無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

コブクロが、5年ぶりのストリートライブ!!実に4年4カ月振りのリリースとなるオリジナルアルバム「One Song From Two Hearts」(12/18発売)ついに詳細解禁!!

音楽

コブクロが、5年ぶりのストリートライブ!!『CALLING』(2009年8月)以来、実に4年4カ月振りのリリースとなるオリジナルアルバム「One Song From Two Hearts」(12/18発売)ついに詳細解禁!!

12月18日(水)に、実に4年4ヶ月ぶりのオリジナルニューアルバム「One Song From Two Hearts」をリリースするコブクロが、結成の地大阪で、久々かつ告知無しでの電撃ストリートライブを行った。

ストリートライブは、2008年12月に、スタッフにすら予告無しに行った東京でのストリートライブ以来5年ぶりだが、大阪では本人たちの記憶にもほとんどなく、イベントやプロモーションビデオの撮影以外では、恐らくメジャーデビュー以来初となる大阪ストリートライブ。

今年2013年は、ツアー“One Song From Two Hearts”を行い、ファイナルは京セラ・ドームで3万6000千人の前でのパフォーマンスだったが、もともとストリートでお客さんとの距離が近いところでライブをやっていた2人は、久々に近い距離でのライブをやりたいと自ら思いたち、コブクロならではの方法ということで、スタッフの心配もよそに、ストリートライブを行うことを決めた。

前日に看板やチラシを手づくりで作ったコブクロの2人。もちろん音響も立てず、小渕のギターと2人の歌のみ。告知も一切無し。

全くお客さんがいない夕方の大阪駅前に、突然おもむろに出ていった2人。通行人は本当にコブクロなのかと目を疑ったが、身長差を見てコブクロとわかり、瞬く間に本人たちの前に人だかりが。スタート直後、すでに300人程度の人だかりになった。ギターケースに、『コブクロ』という看板を自ら立て、12月のアルバム告知チラシも自分たちで配った。

本物??という通行人が続出。
「ということで、大阪でストリートはメジャーデビュー以降やっていないので、どうしてもやりたいとお願いしました」と小渕。ストリートでずっとやってきた「轍―わだちー」からスタート。そして2曲目は、今2人がもっとも歌いたい曲「One Song From Two Hearts」。ツアーでも1曲目、今回のアルバムでも1曲目、今のコブクロを象徴する楽曲のひとつであり、休養からあけて、2つの車輪が順調に回転していること、2人でコブクロであること、そして見てくれている人とコブクロで曲が出来てくるということを歌っている。

すでに広場は人でいっぱいに。結果1000人もの人だかりとなった。

“路上ではじめて歌った「桜」といううたを聴いて下さい”というMCとともに、「桜」を披露。

「スピーカーは入れませんでした。これが本当のストリート、聞こえずらいかもしれないけど、楽しんで下さい。」と、ラストに「YELL〜エール〜」をパフォーマンス。

終了後、2人は、「昔を思い出した…」とコメント。
「ドームをやって2ヶ月経つけどどうしてもストリートをやりたかった。原点回帰というありきたりのいい方だけど、「One Song From Two Hearts」というタイトルにふさわしくストリートができてよかった」と語った。2人でコブクロ、ストリートが原点ということを強く印象付けたストリートライブだった。

アルバム「One Song From Two Hearts」は12月18日リリース。今作には、2010 年 11 月にリリースし、大ヒットを記録したシングル「流星」(フジテレビ系ドラマ『流れ星』主題歌)から、最新シングル「One Song From Two Hearts/ダイヤモンド」
(MIZUNO TV-CMタイアップソング、2013ABC夏の高校野球応援ソング/『熱闘甲子園』テーマソング)までのシングル6 曲に加え、10月25日(金)よりスタートするフジテレビ系金曜ドラマ『家族の裏事情』主題歌タイアップとなる新曲「GAME」、グリコ 2 段熟カレーCMソングに起用された新曲「未来切手」、NHK ソチオリンピック・パラリンピック放送テーマソング(タイトル未定)を含む全 14 曲を収録。今年5月から7月にかけて開催された約1年9ヶ月振りとなるツアー『KBOKURO LIVE TOUR 2013“One Song From Two Hearts”supported by glico』にて、年内のアルバムリリースを匂わせながらアルバム収録予定曲を来場者へ向けて既に披露しており、ファンの間ではリリースが待望視されていたアルバムなだけに非常に高い注目を集めている。

久々のアルバムということでまだまだ企画も目白押しのよう。今年のコブクロの動向にご注目。

セットリスト
1、轍-わだち-
2、One Song From Two Hearts
3、桜
4、YELL〜エール〜

□コブクロアルバム情報
2009年8月にリリースした『CALLING』以来、実に4年4カ月振りとなる
オリジナルアルバムをリリース!!

