無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

虹色の歌声を持つ英国出身の21歳、ガブリエル・アプリンが歌う、話題の映画『黒執事』の主題歌「Through the ages」配信開始!!映画のために主題歌を書き下ろしたのは絢香。

音楽

海外アーティストに彼女が楽曲を提供するのは初。

1位「水嶋ヒロ」、2位「黒執事」、3位「シエル」、4位「セバスチャン」
――これは『黒執事』の実写映画化が発表された日のYahoo!リアルタイム検索(2013年1月9日)の「注目のキーワード」。ベスト10のうち7個を『黒執事』関連ワードが占拠。そんな話題の映画『黒執事』の主題歌「Through the ages」を歌うのは、イギリス出身の21歳、ガブリエル・アプリン。本作の主演であり、また共同プロデューサーでもある水嶋ヒロが大抜擢。
楽曲を書き下ろし、提供したのは絢香。過去に工藤静香に楽曲を提供したことはあるが、彼女が海外のアーティストに楽曲を提供するのは今回が初であり、大いに話題となったが、遂にその曲「Through The Ages」の配信が開始した。

★主題歌決定までの道のり
映画の撮影が終盤に至り、スタッフの間では主題歌をどうするべきか、というある程度の方針が共有されていた。作品のエンドに相応しい壮大なバラードであること、できればそれを色のついていない新しいディーバに歌ってほしい、ということ。プロデューサー陣で国内外を問わず相応しいアーティストの候補出しをしていたところ、本名名義で本作の共同プロデューサーでもある水嶋ヒロから、「ガブリエル・アプリン」が一押しで推薦された。ガブリエルは、上記のオーダーを満たす美しい歌声を持つアーティストであり、日本での人気も上昇しはじめたところだった。水嶋から「天使のような美しい歌声を持つアーティストが、悪魔が主役の映画の主題歌を歌うのは皮肉めいていて面白くありませんか?」との提案に、プロデューサー陣・監督も賛同し、正式にワーナーミュージックを通じて、イギリスに、映画のコンセプトから順に説明し、打診したところ、ガブリエルがちょうど来日するとの事。そこで松橋は、映画の世界観にふさわしい楽曲を用意し、それを歌ってもらえないかをガブリエル陣営に話してみた。ガブリエルはシンガー・ソングライターであることから、その可能性は限りなく低いと考えていたが、希望のある返事をもらうことに。楽曲を聴いてみてから判断したいとのこと。なんとか快諾してもらう為にも、極上の楽曲を提示しなくては… そんな思いから、映画の世界観を理解し、楽曲を書き下ろしてくれる人を急いで探すことに。

そこで、松橋プロデューサーには秘策があった。それは、「絢香」に作詞・作曲してもらうこと。絢香は、松橋がいつか映画の主題歌を書き下ろしてもらいたいと思っていたアーティストであった。実は、別の映画で主題歌をオファーした事もあったが、その時はスケジュールが合わず実現には至らなかった。更には、それを英詞にしてもらうことができるという確信である。ある動画投稿サイトで絢香が自身の楽曲を英語で歌っているのをよく聞いていたからだ。水嶋に相談すると、「この映画のことを企画の立ち上げ段階から知っているし、英詞にするラインもあるので、彼女なら期待に応えてくれると思います」とのこと。こうして、見事なまでに映画の世界観を表現した「Through the ages」という楽曲が誕生した。ガブリエル陣営からも「世界に通用する楽曲である」と判断され、作詞・作曲:絢香、歌:ガブリエル・アプリンという奇跡的なコラボレーションが実現することになった。

★ガブリエルのコメント:『黒執事』の主題歌を歌うという依頼を受けて、とても興奮しました。私は今まで映画関係の依頼を受けたことがなかったので、外国からその依頼がくるなんて本当に驚きました。私が選ばれた、ということを光栄に思っています。主題歌に私を選んでくれて、どうもありがとう。そして、絢香!こんな素晴らしい曲が書けるなんて、すごいことだと思う。あなたの曲の歌い手に私が選ばれて光栄です。素晴らしいわ。あんな曲が書けるなんて、すごいと思う。

