無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

BUCK-TICKが未公開だった特別作品『劇場版BUCK-TICK 〜バクチク現象〜?』の一部映像を公開!

音楽

映画『劇場版BUCK-TICK 〜バクチク現象〜』はBUCK-TICKのデビュー25周年を記念して制作され、今年6月から前篇「?」、後篇「?」が各2週間限定で全国の各劇場で公開されたドキュメンタリー映画である。公開延長や上映劇場の追加が相次ぎ、最終的には約3ヶ月ものロングランヒットを記録した映画はタイトル同様に全国を“バクチク現象”で席巻し大きな話題を呼んだ。先日その映画が待望のBlu-ray&DVD化され来年1月22日(水)にリリースされることが発表されたが、その発表と同時に映画本編に入りきらなかった貴重な未公開映像を収録した『劇場版BUCK-TICK 〜バクチク現象〜?』が、初回限定生産盤の特典として付属されるということも同時発表されてファンを驚かせた。その反響の大きさは関係者の想定を大きく上回るものであった。映画公式Facebookでは発売情報発表の投稿が“200シェア”を超えた場合に限り「劇場版BUCK-TICK 〜バクチク現象〜?」の一部映像を映画公式サイトにて公開すると言ったアナウンスがされていた。発売情報発表の投稿が行われてから僅か1時間を待たずして“200シェア”達成してしまい、当日中に“400シェア”を超える反響の凄さは、現在もなお投稿のシェア数を増やし続けている。

映画『劇場版BUCK-TICK 〜バクチク現象〜』は2011年12月29日に行われた日本武道館ライブから、25周年を締めくくる2012年12月29日に行われた日本武道館ライブまでのBUCK-TICKの活動を丸一年間かけてカメラが追いかけたドキュメンタリー作品であり、カメラが捉えた映像素材は1500時間を超えるものであった。その映像素材の中から紡ぎだされたものが前篇「?」と後篇「?」として映画という形で世間に公開されたが、まだ見ぬ貴重な映像素材をそのままお蔵入りさせるのではなく、Blu-ray&DVDという形で発表される。驚くのは「?」が「?」の、「?」が「?」の続編という意味ではなく、それぞれが独立した映画作品に仕上がっており、ファンならずとも必見の価値に値する作品である。

そして、早くも発売に先駆けて10月23日(水)から公式サイトや映画特設サイト、各店舗での予約が開始されると共に、映画公式サイト限定でBlu-ray/DVD化を記念して予告編映像も公開されている。

「?」は初回限定生産盤でしか見ることが出来ない作品ということで、早めの予約をお勧めしたい。

また、映画作品と同時に映画前篇「?」、後篇「?」の各テーマソングとして書き下ろされ、BUCK-TICKとしては約1年4ヶ月振りの2曲の新曲にも注目が集まる。作詞を櫻井敦司、作曲を星野英彦が担当した「LOVE PARADE」。作詞が櫻井敦司と今井寿、作曲は今井寿が担当した「STEPPERS ?PARADE-」。2曲共にシングル用に新たにMIXし直した音源は、来年でデビュー27年目を迎えてもなお新たなBUCK-TICKの創造性と無限の世界観を感じさせる曲に仕上がっている。12月からは東北3県でのライブと、今年も12月29日(日)の年末に14年連続となる日本武道館でのライブを控えている。“バクチク現象”は留まることなく拡がりを見せていくだろう。

劇場版BUCK-TICK 〜バクチク現象〜? 特別映像: http://youtu.be/DCOxIqMMuJg (埋め込み掲載お願いします)

●『劇場版 BUCK-TICK 〜バクチク現象〜』
出演:BUCK-TICK【櫻井敦司/今井寿/星野英彦/樋口豊/ヤガミ・トール】ほか
映画公式サイト:http://bt-movie.com
映画公式Facebookページ:https://www.facebook.com/bucktick.movie

※BUCK-TICKオフィシャルHP 
http://buck-tick.com/
※徳間ジャパンコミュニケーションズ BUCK-TICK Information
http://www.tkma.co.jp/j_pop/buck_tick/

リリース情報!
■ 2014年1月22日(水)リリース
NEW Blu-ray&DVD「劇場版BUCK-TICK 〜バクチク現象〜」
◇【初回限定生産盤 Collector’s Box Blu-ray/DVD】<本編DISC2枚+特典DISC:計3DISC>
〇初回限定生産盤Blu-ray PRXT-2525 ¥12,600(税込)
○初回限定生産盤DVD PRBT-2525 ¥11,550(税込)

