無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

“お騒がせ歌姫”リリー・アレンが帰ってきた!過激な歌詞とビデオでTwitter炎上中の新曲「ハード・アウト・ヒア」を電撃リリース!

音楽

2009年にリリースされUKアルバム・チャート初登場1位を獲得した2ndアルバム『イッツ・ノット・ミー、イッツ・ユー』以降、音楽活動を休止していたリリー・アレン。そんな彼女が、約4年の沈黙を破り、新曲「ハード・アウト・ヒア」を電撃リリースした。

「ハード・アウト・ヒア」は今までリリーが聴かせていたポップスとは全く違い、キャッチーなメロディにエレクトロ・サウンドを盛り込んだ上にオートチューンを取り入れた、“新たな”一面を垣間見ることができる“新たな”スタートにふさわしい一曲となっている。歌詞の内容は、相変わらずの“リリー節”が炸裂。女性が活躍するにも世間は厳しいという現状を、ストレートに表現し、「女は家事に専念すればいいんでしょ」、「かわいくなくても金持ちで料理上手なら何とかなるんでしょ」、「骨が透けて見えるくらいじゃないと太っているんでしょ」、「セックスのことを話したらアバズレって呼ぶんでしょ」と、世間一般から女性が求められている条件を並べながら、「私は遠慮なく言いたいことを言わせてもらうわ。タマの代わりにオッパイを付けたらわかるわよ。」と言い放つ。また、サビの「ハード・アウト・ヒア(世間は厳しい、という意)」のあとには、「For A Bitch(フォー・ア・ビッチ)」という歌詞が続くのだが、男性が使うと女性軽視となる“ビッチ”を、“自分の意見をはっきりと言う意志が強くてかっこいい女”という意で使用し、歌詞の中で連呼している。巧みなボキャブラリーと韻を盛り込みながら、リリーなりの言葉でメッセージを伝えているのだ。

また、この曲の世界観を忠実に再現したミュージック・ビデオは公開からたった12時間で100万回以上の再生数を突破し、ビデオの内容をめぐって様々なコメントがTwitter上に投稿され早くもリリーのTwitterが炎上するなど、注目の的となっている。

手術台に寝かされ、脂肪吸引を強いられるリリー。「まだ終わらないの?」と言うリリーに対し、「まだまだかかるよ。」、「どうしてこんなだらしない身体になってしまったんだ。」と嘆くマネージャーらしき男性。「わたし、子どもを2人産んだから…」と答えるリリー。そして、手術台から起き上がったリリーは6人のセクシーな女性ダンサーたちを従え、今まで見たことがないようなセクシーなダンスを披露する。全面ゴールド色で彩られ、シャンパンや金塊が並べられたキッチンで車のリムを洗いながら踊ってみたり、ラッパーが着ているような毛皮のコートを羽織ながら高級車の前で紙幣を撒き散らしてみたりと、近年のミュージック・ビデオでよく見られる光景を取り入れているのだ。

白髪のマネージャーが、ダンスの踊り方やセクシーなバナナの食べ方などをリリーに演技指導するシーンも見どころの一つではあるが、最も注目すべき点はリリーが取り入れたパロディーである。2013年8月に行われた「MTV Video Music Awards」で、ロビン・シックのパフォーマンスに参加したマイリー・サイラスが披露した “Twerk(トゥワーク)”というお尻を突き出す挑発的なダンスを真似してみたり、他にも、特定の最新ヒット・ソングのミュージック・ビデオを思い出させるようなネタをパロディーにしたりと、近年のポップ・ミュージックに見受けられる過剰な性の売り出し方を痛烈に風刺した内容を盛り込んでいるのだ。数年間の活動休止を感じさせないような、なんともリリーらしいカムバック・ビデオとなっている。

今回の復帰作を支える強力なメンバーも勢揃いしており、作詞・作曲はリリーと共に「アルフィー」、「ザ・フィアー」、「ノット・フェア」など数々のリリーのヒット曲を手掛けているプロデューサー、グレッグ・カースティンが参加している。グレッグはリリー以外にも、ブリトニー・スピアーズ、ケイティ・ペリー、ピンク、セレーナ・ゴメス、ケリー・クラークソンなど名立たるアーティストの作曲・プロデュースを数多く手掛ける、ポップ界には欠かせない敏腕プロデューサーだ。

