無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ミュージックMONSTER ギルガメッシュ 高松MONSTERにて最新アルバム「MONSTER」の全曲披露ライヴを熱狂のまま終了!!

音楽

ギルガメッシュが11月30日高松MONSTERにて11月27日にリリースしたばかりの最新アルバム「MONSTER」のリリースを記念し、アルバムに収録される全曲をライヴで披露した。

最新型のギルガメッシュの全貌を最速で体感できるという機会に加え、ライヴで初披露する曲も数曲あることから高松MONSTERは開演前から異様なまでの熱気に包まれていた。

高松MONSTERの店長から出演者へのお願いで

「悔いのないようあなたの信じた音楽を思いっきりブチかましたってください」という
楽屋からステージに貼っていた言葉と“自分を信じて決して諦めない”という
確固たる決意を宿した今のギルガメッシュはリンクする。
もはやこのステージに立つことは必然だったのかもしれない。

ライヴ開幕直前の緊張感を切り裂くように時計の針が開演時間をさし会場が暗転。アルバムの1曲目に収録されている「Intro」が流れるとフロアの空気が一転し、自らを象徴するかのような“It’s a MONSTER!!”のシャウトと共にギルガメッシュがついに登場。Vo.左迅の「Are you ready!?」という掛け声にオーディエンスが悲鳴にも似た大歓声で応えると収録曲順の2曲目「Drain」・・・がくるかと思いきや「お前に捧げる醜い声」のイントロが鳴り響く。

意表をついた選曲はギルガメッシュなりのご挨拶だろうか。初っ端から容赦なく深部にブチかましてくるサウンドからアルバムを象徴する重厚感溢れるナンバー「Drain」「VOLTAGE」へと続いていく。心地よいアップテンポのビートに自然と体が揺れるフロアではV系では見ない2ステップが沸き起こる “高松MONSTERへようこそ!思いっきり楽しんでいくぞ!ついてこい!!”左迅の煽りから疾走感溢れるラウドサウンドにハードで爽快なメロディがのってくるメタル・ナンバー「斬鉄拳」7弦に最新のエレクトロを取り入れた「INCOMPLETE」「antlion pit」にフロアのヴォルテージが更に上昇しレッドゾーンへ。

そして「CRAZY-FLAG」「BAD END DREAM」を立て続けに攻めていく。ハードな曲調から一転美しい旋律を奏でる「takt」へ情感たっぷりに歌い上げる左迅の声がグッと胸を打ち「Resolution」へ。最新型ギルガメッシュはラウドからPOPまでのふり幅の大きさを感じるが軸となっているメロディの良さに特に際立つ。ライヴ初披露でオーディエンスはのれるのだろうか。そんな心配はあったかもしれない。だがそれは全く関係なかった。目の前にいる4人の熱いパッションがオーディエンスの心を徐々に動かし、世界標準となるギルガメッシュの熱量はまさにV系の域を超え新たなROCKのジャンルへ彼らは到達するかのよう。

“くそ熱いっす!!”と左迅がフロア全体の異常なほどの熱量を感じると「ラストスパートかけていくぞ!いいか!?」と
「Limit Break」「Live is Life」「絶頂BANG!!」高速のナンバー「Never ending story」ではサークルモッシュの渦が巻き起こる状況に。最後“どんな困難が目の前に現れても絶対に諦めないこと!絶対に諦めなければどんなことだって乗り越えられる”と想いが込められた「Another way」を演奏し本編を締めくくった。

鳴り止まないアンコールの中“まだ1曲だけやっていない曲があります”とアルバムの最後に収録されている「ALONE」を披露しフロアが一体感に包まれたままステージを後にする4人。だがそれでもアンコールは鳴り止まない。誰一人として帰ろうとしない状況に急遽予定のなかった「Break Down」を即興で演奏し、高松MONSTERで行われた最新アルバム「MONSTER」リリース記念の収録曲全曲ライヴを熱狂のまま締めくくった。

10月13日に行われた1年ぶりとなるワンマン以降、SiMなどと共演したVampire Circuit 2013、ギルガメッシュ初の学園祭ライヴ、ROTTENGRAFFTY主催イベント、マカオ政府主催のマカオで開催された大型フェスにも出演するなど、国内国外問わず精力的にライヴをこなしメタルコア、ミクスチャー、エモ、ヴィジュアル。

ジャンルも、性別も、国籍も、ありとあらゆる壁を飛び越え、進化をやめない彼らのモンスター・サウンド。まさにミュージックモンスターと呼ぶにふさわしいライヴバンドとして来年10周年を迎え4月からはgirugamesh 2014 tour “MONSTER”で全国をまわるので是非実際の目の前で体感してほしい。

また、現在10月13日にSHIBUYA-AXにて行われたワンマンライヴ「G#」から「antlion pit」のライヴ映像がDanger Crue RecordsのオフィシャルYoutubeにアップされている。最新型ギルガメッシュの断片を見ることができるのでこちらも是非チェックしよう!