★絢香のコメント:ガブリエル・アプリンの歌声を初めて聴いた時、あまりの美しさに心が動かされました。そんな素晴らしい声を持つ彼女に自分の書いた曲を歌って頂けるなんて、本当に嬉しいです。『絶対素晴らしい作品にする』という皆さんの熱い想いを知っていたので、話を頂いた時にはいつも以上に気合が入りました。試写を観ましたが、あまりに素晴らしくて感激しました。この映画に携われたことを光栄に思います。

★大谷監督のコメント:絢香さんが作詞・作曲した主題歌は、本当に美しいバラードです。『黒執事』という作品の中で描かれる“聖なるもの”と“悪なるもの”、その両方の美しさを感じさせてくれるからだと思います。透き通るような歌声を持つガブリエル・アプリンが、曲のタイトル通り、そんな“時代を超えたもの”を、儚くも強く歌い上げています。映画を見終えた観客の皆さんの心に、深く染み渡っていくと思います。ぜひ劇場でお聴き下さい。

 title=

■配信商品情報
Through the ages / ガブリエル・アプリン
11/27配信開始!
iTunes: https://itunes.apple.com/jp/album/through-the-ages-single/id742729001

フィーチャーフォン/PC/Android: http://recochoku.com/w0/gaplintta/

■作品情報
『イングリッシュ・レイン〜ニュー・エディション〜』
(初回限定スペシャル・プライス盤)
2013年12月4日リリース
WPCR-15437|定価1,980

■リンク
★ガブリエル・アプリンの最新情報はホームページ★
<関連リンク>
ワーナーミュージック・ジャパン・ホームページ

-音楽

関連記事

EXILE THE SECOND、待望のニュー・アルバム『Highway Star』3月28日リリース決定!!

2月22日の新シングル「アカシア」のリリースが控えてる中早くも、アルバムのリリース情報が解禁となった。 メンバー全員がEXILEで構成され、ヴォーカル2人の歌唱力と、力強いパフォーマンスを 武器とし“ …

仮面ライダーで人気の小林豊がスイーツ作りで話題

テレビ朝日系『仮面ライダー鎧武/ガイム』の仮面ライダーに出演した人気のイケメン俳優、小林豊が歌う「恋するスイーツレシピ」が女性の間で話題になっている。 小林豊は元パティシエという経歴をもっていて、8月 …

女王蜂、初のホールツアー東京公演の模様が商品化決定。

Newシングル『火炎』をリリースしたばかりの女王蜂が、昨年10月に大阪、東京で開催した初のホール公演「FLAT」。チケットは両日即完売とプレミアム化したLIVEとなったがその東京公演となる、2018年 …

TikTokで大人気の音楽クリエイター・山口夕依『二文字』のフル音源が配信開始!

TikTokで大人気の楽曲『wally kitte』や「aikoさんが『アンパンマンのマーチ』を歌ってみた妄想」動画が話題となり、一躍注目を浴びている音楽クリエイター・山口夕依の楽曲『二文字』が、9月 …

バンドメンバーの想いが結実!奇跡のコンサートが実現!!〜宮城県出身、カラーボトルがゼロから母校の仲間とコンサートイベントを企画〜

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長 五十嵐弘之)所属のカラーボトルが5月5日名取市文化会館で名取北高等学校吹奏楽部 OB,OGとのコンサートを実施しました。このコンサートはDr …

長野県千曲市の観光パンフに野崎良太(Jazztronik)の新録曲

 長野県千曲市が観光PRを目的とした新たなパンフレットを制作した。首都圏の20代〜30代の女性をターゲットとし、女性目線での「視認性」、「デザイン性」、そして「携帯性」など、従来の観光パンフレットにな …