また、ミュージック・ビデオの監督を務めるのは、ラナ・デル・レイ「ヤング・アンド・ビューティフル」、フォールズ「ブルー・ブラッド」のミュージック・ビデオをはじめ、グッチやイヴ・サンローランのファッション映像も手掛けているクリストファー・スウィーニー。

先日リリースしたイギリスのデパート「ジョン・ルイス」のクリスマス・キャンペーン・ソング「サムウェア・オンリー・ウィー・ノウ」が、UKのiTunesシングル・チャートで第1位を獲得する(2013/11/14時点)など、本格的なカムバックへの準備を着々と進めるリリー・アレン。来年には約5年振りのオリジナル・アルバムのリリースも控えており、今後の活動から目が離せない。

【リリース情報】
リリー・アレン 「ハード・アウト・ヒア」
2013年11月18日(月)発売 (デジタル・シングル)
iTunes: https://itunes.apple.com/jp/album/id743802748
ミュージック・ビデオ: http://www.youtube.com/watch?v=E0CazRHB0so

【プロフィール】
1985年5月2日、イギリス・ロンドン生まれ。
父親はコメディアン、俳優のキース・アレン、母親は映画プロデューサーのアリソン・オーウェン。2006年にアルバム『オーライ・スティル』でデビュー。イギリスのアルバム・チャートで2位を記録し、リード・シングル「スマイル」はイギリスのシングル・チャートで2週連続1位となる。2009年に発売した2ndアルバム『イッツ・ノット・ミー、イッツ・ユー』はイギリスのアルバム・チャートで1位を記録し、アルバムからの1stシングル「ザ・フィアー」は、イギリスのシングル・チャートで初登場1位、全米シングル・チャートで5位を獲得する。私生活では、歯に衣着せぬ発言の数々で「お騒がせ歌姫」として話題に。2011年に画家のサム・クーパーと結婚し、同年11月に長女、2013年1月に次女を出産している。

-音楽

関連記事

THE BAWDIES 初の日本武道館ワンマン公演は 360°客席超満員で大成功!

カメラ:橋本 塁 (SOUND SHOOTER)  最新アルバム『LIVE THE LIFE I LOVE』がオリコンチャート第6位を獲得後、6月の札幌公演を皮切りにスタートした『LIVE THE L …

人気バンド『CHEESE CAKE』が地元福岡成人式で新成人にエール!

福岡県出身のバンドCHEESE CAKEが、13日(月・祝)に福岡市博多区のマリンメッセ福岡にて行われた、平成25年度・福岡市成人の日記念行事『はたちのつどい』にライブゲスト出演した。 昨年の10月に …

佐々木李子 新作アニメ「邪神ちゃんドロップキック」挿入歌歌唱決定!

2018年3月までテレビアニメ「デュエル・マスターズ」のEDテーマを担当していた、声優としても活躍する女性シンガー“佐々木李子(ささき・りこ)”が声優としても出演する、7月にスタートする新作テレビアニ …

夜の本気ダンス NEWアルバム『Fetish』より、リード曲「Sweet Revolution」今夜解禁!

6月5日(水)にNEWアルバム『Fetish』をリリース予定の夜の本気ダンス。アルバムにも収録予定の「Take it back」は5月8日に先行配信されたばかり。iTunes Storeほか主要配信サ …

The Floristがニューアルバム「IN CVLT」をリリース決定!

エモ・ハードコア・ギターバンドシーンの第一線で活躍した今村(ex.STARBOARD)、椎名(ex.PICK2HAND)、須長(ex.EVERLAST、TRIBAL CHAIR)、蛭間(ex.The …

m-flo presents OTAQUESTライブ大成功! 新曲「epic」「Piece of me」を初披露! 圧巻のパフォーマンスとトークで5000人熱狂!

音楽万博「m-flo presents OTAQUEST LIVE」が大阪城ホールにて開催され5000人の観客を大いに盛り上げた! m-floは、最新シングル「epic」、さらにドラマ「PRINCE …

モバイルバージョンを終了