DISC1.「劇場版BUCK-TICK 〜バクチク現象〜?」(86分)
DISC2.「劇場版BUCK-TICK 〜バクチク現象〜?」(91分)

?DISC3.「劇場版BUCK-TICK 〜バクチク現象〜?」
※本編に入りきらなかったもうひとつの“バクチク現象”「バクチク現象?」
本編?、?には収録されなかった未公開映像の数々。ファン垂涎の映像を収録。
?豪華ベルベット装丁BOX+デジパック仕様
?特製フォトカード10枚セット封入
?Blu-ray/DVD&シングルCD W購入キャンペーン応募券封入
◇【通常盤Blu-ray/DVD】
〇通常盤Blu-ray PRXT-2526 ¥6,825(税込)
○通常盤DVD PRBT-2526 ¥5,775(税込)

■ 2014年1月22日(水)リリース
NEW SINGLE「LOVE PARADE/STEPPERS -PARADE-」
◇【初回限定盤 】 TKCA-74032 1,890(税込)
<CD>>
M1. LOVE PARADE
M2. STEPPERS -PARADE-
<初回限定盤特典DVD>
2013年3月3日TOKYO DOME CITY HALLで行われた「TOUR2013 COSMIC DREAMER」より、キラメキの中で…/LADY SKELETON/人魚 -mermaid-/CLIMAX TOGETHER/INTER RAPTORを収録予定
(※収録内容は変更になる場合がございます)
<初回限定盤&通常盤共通特典>
Blu-ray/DVD&シングルCD W購入キャンペーン応募券封入
◇【通常盤 】 TKCA-74033 1,050(税込)

ライブ情報
2013年「THE DAY IN QUESTION」
12月14日(土)宮城 東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)
12月21日(土)岩手 盛岡市民文化ホール
12月23日(月・祝)福島 郡山市民文化ホール
12月29日(日)日本武道館
■料金 :¥6,500(税込)
■チケット抽選先行予約
受付期間:2013年10月22日(火)12:00〜10月31日(木)14:00
受付URL:http://pia.jp/sp/bucktick13hp/ ※PC・Mobile共通
結果発表:2013年11月2日(土)18:00頃予定
■一般発売日:2013年11月23日(土) 10:00〜
※3歳未満入場不可/3歳以上有料
※客席を含む会場内の映像・写真が公開される場合があります。予めご了承ください。
<関連リンク>
BUCK-TICKオフィシャルHP

-音楽

関連記事

TVアニメ「銀魂」OPテーマで衝撃のデビューを飾った、大阪発男女混合バンドecosystem!8月7日リリースの1stアルバム全曲ダイジェスト音源を公開!

TVアニメ「銀魂」OPテーマで衝撃のデビューを果たし、その後も2ndシングルがTBS系「COUNTDOWN TV」OPテーマ、3rdシングルがTVアニメ「超訳百人一首 うた恋い。」OPテーマと立て続け …

Crystal Lake ニューシングルから 「THE CIRCLE」のMusic Videoをフルバージョンで公開!

Crystal Lakeが8月8日に発売するニューシングル「THE CIRCLE」のMusic Videoをフルバージョンで公開した。 「THE CIRCLE」はフィーチャリングゲゲストにcoldra …

Violent is Savanna新曲「つなぐ」が配信限定シングルとして、着うたR、着うたフルR、iTunesにて3/7に配信リリース!!

昨年11月にリリースされたミニアルバム「LOVE CATCHER」以来となる新曲「つなぐ」が3/7より配信限定シングルとしてリリースされる。高校生を対象としたフリーペーパー「ch FILES」(北海道 …

HIP HOPの深化と進化を見せつける稀代のラッパー“LITTLE”6年ぶりのミニアルバムのリリースが決定!

“KICK THE CAN CREW”のメンバーであり、最近はMCUとのユニット“UL”や“アスタラビスタ”としても活発な活動を続ける“LITTLE”の約6 年振りとなる待望のリリースが決定した。来年 …

平井堅がエイプリルフールに一騒動!? モノマネハウスにまさかのサプライズ登場!!!

自身初のコラボレーションシングルとして安室奈美恵との共演が先日発表され、早くも話題騒然となっている約2年ぶりとなるニューシングル「グロテスク feat. 安室奈美恵」(4月2日発売)の発売前日となる4 …

『クラシカロイド』クラシック原曲集 第五集、ジャケット公開!

好評放送中! アニメ『クラシカロイド』劇中で使われている”ムジーク”のオリジナル(クラシック曲)を集めた“ClassicaLoid” presents ORIGINAL CLASSICAL MUSIC …

モバイルバージョンを終了