無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

AFTERSCHOOL、ファンクラブ会員と“ナイショ”の女子会開催!メンバーとのハグ会も!

音楽

2014年1月29日にNEWシングル「Shh」をリリースするAFTERSCHOOL。タイトルは、人さし指を口元に当てて秘密・内緒の「しーっ!」を意味する。そのタイトルにちなんで7日、都内で「ナイショの女子会」が開催された。この「ナイショの女子会」は、AFTERSCHOOLオフィシャルファンクラブ“Play Girlz Japan”の女性会員を限定に参加者を募り、14名だけを招待して行われた。

 title=

Twitterやファンクラブブログなどでセルカ(セルフカメラ/自分の携帯で自分の写真を撮影すること)の腕を披露しているAFTERSCHOOLメンバー。日頃多く寄せられる「セルカの撮り方を教えてください」というファンからの熱い要望に応えたいというメンバーたっての希望で、「セルカ2ショット撮影会」が行われた。

まずはセルカのレクチャーが行われ、その後参加者自身の携帯電話で、メンバーとの2ショットセルカ撮影タイムが始まった。メンバー自らカメラの高さや角度を調整しながら、お客さんと二人っきりでとっておきの一枚を撮影。普段行われるような2ショット写真と違い、メンバーとファンの距離は近く、緊張して顔を赤らめるファンが続出した。撮影された写真の中からリーダージョンアが「ベストオブセルカ」を選定し、その写真はAFTERSCHOOLオフィシャルフェイスブックにも掲載された。

続いてはまさに“女子会”らしく恋愛トークへ。「これをされたら冷める!という男性の行動」をテーマに、メンバーとお客さん全員が持論を展開。その内容は参加した方だけの「Shh」、ナイショだそうだ。

そして、最後はAFTERSCHOOLメンバー全員が一列に並び、お客さん一人一人とハグをして見送った。ハグをしながら涙ぐむお客さんの姿も見られ、メンバーも「ナイショの女子会」の終了を惜しんでいた。初の試みとなった「ナイショの女子会」だが、メンバーにとってもお客さんにとっても、特別でプレミアムな時間となったことだろう。

■AFTERSCHOOLオフィシャルファンクラブ“Play Girlz Japan”
http://fc.avex.jp/as/?ad=1210

■AFTERSCHOOLオフィシャルフェイスブック
https://www.facebook.com/AFTERSCHOOL.jp
<関連リンク>
AFTERSCHOOLオフィシャルサイト

-音楽

関連記事

ZAYN&ジャヴァイア・ワードによる「ホール・ニュー・ワールド」他名曲多数収録!ディズニー映画『アラジン』オリジナル・サウンドトラック3形態発売決定!

2019年6月7日(金)公開のディズニー最新作『アラジン』のオリジナル・サウンドトラックが、英語盤、日本語盤、そしてその両方の内容を収録したデラックス盤の3形態で6月5日(水)に発売されることが分かっ …

星野 源本日発売 5thシングル「ギャグ」自身が編集・ディレクションを行った『聖☆おにいさん』とのスペシャルミュージックビデオを公開!

本日5月8日(水)に発売となった星野源の5thシングル『ギャグ』のミュージックビデオのショートバージョンが、YouTubeのビクターエンタテインメント公式チャンネルにて公開された。 星野がブッダ役の声 …

Janne Da Arcモバイル待望のスマホ版がオープン!!

Janne Da Arcをはじめ、ヴォーカルyasuのソロプロジェクト「Acid Black Cherry」や、ベーシストka-yuのソロプロジェクトの「DAMIJAW」の最新情報が手に入る、公式モバ …

「ソードアート・オンライン アリシゼーション」新オープニングテーマにASCAが決定!新曲「RESISTER」2月27日(水)リリース!

クールなビジュアルと圧倒的な歌唱力を武器に昨年「KOE」(「Fate/Apocrypha」EDテーマ)で鮮烈なデビューを果たしたASCA。最新シングル「凛」がスマッシュヒットを記録し、最近ではぼくのり …

Aimerニューアルバム発売を記念して、新曲ミュージックビデオ3作品を3夜連続で公開!

一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題の女性シンガーAimer(エメ)。今年1月にリリースされた最新シングル「I beg you / 花びらたちのマーチ / Sailing」は1/2 …

YOSHIKI、第70回ゴールデングローブ賞のステージにサプライズ出演!日本人として初登場!テーマ曲1月16日、世界111カ国iTunesで配信!

Photo by Jason MerrittGetty Images 現地時間1月13日にロサンゼルスで開催されたゴールデングローブ賞。近年では、アカデミー賞を上回る視聴者を誇り、映画、テレビドラマを …

Ads