無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

星野 源 アルバム3作品がアナログ盤に!復帰公演となる武道館ワンマンに合わせ初回生産限定盤としてリリース決定!

音楽

星野源のアルバム3作品が、初回生産限定のアナログ盤として2014年2月5日(水)に発売される。

今回、アナログ盤として発売されるのは1stアルバム「ばかのうた」(2010年)、2ndアルバム「エピソード」(2011年)、そして今年発表された3rdアルバム「Stranger」。

星野源がそれぞれ新たに書き下ろしたショート・ライナーノーツも収録される。本人監修・小鐵徹カッティングによるアナログ盤のみのサウンドは、音楽ファン注目のアイテムとなりそうだ。

商品は初回生産限定盤となり、予約で完売となる可能性もあるため、確実に手に入れたい場合は早めのご予約を。

星野源は、活動休止のため延期となっていた初の武道館公演「星野 源 ワンマンライブ“STRANGER IN BUDOKAN”」 の振替公演を2014年2月6日(木)に開催することを発表したばかり。

【アーティストサイト】 http://hoshinogen.com/
【SPEEDSTAR RECORDS】 http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Artist/A023121.html

【作品詳細】
星野 源  2014年2月5日(水)発売 初回生産限定盤 価格¥3,200 (税抜)

1stアルバム「ばかのうた」 VIJL-60130
01. ばらばら
02. グー
03. キッチン
04. 茶碗
05. デイジーお味噌汁(Instrumental)
06. 夜中唄
07. 老夫婦
08. くせのうた
09. 兄妹
10. 子供
11. さようならのうみ(Instrumental)
12. 穴を掘る
13. ただいま
14. ひらめき
15. ばかのうた

2ndアルバム「エピソード」 VIJL-60131
01.エピソード 
02.湯気 
03.変わらないまま 
04.くだらないの中に 
05.布団
06.バイト 
07.営業 
08.ステップ 
09.未来 
10.喧嘩 
11.ストーブ
12.日常
13.予想

3rdアルバム「Stranger」 VIJL-60132
01.化物
02.ワークソング
03.夢の外へ
04.フィルム
05.ツアー
06.スカート
07.生まれ変わり
08.パロディ
09.季節
10.レコードノイズ
11.知らない
12.ある車掌

【星野源プロフィール】
1981年、埼玉県生まれ。音楽家・俳優・文筆家。学生の頃より音楽活動と演劇活動を行う。2000年に自身が中心となりインストゥルメンタルバンド「SAKEROCK」を結成。2003年に舞台「ニンゲン御破産」(作・演出:松尾スズキ)への参加をきっかけに大人計画事務所に所属。10年に1stアルバム『ばかのうた』、11年に2ndアルバム『エピソード』(第4回CDショップ大賞準大賞)を発表。12年2月発売の2ndシングル『フィルム』はオリコンウィークリーチャート4位を記録した。その後、7月発売のアネッサCMソング「夢の外へ」、4thシングル「知らない」が立て続けにヒット、13年5月発売の3rdアルバム『Stranger』はオリコンウィークリーチャート2位を記録した。俳優として、近年ではドラマ『11人もいる!』(テレビ朝日)『ゲゲゲの女房』(NHK)、舞台『サッちゃんの明日』(作・演出/松尾スズキ)などに出演。12年に『テキサス -TEXAS-』で舞台初主演。13年は初主演映画『箱入り息子の恋』、映画『地獄でなぜ悪い』(園子温監督)、アニメ映画「聖☆おにいさん」(声の出演・ブッダ役)に出演し、第5回TAMA映画賞では最優秀新進男優賞を受賞した。また、代表を務める映像ユニット「山田一郎」が制作したSAKEROCKのMV『ホニャララ』はSPACE SHOWER Music Video Awards 09のBEST CONCEPTUAL VIDEO賞を受賞。そのほか、作家として著書『働く男』『そして生活はつづく』を刊行。これまでの連載にGINZAでのエッセイ「銀座鉄道の夜」、テレビブロスでの細野晴臣との対談「地平線の相談」、POPEYE「星野源の12人の恐ろしい日本人」、MUSICA「精なる日々」、ダ・ヴィンチ「星野源のだまって俺について来い」など、レギュラーラジオ番組にJ-WAVEの深夜番組「RADIPEDIA」、NHK-FM「星野源のラディカルアワー」がある。
<関連リンク>
アーティストサイト

-音楽

関連記事

AZUMA HITOMI、1stアルバム『フォトン』よりカウント・ダウン試聴&着うた配信開始!そして豪華ゲストを招いた2.5Dでのリリース記念イベントも開催決定!

2011年にフジテレビ“ノイタミナ”アニメ『フラクタル』のオープニング・テーマ「ハリネズミ」でメジャーデビュー、“新世代の宅録女子”としてSNSを駆使した活動や、「じっけんしつ」と称するユニークなライ …

なぜ世界は彼女と歌ったのか?きゃりーぱみゅぱみゅ 初映画!大成功に終わったワールドツアーのライブ&ドキュメンタリームービー「劇場版きゃりーぱみゅぱみゅ」遂に完成!

1日限定ワールドプレミア開催決定!!!ワールドツアーのオフィシャルフォトブックも発売決定! これまでリリースしたシングルがオリコンウィークリーチャートで全て10位以内を記録、各ミュージックビデオがYo …

Fairiesが表参道イルミネーション点灯式に登場!新曲「Sweet Jewel」着うたも配信開始!

7人組女子中学生グループ「Fairies(フェアリーズ)」が1日、東京・原宿の表参道で開催された「表参道イルミネーション2011」点灯式に登場し、今月21日リリースのセカンドシングル「HERO」を、寒 …

Nissy(西島隆弘)&新木優子、“トリコダンス”で話題のMVが100万回再生突破!

9月30日にリリースされるNissy(西島隆弘)のNEW SINGLE「トリコ / Relax & Chill」から、映画『あのコの、トリコ。』の主題歌「トリコ」のミュージックビデオが先日公開 …

AKIRAの新曲は舞台「ヴァンパイア騎士」のテーマソング! 1月21日に発売決定!

ボーイズスタイルの第一人者として雑誌「KERA」でトップモデルを務め、今年7月にはメジャーデビューを果たしたAKIRA。彼女の新作は自身が玖欄柩役として出演する舞台「ヴァンパイア騎士」のテーマソングに …

YUKIYA(D≒SIRE/JILS)率いるKαin、結成10周年記念の関西ライブ、11月25日赤坂BLITZワンマン開催決定

D≒SIRE、JILSと活動してきたYUKIYAこと藤田幸也が、同じく元D≒SIREのSHIGE(ENDLESS)らと結成したKαinが結成10周年を迎え、大阪でのライブ(名古屋公演は既に終了)と赤坂 …

Ads