無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

高橋優、初の武道館公演で9000人の観客とBREAK THE SILENCE!

音楽

「YOU CAN BREAK THE SILENCE IN BUDOKAN」とツアータイトルが描かれた垂れ幕のさがるステージ。場内の注意事項のアナウンスから「一緒に沈黙をやぶってくれますか!?一緒に歌ってくれるか、武道館!?」との煽りが。「それでは開幕!」と暗転し幕が開くと、そこにギターを抱えた高橋優の姿が現れ、高橋優初の武道館公演の幕が切って落とされた。

「今日は来てくれてありがとう!一緒に歌おう武道館!」と叫ぶと、1曲目の「ボーリング」から武道館は観客の大合唱に包まれた。そこから畳み掛けるように「陽はまた昇る」「こどものうた」と武道館の熱をさらに熱くするナンバーが続く。

「こんばんは!初の武道館にきてくれてありがとうございます!5月からライブハウスツアー、7月からホールツアー、そしてアルバムと一貫して沈黙をぶっこわすをテーマに活動してきました。みんなで沈黙をぶっこわすことができることを証明するために、一緒に大声をはりあげようぜ武道館!」と叫んだ。手をあげ歌ったり手拍子したり、会場が一体となった「HITO-TO-HITO」「花のように」「蝉」に続いて、アコギに持ち替えて「ほんとのきもち」を披露。

「人生生きていく上で強さってどういうことだろうと考えて書いた曲だったけれど、ツアーで歌ってきて聞いてくれる人の顔をみていたら、探してた強さって、やさしくできたり笑わせたり、俗にいう優しさが強さなのかなと気づいた。」と話し披露した「CANDY」。そしてピアノと声だけで歌い出された「少年であれ」。歌詞が映し出され、それまで手を上げて歌っていた会場も、高橋の心の声、魂に耳を傾けていた。

沈黙をこわすきっかけとなった曲「(Where’s)THE SILENT MAJORITY?」では、沈黙をやぶるかのごとく、会場中が歌い、武道館が揺れていた。そこから「泣ぐ子はいねが」「現実という名の怪物と戦う者たち」と掛け合いと大合唱が続き、一瞬音が止み「素晴らしき日常」へ。

「ここで今、みなさんとつながっていることを何度も実感できました。高橋優という一人の人間としてこのつながりをどんなことがあっても大切にしていきたいです。」と語り、「同じ空の下」へ。スクリーンに映し出されるお客さんみんなが歌い、笑顔に溢れていた。

「本当にみなさんの声が降ってくるように聞こえます!」との言葉ではじまったアンコールでは、来年2月に公開される映画「東京難民」の主題歌「旅人」を初披露。誰しも旅をしているように生きている、そんなことを思って描かれた曲となっていた。

初の武道館に「本当に胸がいっぱいで、あついものがこみ上げてきます。ここに集まっている人が、笑って歩いていけますように。」と、最後に「福笑い」を披露。「それぞれの日常にはいろいろあるけど、一人じゃないし、また会えることを
楽しみにしています!不安なことがたくさんあったけど、みんなと過ごした今日のことは忘れません!ありがとうございました。」と「(Where’s)THE SILENT MAJORITY?」が流れ、お客さんの大合唱の中、幕が閉じた。

しかし鳴り止まないアンコール!再び登場した高橋は、「武道館は大切な通過点です!原点を忘れちゃいけません!」と
アコギ1本で「駱駝」を届けた。

アリーナから二階席、そして端から端まで、会場にあつまった9000人全てのお客さんが手をあげ、歌い、沈黙をやぶる、まさにBREAK THE SILENCEを体現したライブとなった。

☆アルバム情報☆
■3rdフルアルバム『BREAK MY SILENCE』
1 ジェネレーションY
2 (Where’s)THE SILENT MAJORITY?
<テレビ東京系ドラマ24「みんな!エスパーだよ!」オープニングテーマ>
3 陽はまた昇る <映画「桐島、部活やめるってよ」主題歌>
4 人見知りベイベー
5 空気
6 CANDY
7 スペアキー
8 蝉
9 泣ぐ子はいねが
10 同じ空の下 <「NHK「仕事ハッケン伝」テーマソング>
11 涙の温度