<Danger Crue Recorde Official YouTube>

ギルガメッシュ「antlion pit」@ 2013.10.13 SHIBUYA-AX
http://youtu.be/FyRI1SCT-C8

<ギルガメッシュOFFICIAL SITE>
http://www.girugamesh.jp/

 title=

<RELEASE INFORMATION>

ギルガメッシュNEW ALBUM「MONSTER」発売中!(2013.11.27)

【初回限定盤】(CD 12曲+DVD)XNDC-10060/B / ¥4,725 (tax in)

【通常盤】(CD 12曲)XNDC-10061 / ¥3,150 (tax in)

[CD]

01. Intro

02. Drain

03. VOLTAGE

04. INCOMPLETE

05. 斬鉄拳 -MONSTER ver.-

06. antlion pit

07. Resolution

08. BAD END DREAM

09. Live is Life

10. 絶頂BANG!! -MONSTER ver.-

11. Another way

12. ALONE

[DVD]

2013.10.13 SHIBUYA-AX “G#” DIGEST

<LIVE INFORMATION>

girugamesh 2014 tour “MONSTER”

2014年4月1日(火) 渋谷CLUB QUATTRO

2014年4月5日(土) 広島NAMIKI JUNCTION

2014年4月6日(日) 福岡DRUM Be-1

2014年4月12日(土) 長野CLUB JUNK BOX

2014年4月13日(日) 新潟GOLDEN PIGS RED

2014年4月19日(土) 札幌cube garden

2014年4月20日(日) 仙台MACANA

2014年4月26日(土) 松山SALONKITTY

2014年4月27日(日) 梅田CLUB QUATTRO

2014年4月29日(火・祝) 名古屋CLUB QUATTRO

【チケット料金】前売¥3,800 当日¥4,300(税込・全立見・ドリンク代別)

【チケット一般発売】2014年3月1日(土)
<関連リンク>
ギルガメッシュ オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

東方神起への楽曲提供で話題のラムジ、川崎市のイメージソングを市長の前で初披露!!

東方神起をはじめ、数々の著名アーティスト陣への詞曲提供やアーティストとしても活躍しているラムジ。現在は作詞提供をした「どうして君を好きになってしまったんだろう?」のセルフカバーがライブから火が付き、U …

レキシ いよいよ天下統一の足掛かりとなるか!?6月4日発売、ニューアルバム『レシキ』の絢爛豪華客演陣と8月20日(ハニワの日)開催、初日本武道館公演の詳細が遂に解禁!

二〇一四年六月四日に一年半ぶりとなる四枚目のアルバム「レシキ」がビクターエンタテインメント/伽羅古録盤(カラフルレコーズ)より発売になるレキシ。これまでに三枚のアルバム「レキシ」「レキツ」「レキミ」が …

DaizyStripper Ken(L’Arc~en~Ciel)がサウンドプロデュース!バンドの圧倒的な進化を感じさせるニューシングル!「4GET ME NOT」1月24日リリース!!

DaizyStripper ビデオ・メッセージ DaizyStripper「4GET ME NOT」(Short ver.) インタビュー 夕霧 (Vo)、まゆ (Gt)、なお (Gt)、Rei (B …

ガルネク新曲ミュージックビデオで学生と共に話題のリップダブに挑戦!

今年に入ってから元Every Little Thingの五十嵐 充とコラボ作品を発表し続けている3人組ユニット・girl next door。12月12日にリリースされる第3弾シングル「standin …

BLUE ENCOUNT新曲「もっと光を」のMUSIC VIDEOを公開!!

今年9月EP作品『TIMELESS ROOKIE』でメジャーデビューを果たした“超共感型エモロック”を奏でるバンドBLUE ENCOUNTが2015年1月28日にリリースする、ファーストシングル「もっ …

きゃりーぱみゅぱみゅ、原宿カワイイ大使に任命!!

2012年8月30日(木)ラフォーレ原宿ラフォーレミュージアムにて、これまでのきゃりーぱみゅぱみゅの海外での活動を称え、渋谷区、原宿神宮前商店会より、原宿の“アイコン”として活躍するきゃりーぱみゅぱみ …

Ads