオリジナルTVアニメ「バクテン!!」のエンディング曲として注目を …

Leadがアクロバティック・パフォーマンスを取り入れたニューシングル「SPEED STAR★」をリリース!!

7月31日(土)でデビュー9年目を迎える4人組ダンスボーカルユニットLeadが、7月28日(水)に約1年振りのニューシングル「SPEED STAR★」をリリースします。タイトル曲の「SPEED STA …

Ads