初回限定盤(2CD)WPCL-11519 3,570(税込)
『ボツ曲大全集?』(CD)
1 傍観悲観者
2 足フェチ
3 ブランク
4 テレビを見ながら

通常盤(CD)WPCL-11521 ¥3,150(税込)
*初回プレス盤(初回限定盤・通常盤共通)のみ:封入特典あり

【DVD情報】
■初のMUSIC VIDEO集「高橋優MUSIC VIDEO集2009-2013 男優」
WPBL-90243  ¥3,990円(税込)

1.素晴らしき日常
2.ほんとのきもち
3.福笑い
4.現実と言う名の怪物と戦う者た
5.誰がために鐘は鳴る
6.少年であれ
7.誰もいない台所
8.卒業
9.気ままラブソング
10.セピア
11.蓋
12.陽はまた昇る
13.ボーリング
14.夜明けを待っている
15.発明品
16.(Where’s)THE SILENT MAJORITY?
17.同じ空の下
<ボーナスMV>
18.こどものうた 
19.駱駝 
20.旅路の途中
21.牛乳(高橋乳)

<特典映像>
園子温撮影完全収録ノーカット版“路上フリーライブ@大手町サンケイビルメトロスクエア広場2013.7.9
1.ジェネレーションY
2.陽はまた昇る
3.(Where’s)THE SILENT MAJORITY?
4.泣ぐ子はいねが
5.同じ空の下

☆映画情報
「東京難民」
出演:中村蒼、大塚千弘、青柳翔、山本美月、中尾明慶、金子ノブアキ、井上順
監督:佐々部清(『半落ち』、『ツレがうつになりまして。』)
脚本:青島武(『ツレがうつになりまして。』、『あなたへ』) 
原作:福澤徹三(『東京難民』光文社刊)
主題歌:「旅人」高橋優(ワーナーミュージック・ジャパン)
製作プロダクション:シネムーブ  配給:ファントム・フィルム
オフィシャルHP:tokyo-nanmin.com    c2014『東京難民』製作委員会
2014年2月22日(土)、有楽町スバル座ほか全国ロードショー

・高橋優オフィシャルYouTubeチャンネル
「TakahashiYuTube」 http://www.youtube.com/takahashiyu
・高橋優オフィシャルFacebook
http://www.facebook.com/takahashiyu.official
<関連リンク>
高橋優オフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

FTISLAND、ニューシングルのリリース決定!!

2010年5月メジャー1stアルバム「FIVE TRESURE ISLAND」(2010年5月18日発売)が海外男性アーティスト史上初の1stアルバムオリコン初登場首位(5/30付)を獲得する偉業を成 …

Pileが、大人気声優雑誌「声優パラダイスR」とスペシャルコラボが実現!豪華特典が収録された1stアルバム「Jewel Vox(ジュエルボックス)」リリースの決定!

12月にソロメジャーデビューシングル「伝説のFLARE」をリリースした声優アーティストPileが、来年3月4日にメジャーファーストアルバム「Jewel Vox」(ジュエルボックス)をリリースすることが …

シャリースの初ドラマ主題歌が、【レコチョク「着うた(r)」ランキング】 のウィークリー・チャートにて、見事10位にランクイン!

日本テレビ系新7月水曜22時ドラマ「ブルドクター」の主題歌である、シャリース「Far As The Sky」の「着うた(R)」が、ドラマの初回オンエア日である先週水曜日:7月6日から、レコチョクで先行 …

大塚 愛が全国ツアーに先駆け、トリッキーなリハーサル映像を公開!!

iTunesエレクトリックチャート1位になるなど話題となっている大塚 愛の最新アルバム『LOVE TRiCKY』をひっさげた全国ツアー「大塚 愛 LOVE TRiCKY LIVE TOUR 2015〜 …

ALL OFFが6月19日にリリースする新作「Follow Your Heart」より先行でサンプラーDVDを無料配布。

ALL OFFの新曲「Young Hearts」は、6月19日リリースのミニアルバム「Follow Your Heart」の収録曲で、同曲のMVが収録されたサンプラーDVDを先行で無料配布することが明 …

Nothing’s Carved In Stone、ニューアルバムリリースからの先行配信決定!!

卓越したバンドアンサンブルによる圧巻のライブパフォーマンスと、その高い音楽性により数多くのバンドからリスペクトされているNothing’s Carved In Stoneが、2014年8月 …

モバイルバージョンを終了