無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

黒夢がデビュー日にあたる2月9日、地元岐阜での公演を発表。

音楽

1月29日。この日付は、黒夢がメジャーデビュー5年後、名古屋で活動休止を発表した1999年の一日でもあり、それから丸10年後、伝説の武道館ライブ「the end」が決行された2009年の一日でもある。

そして来年、2009年から丸5年後にあたる2014年1月29日。同じく日本武道館で黒夢はこの20年間の最後のステージを迎える。同日には通算7枚目となるオリジナルフルアルバム「黒と影」をリリース。

2月9日。これは1994年に黒夢がメジャーデビューを果たした一日であり、20年後にあたる2014年のこの日、ファンの間では彼らが彼ら自身の未来を提示する場面を設けることになるのでは?と噂されていた。その機会に関して、まさしく意味深とも言える情報が本日ついに解禁を迎えた。

それは来たる1月29日の日本武道館公演『黒と影』直後、2014年2月7、8、9日。清春と人時が出会い、音楽活動を共にした、地元岐阜の小さなライブハウスで3日間の公演。

ライブのタイトルは『ZERO』。しかも、3日間のうち2日間はファンクラブオンリーとしての開催でもある。日付や数字に、これまでも因縁じみたものを感じさせながら活動してきた黒夢。デビュー20周年の瞬間を迎えるのは地元ライブハウスでの公演。

過去を振り返れば、デビュー日当日とし1994年2月9日から3日間連続で「地獄の三夜」と題したライブを名古屋MUSIC FARMにて行っている。

あれから20年。「ZERO」と題されたタイトルは何を暗示するのか。ファン以外の音楽ファンにとっても興味深い3日間になりそうだ。

まずは1月29日に行われる武道館公演とニューアルバム『黒と影』を待つばかりである。

さらに、2日後の12月6日。黒夢のまた新たな情報が発表されるそうだ。

黒夢 『ZERO』

●2014年2月7日(金) 岐阜club G 【※通常公演】  

OPEN/START:17:30/18:30

●2014年2月8日(土) 岐阜club G 【※FC ONLY】  

OPEN/START:17:00/18:00  

●2014年2月9日(日) 岐阜club G 【※FC ONLY】

OPEN/START:17:00/18:00  

(問)ズームエンタープライズ

・チケット料金:9,600   

※入場時にDrink代¥500が必要となります。

※未就学児童入場不可

※学割 入場時学生証提示で¥1,000キャッシュバック

・プレイガイド先行:2014年1月11日(土)

・一般発売:2014年1月18日(土)

黒夢 『黒と影』

●2014年1月29日(水)日本武道館

OPEN/START:17:30/18:30

(問)HOTSTUFF PROMOTION

・イープラス チケット先行受付 http://eplus.jp/sys/main.jsp

プレオーダー? 12/4(水)15:00〜12/9(月)23:00

プレオーダー? 12/12(木)12:00〜12/18(水)23:00

最終プレオーダー 12/20(金)18:00〜12/24(火)23:00

黒夢OFFICIAL SITE kuroyume.jp

清春OFFICIAL SITE kiyoharu.jp
<関連リンク>
黒夢 オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

演歌史上初!三山ひろしがDJグループ結成

7/13(月)東京・六本木のクラブ「マハラジャ」で、特技のけん玉で話題話題沸騰中で8/5に紅白けん玉を持ったジャケット写真「お岩木山」のタイプCをリリースする三山ひろしと、男性3人組みラップグループ「 …

ピコ太郎の「寿司ソング」が人気再燃

NHK『みんなのうた』2018年6月~7月期の曲として反響を呼んだピコ太郎の寿司ソング『Can you see? I’m SUSHI』。 2019年に入ってから同曲が再放送されており、Yo …

和楽器バンド、初のアメリカ公演がSOLD OUT! 最後まで歓声が鳴りやまず、「We really want to do a tour in US」とアメリカツアーを約束!

和楽器バンドが4日(日本時間5日)、ロサンゼルスにて開催されている北米最大級のアニメコンベンション「Anime Expo」にメインアクトとして出演。グラミー賞ノミネーションライブなどの会場として名高い …

BUZZ THE BEARS 『武者修行』ゲストにa flood of circle, RADIOTをはじめ4アーティストが決定!!

BUZZ THE BEARSが主催する『武者修行』ツアーのゲストが発表された。『武者修行』はライブ力を鍛えるために開催しているBUZZ THE BEARS企画2マンライブ。各地のゲストは下記の通り。 …

パスピエ、ファースト・シングル「フィーバー」のPVが解禁!!バンドとしては初めての本人出演となる内容に!

昨年アルバム「ONOMIMONO」でメジャーデビューを果たした後、2013年に入り、iTunesが“今年ブレイクが期待できる新人アーティスト”を選出する特別企画「ニューアーティスト 2013」に選出、 …

cali≠gari「東京カリ≠ガリランド」のDVD化決定!

cali≠gariが今年の2月に舞浜アンフィシアターで行われた「東京カリ≠ガリランド」の2日間をDVD映像化することが決まった。9月27日に行われる第7期終了公演となる日比谷野外大音楽堂でのファンクラ …

Ads