無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

THE BAWDIES「THE SEVEN SEAS」の完全生産限定盤の絵本に隠された驚きの仕掛け、AR(拡張現実)のBOOK PARTYとは!?

音楽

いよいよ今週水曜日、11月20日(水)にリリースが予定されているTHE BAWDIESの最新シングル「THE SEVEN SEAS」。オリジナル絵本になっている完全生産限定盤は、一見まるで洋書のようなヴィンテージ感あふれるハードカバー装丁。40ページに渡る本格的な上製本仕様となっている中には、先日告知解禁された“いつか使える?謎のシリアルナンバー”も封入されているなど、ファン垂涎・必見の内容だ。

肝心なCDの内容もシングル作品としては非常に充実した内容になっており、表題曲「THE SEVEN SEAS」はミディアムテンポかつメロディアスな楽曲で、バンドとしても新たなステージへ飛躍するTHE BAWDIESの入魂作品。2曲目に収録されている「1-2-5」は、クロマニヨンズの甲本ヒロト氏がまさかのブルースハープで客演している話題作。

なお、前作シングル「LEMONADE」はPENTAX Q10のCMソングとして起用され話題になったが、今作「THE SEVEN SEAS」も同じくPENTAXのCMソングに起用されており、レンズ交換式デジタル一眼カメラ「PENTAX Q7」のCMソングとなっている。そして更に、完全生産限定盤となっているオリジナル絵本の中には驚きの仕掛けが隠されていた!その驚きの仕掛けとは・・・AR(拡張現実)というあまり普段聞きなれない機能である。

<完全生産限定盤(オリジナル絵本)に付属している“BOOK PARTY”/AR(拡張現実)機能とは?>
AR(拡張現実)機能とは、人が知覚する現実環境をコンピュータにより拡張する技術、およびコンピュータにより拡張された現実環境そのものを指す言葉。

今回は、そのAR機能がオリジナル絵本と連動する、今まで見た事のない不思議な光景、現実ではありえない“BOOK PARTY”が開かれるというもの。こちらの機能を使用するには、まずiPhoneで専用のアプリをダウンロード(手順は絵本内に記載)⇒アプリを起動⇒絵本の中の「とあるページ」を開きiPhoneでかざすと、突如本の上に何かが登場し、音が鳴り、パーティーが始まる、というまさにブック・パーティー!それだけでは終わらず、他にも魅力的な「お楽しみ」があるが、そこは当日までのお楽しみ。

絵本というある種レトロな世界観の中に、現代のバンドならではの仕掛けを搭載することで、THE BAWDIESらしさが垣間見れる、新しい表現方法になっている。

★こちらのAR機能は、推奨環境:iOS6以降、iPhone 5S、iPhone5、iPhone4Sに対応

普段聞き慣れないARについて文字で伝えても限界がある!ということで、THE BAWDIESのメンバーであるMARCY(D/Cho)とTAXMAN(G/Cho)の二人がAR機能について、わかり易く(?)説明・実践している映像が本日よりYouTubeにアップされた。こちらの映像を見てARについて想像を膨らませていただき、是非「THE SEVEN SEAS」の完全生産限定盤を実際に手に取っていただきたい。MARCYとTAXMANの微妙なやり取りにも注目!!

【“THE SEVEN SEAS” AR(拡張現実)機能説明YouTube映像リンクURL】
http://www.youtube.com/watch?v=da-tNBIs9tw

【「THE SEVEN SEAS」MV視聴YouTubeリンクURL】
http://www.youtube.com/watch?v=6bw7Z06uGiE

【最新シングル「THE SEVEN SEAS」商品情報】
2013年11月20日リリース
「THE SEVEN SEAS」
完全生産限定盤(CD+BOOK):VIZL-606 / 1,680(taxin)
通常盤CD:VICL-36854 / 1,200(taxin)

<トラックリスト>
1.THE SEVEN SEAS
2.1-2-5
3.MUSIC IS MY HOME
★完全生産限定盤特典
完全生産限定盤はCD+オリジナル絵本「THE SEVEN SEAS」の特殊仕様。海外で撮影されたミュージックビデオ「THE SEVEN SEAS」を再現したオリジナル絵本が付属。ヴィンテージ感あるれるハードカバー装丁、40ページの本格的な上製本仕様!

