無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ザ・ホラーズの後継者として名高いUKロックバンド、トーイ待望のニュー・アルバム『ジョイン・ザ・ドッツ』が12月25日(水)にリリース決定!!タイトル・トラックのライブ・セッション映像が公開!!

音楽

ロンドンを拠点に活動する男女混合5人組ロック・バンド、トーイ。2012年にNMEの「今聴くべき100のバンド」に選出され、ザ・ホラーズのスパイダー・ウエッブも「昨年登場した最もエキサイティングなバン ド。2012年のお気に入り。」と絶賛し、彼らのUKツアー・サポートに起用されました。さらにはデビュー前にもかかわらず昨年のサマーソニックに出演!!同年にリリースしたセルフタイトル・デビュー・アルバムはNMEは始めとする海外の媒体で高い評価を受けました。

そんな彼らが早くもセカンド・アルバム『ジョイン・ザ・ドッツ』を12月25日(水)にリリースします!!

現在、英ガーディアン紙の公式サイト上ではニュー・アルバムからタイトル・トラック「Join The Dots」のセッション映像が公開中です。シューゲイザー、サイケデリック等を独特の感性で鳴らすスタイルでザ・ホラーズの後継者として名高い彼らのセッション映像を是非チェックしてみてください!!

「Join The Dots」のセッション映像はこちらから
http://gu.com/p/3yvav

 title=

■リリース情報
アーティスト名:TOY(トーイ)
タイトル:Join The Dots(ジョイン・ザ・ドッツ)
発売日:2013年12月25日(水)
流通品番:HSE-30322(オリジナル品番:HVNLP102CDJ)
レーベル:Heavenly / Hostess
価格:2,200円(税込)
※ボーナストラック2曲)、歌詞対訳、ライナーノーツ付

<トラックリスト>
1. Conductor
2. You Won’t Be The Same
3. As We Turn
4. Join The Dots
5. To A Death Unknown
6. Endlessly
7. It’s Been So Long
8. Left To Wander
9. Too Far Gone To Know
10. Frozen Atmosphere
11. Fall Out Of Love
12. Not On Your Own*
13. SEQUENCE*
*日本盤ボーナス・トラック

■ショート・バイオ
2010年に結成されたロンドンを拠点に活動する男女混合5人組ロック・バンド。アルバム・デビュー前からNMEの「今聴くべき100のバンド」 に選出。ザ・ホラーズのスパイダー・ウエッブもバンドを絶賛し彼らのUKツアー・サポートにトーイを起用した。2012年のデビュー作『トーイ』 はNMEで8/10のレビューを獲得する等称賛された。サマーソニック 2012で初来日を果たしている。

-音楽

関連記事

感傷ベクトル漫画家と小説家からなるユニット、初のワンマンライブ開催決定!本日よりチケット先行予約開始!

別冊少年マガジンで漫画「フジキュー!!!」を連載中の漫画家・田口囁一と、小説家・春川三咲によるロックバンド・感傷ベクトルが、去る6月17日に千葉県・千葉LOOKで行われたピエール中野(凛として時雨)主 …

レコチョクがレコメンドする新世代の歌姫“三浦サリー” デジタル第3弾はなんとCLIFF EDGEとのコラボが実現

昨年12月にプレデビュー曲「会いたくて… feat. JOYSTICKK」で、いきなりレコチョク クラブうた週間2位&大手歌詞サイトでは突然の1位を記録し、彗星のごとく現れた新世代の歌姫・三浦サリー。 …

最初で最後!?MEGARYU夢のコラボ曲披露!

7月21日(土)、MEGARYU 『登竜門』 Release Party 「DRAGON the GATE」が、MEGARYUの2人が結成して間もない頃によくステージに立っていた名古屋の老舗クラブRA …

Da-iCE 「FNS歌謡祭」へ初出演!TVアニメ『ONE PIECE』主題歌を堂々の披露!

今、最も勢いのある男性5人組アーティスト「Da-iCE」。昨日18時30分~23時3分までフジテレビ系列で放送された『2021 FNS歌謡祭』第2夜に出演し、大人気TVアニメ『ONE PIECE』の主 …

トータス松本、「佐野元春のザ・ソングライターズ」出演決定!「学生限定」収録参加者、募集!

叫ぶツイッター “Shoutter”(シャウッター)も開設中!アカペラLIVEツアーもまもなくスタート!アカペラLIVEは最速24時間でiTunes Storeにて配信! ウルフルズ活動休止後、アサヒ …

TEAM SHACHI、初のフリーライブ「全速前進」から「BURNING FESTIVAL」のライブ映像公開!

TEAM SHACHI(読み:シャチ)が、昨年10月23日に行われた”チームしゃちほこ”からの改名後初となるフリーライブ「全速前進」から、「BURNING FESTIVAL」の …

Ads