Album「One Song From Two Hearts」
2013.12.18(wed.)release!!

☆初回限定盤(CD+DVD)WPZL-30775/6
(DVDには、コブクロの貴重映像収録)
¥3,600(税込) ¥3,429(税抜)

☆通常盤(CD)  WPCL-11686
¥3,150(税込) ¥3,000(税抜)

<初回限定盤、通常盤初回プレス共通封入特典>
★コブクロ結成15 周年記念
”One Song From Two Hearts”キャンペーン・シリアルコード

<スペシャル企画>
★CD購入者対象のスペシャル特典あり!詳細は後日発表!!

収録曲:
1.「(Are you all set?)」
2.「One Song From Two Hearts」/MIZUNO TV-CMタイアップソング
3.「紙飛行機」/フジテレビ系ドラマ「結婚しない」主題歌   H.I.S. CMソング
4.「リンゴの花」
5.「ダイヤモンド」/2013 ABC夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング
6.「SPLASH」
7.「未来切手」/グリコ2段熟カレー CMソング
8.「モノクローム」
9.「あの太陽が、この世界を照らし続けるように。」/映画「岳-ガク-」主題歌
10.「GAME」/フジテレビ系ドラマ「家族の裏事情」主題歌(2013年10月クール)
11.「流星」/フジテレビ系ドラマ「流れ星」主題歌
12.「Blue Bird」/NHK教育系アニメ「バクマン。」オープニングテーマ/グリコ二段熟カレーCMソング
13.「LIFE GOES ON」
14.「蜜蜂」/NTT西日本 CMソング
15.「タイトル未定」 「NHKソチオリンピック・パラリンピック放送」テーマソング

全14曲(15トラック)収録  ※M1はSE音源です。

-音楽

関連記事

「朽ちるまで歌い続けよう」d-girlsのyoshimiがアイドル活動11周年、単独公演の場を通し生涯アイドルとして歌い続けると宣言!!

趨勢目まぐるしいライブアイドル界、その中で長く活動を続けるのはとても困難なこと。最近でこそ5年を越す経験を重ねるアイドルグループや、グループを変えながら続けるライブアイドルも増えてきたが、「10年」は …

フレデリック、新曲「されどBGM」本日デジタルリリース!リリックビデオ公開!BGMキャンペーンもスタート!

本日、新曲「されどBGM」をデジタルリリースしたフレデリック、合わせてリリックビデオがフレデリックオフィシャルYouTubeチャンネルで公開となった。この作品は、6月中旬に三原健司(Vo.Gt)のTw …

初来日決定!!今、全米でも最もホットな18歳、セレーナ・ゴメスがいよいよ日本へ!!

ディズニー・チャンネルのTVシリーズ 『ウェイバリー通りのウィザードたち』で“魔法使い修行中の3兄弟”の真ん中のアレックスを演じ、女優として一躍世界中のティーンの間で大ブレイクしたセレーナ・ゴメス。 …

EGO-WRAPPIN’ 中納良恵、待望の2nd アルバム2015 年1 月に発売決定!

Photo by Ryo Mitamura 10 月24 日にソロ名義でのワンマンライブ「あのね、ほんとうは」を横浜・大さん橋ホールにて行ったEGO-WRAPPIN’ Vo 中納良恵が待望のニューアル …

school food punishment、前代未聞のユニークな逆さまCMに問い合わせ殺到!

エレクトロニカ、ポストロック、プログレなど様々な音楽ジャンルを独自の解釈で消化した高度な音楽性、心象と風景とを独自の言葉で映像的に描いた歌詞、そして透明感と芯の強さを併せ持ったヴォーカルが、感度の高い …

大黒摩季 東北を盛り上げるBリーグチーム仙台89ERS、福島ファイヤーボンズの試合で3.11 東日本大震災の復興応援イベント・ライブを開催!さらに、能登半島地震の被災地へエールを送る!!

大黒摩季が、今年3月11日に東日本大震災から13年目を迎える東北をバスケットボールを通して盛り上げているBリーグチームの試合で、復興応援のイベント・ライブを開催する。試合は3月3日ゼビオアリーナ仙台で …

Ads