【リリース情報】
2013年9月25日リリース
LIVE DVD『1-2-3 TOUR 2013 FINAL at 大阪城ホール』
■収録内容 (トータルタイム:123分)
1.DANCE THE NIGHT AWAY / 2.LONELY MAN / 3.ROCK ME BABY / 4.CAN’T STOP GROOVIN’ / 5.JUST BE COOL / 6.LEMONADE / 7.LISTEN / 8.I WANT YOUR LOVE AGAIN / 9.TAKE A CHANCE / 10.PSYCHO / 11.SAD SONG / 12.SHA LA LA / 13.RED ROCKET SHIP / 14.B.P.B / 15.I BEG YOU / 16.A NEW DAY IS COMIN’ /17.HOT DOG / 18.I’M IN LOVE WITH YOU / 19.LOVE YOU NEED YOU / 20.EMOTION POTION / 21.IT’S TOO LATE / 22.YOU GOTTA DANCE / 23.SING YOUR SONG
ENCORE 24.1-2-3 / 25.SHAKE YOUR HIPS / 26.KEEP ON ROCKIN’

初回限定盤特典(DVD, Blu-ray共通):
特典映像:The Beginning of 1-2-3 TOUR 2013 at 京都磔磔 (トータルタイム:56分)
106Pフォトブック付属 / 特製ブックケース仕様 / メンバー自身による副音声付き

DVD【初回限定盤】VIZL-585 / 5,980円(税込) 
DVD【通常盤】VIBL-683 / 3,990円(税込)
Blu-ray【初回盤限定盤】VIXL-113 / 6,980円(税込) 
Blu-ray【通常盤】VIXL-114 / 4,990円(税込)

■最新アルバム
4th ALBUM 『1-2-3』(ワン・ツー・スリー)
通常盤CD : VICL-63991 / 2,800 (taxin)
初回盤CD+DVD:VIZL-516 / 3,500(taxin)
1. DANCE THE NIGHT AWAY / 2. LONELY MAN / 3. ROCK ME BABY / 4. I WANT YOUR LOVE AGAIN / 5. LEMONADE / 6. LISTEN / 7. TAKE A CHANCE / 8. RED ROCKET SHIP / 9. SHA LA LA / 10. CAN’T STOP GROOVIN’ / 11. SING YOUR SONG / 12. 1-2-3(初回盤限定ボーナストラック)

<2013年ライブ情報>
11.24(日) 宮城県石巻Onepark「東北ジャム2013 in 石巻」
12.02(月) 渋谷AX w/KEN YOKOYAMA「LIVEBURGER SPECIAL vol.2」
12.07(土) 日本武道館「Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ 2013」(※本公演はROYのみの出演となります)

【Eli “Paperboy” Reed × THE BAWDIES JAPAN TOUR 2013】
2013.12.15(日) 新木場 STUDIO COAST
2013.12.17(火) 名古屋 CLUB DIAMOND HALL
2013.12.18(水) なんば HATCH
特設サイト:http://thebawdies.com/special/eli/index.html

12.21(土) 広島 BLUE LIVE 「マキシマム ザ ホルモン 予襲復讐ツアー」
12.22(日) 岡山 CRAZY MAMA KINGDOM 「マキシマム ザ ホルモン 予襲復讐ツアー」
12.29(日) インテックス大阪「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」

<THE BAWDIESオフィシャルサイト>
【Getting Better】http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A022100.html
【twitter】http://twitter.com/THE_BAWDIES
【facebook】https://www.facebook.com/TheBawdies
<関連リンク>
THE BAWDIES official site

-音楽

関連記事

go!go!vanillas アルバム初回盤DVDに8/20“バニラの日”に行われたインディーズ最後のワンマンライブ映像収録が決定!

55枚の写真でその熱気を伝える予告篇フォトムービー“55×820”も本日公開!! スウィンギン・ロンドンと現在の東京を一直線でつなぎ、ロックンロールのその先へ――新世代ロックンロールの扉を開ける期待の …

ニューシングル「missing」が日米合作として注目のTVアニメ「HEROMAN」オープニングに起用!

今年3月にシングル「キミがいるから」でデビューし、主要携帯サイトや歌詞検索サイトでのアクセス数で上位を走り続けると同時に着うたョチャートを賑わせ、既に女子中学生の間で人気を拡げているアリゾナ在住のシン …

7!!(セブンウップス)の新曲「虹色」がアメリカの情報番組で毎朝オンエアされることが決定!

先日、自身4枚目となるニューシングル「スウィート・ドライヴ」を8月22日にリリースすることを発表した、沖縄出身・在住の新人バンド、7!!(セブンウップス)。その「スウィート・ドライヴ」のカップリング曲 …

ALOHA MUSIC の申し子『ALEXXX』iTunes storeにて、世界配信開始!

平井 大 のフィーチャリングで人気のHawaiian Melody Rapper“ALEXXX”が9月5日に、Debut Album『Welcome to the ISLAND』を世界配信した。8月に …

高橋優が、神木隆之介、橋本愛らキャストたちに映画主題歌を生歌披露したってよ!

いよいよ今週末8月11日より、映画『桐島、部活やめるってよ』が公開になる。本作は、先日、初の平成生まれの直木賞候補作家と注目を集めた朝井リョウのデビュー作で、第22回小説すばる新人賞受を受賞した同名小 …

Dragon Ash新たな決意を胸に!4月21日に新曲「Here I Am」の歌詞を公開

Dragon Ashが最新シングル「Here I Am」の歌詞をリリースに先駆けて公開する。「Here I Am」は6人で始動することを決めたDragon Ashが2013年の第一弾シングルとして5月 …

モバイルバージョンを終了