無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

サカナクション 1/11公開 映画「ジャッジ!」主題歌・エンディング曲に楽曲提供

音楽

1月11日(土)全国ロードショー映画「ジャッジ!」の主題歌・エンディング曲ともにサカナクションの楽曲に決定した。

主題歌は2010年8月にリリースされ、彼らが行うほとんどのライブでセットリストに入る人気曲「アイデンティティ」。エンディング曲はサカナクション特有のエレクトロクラブサウンドが印象的な新曲「ユリイカ」になる。

映画への楽曲提供はサカナクションとしては初。また、新曲「ユリイカ」に関しては現在リリースなどは未定。

映画の舞台は世界一のテレビCMを決める国際広告祭。上司の替え玉で審査員として参加することになってしまった、妻夫木聡演じる落ちこぼれ広告マン・太田喜一郎が、世界中のくせもの審査員たちとグランプリ争奪戦の駆け引きを繰り広げるコメディ。太田の偽の妻として同行することになった北川景子演じる、大田ひかりとの恋の行方も見どころの一つだ。

また、脚本はソフトバンク「ホワイト家族」シリーズを生み出したCMプランナーの澤本嘉光、監督は「グリーンDAKARA」などを手掛けたCMディレクターの永井聡が担当するなど、日本のCM業界のトップクリエイターが参加する話題作だ。

今回、主人公の太田喜一郎の心情と、「アイデンティティ」の歌詞の内容が重なる、という点から映画サイドよりサカナクションへオファーがあり、映画への初楽曲提供となった。

また、主演の妻夫木聡はサカナクションがブレイクする前から彼らの作品を愛聴しており、長い年月を経て主演と主題歌という形での共演が実現した。

◆山口一郎(サカナクション)のコメント
「アイデンティティ」という過去に発表した楽曲を、3年以上経った今、映画の主題歌として取り上げていただけることは作曲者として非常に光栄なことです。
また、僕らサカナクションがまだまだ駆け出しの時期に、妻夫木さんの「僕らの作品を聴いている」というコメントを雑誌で拝見したときは本当に励みになったし、嬉しかったです。このような形で一緒にお仕事ができて本当に光栄です。

◆主演:妻夫木聡コメント
大好きなサカナクションさんと「映画」で繋がれることに狂喜乱舞しております。
独創的で人の心を躍らせるその音楽が、「ジャッジ!」を盛り上げてくれること間違いなし!
公開が待ち遠しいです。

◆監督:永井聡コメント
「アイデンティティ」は、主人公の太田を含め、多くの人が持っている普遍的なテーマを扱っていると感じました。自分って一体何者なのか?本当はどうしたいのか?という葛藤を描くだけでなく、悩み続ける事が自分らしいんじゃないかという微かな希望を感じました。その希望こそが、この映画のテーマとリンクしたと思います。「ユリイカ」は、曲が持つ独特の世界観が無国籍で海外を舞台にしたこの作品の空気とうまくマッチしていると思いました。「ユリイカ」のお陰で、エンドロールが苦に感じないです。いつまでも聴いていたい感じが出てラッキーでした(笑)

◆脚本:澤本嘉光コメント
2010年の武道館でライブで「アイデンティティ」を聞いてしまって以来、この脚本を書いている時は、自分らしさを探し続けるという意味的にも、曲のトーン的にも、頭に常に流れ続けていました。ですので、どうしても必要だった曲なので、協力していただけて死ぬ程嬉しかったです。おまけにラストに映画の余韻に浸れる詩的な「ユリイカ」まで書いていただけて、もう本望以上です。本当に映画の点数が上がりました。

(C)2014「ジャッジ!」製作委員会

■映画概要
タイトル:『ジャッジ!』
出演:妻夫木聡、北川景子、リリー・フランキー、鈴木京香、豊川悦司 ほか
監督:永井聡
脚本:澤本嘉光
公開日:2014年1月11日(土) 全国ロードショー
製作:「ジャッジ!」製作委員会
配給:松竹
公開規模:全国250スクリーンを予定
http://judge-movie.com/

〈STORY〉 落ちこぼれ広告マン太田(妻夫木聡)は、クセモノ上司大滝(豊川悦司)に押し付けられ、世界一の広告祭に審査員として参加することになる。太田に懇願され、同僚・ひかり(北川景子)も“ 偽の妻”として同行。華やかに審査会が開幕する中、太田は自社CMを入賞させなければ会社をクビ!?という、まさかの事実を知る。相手はライバル会社のエリート、木沢はるか(鈴木京香)や強烈な個性の外国人審査員たち。太田は持ち前のバカ正直さと、謎の窓際族、鏡さん(リリー・フランキー)直伝のカタコトの英語を武器に奔走する。グランプリの栄冠は誰の手に?そして太田とひかりの恋の行方は?

■楽曲情報
主題歌「アイデンティティ」
・2010年8月4日に3枚目のシングルとしてリリース。2011年9月リリースの5枚目のアルバム「DocumentaLy」にも収録。ライブでは定番のアッパーソング。

エンディング曲「ユリイカ」
・現状リリース日など未定。

オフィシャルサイト
(Victor)
http://jvcmusic.co.jp/sakanaction
<関連リンク>
サカナクション Official

-音楽

関連記事

「イナズマロック フェス 2018」雷神ステージ第2弾出演アーティスト発表!

2018年9月22日(土)、23日(日)、24日(月・休)の3日間、滋賀県草津市烏丸半島芝生広場で開催する「イナズマロック フェス2018」、雷神ステージ第2弾出演アーティストを発表! 【第2弾出演ア …

シャリース、12/22にめざましテレビに出演予定!!

アジア人として史上初!デビューアルバム『CHARICE』が、全米ビルボード・アルバムチャートTOP10入りという快挙を成し遂げた歌姫シャリース。日本でも、2010年最も売れた洋楽新人アーティストのひと …

SuG新曲「小悪魔Sparkling」ミュージック・ビデオに人気俳優・桐山漣が友情出演!

TBS「あらびき団」エンディングテーマとして好評OA中、人気急上昇中のビジュアル系バンドSuGのメジャー2枚目となるニューシングル「小悪魔Sparkling」が本日6月30日(水)発売になりました!こ …

lyrical school、KMプロデュースのニュー・シングル”The Light”を2/9にリリース。MVも同時解禁、アルバムのリリース、ツアーの開催も決定!

yuu、minan、hime、 hinako、risanoの5人からなるガールズ・ラップ・ユニット、lyrical school(略称:リリスク)が明日2月9日(水)にニュー・シングル”The Lig …

DATS 新曲「オドラサレテル」の先行配信スタート! 更に予告ティザーも公開

5/22(水)リリースのDATSの新作EP『オドラサレテル』から、表題曲「オドラサレテル」が4/24(水)から先行配信される。 昨年よりライブの定番として音源化が熱望されていた「オドラサレテル」は80 …

フラカン結成32周年記念ライブ「フラカンが生まれた日」開催決定!&「ふらっと・フラカンシリーズ ~36.2℃~」再開!

今年結成32周年を迎えるフラワーカンパニーズが結成記念日となる4月23日(金)@恵比寿リキッドルームにて「フラカンが生まれた日 – 32周年記念ライヴ -」を開催することが決定! また、フ …

モバイルバージョンを終了